• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月15日

三窪高原プチハイキング

三窪高原プチハイキング 6月14日の日曜日、三窪高原のレンゲつつじが見頃になっているだろうとの事で、お友達とハイキングです

メンバーは、CB1300SBさん、ぺんた51さん、1957としさんとzrx164の4人
CBさんにNEW菜々子号を出してもらい、5時に出発ですが走っていると雨が・・・

9時ごろには晴れるとの予報を信じ、そのまま進みます

柳沢峠の駐車場に到着!雨は降ってません(*^^)v
大砲持参で駐車場近くの鳥撮りポイントに残る1957としさんを置いて、その他の3名で高原へ



登り初めてからすぐ、意外と厳しい山道が40分程・・・
天候の回復に期待して頑張ります



標高約1,650メートル地点の「ハンゼノ 頭」へ到着しますが、絶景は見れず



天気が良ければこんな景色が見れたようです(頂上付近の看板を撮影)



つつじは、レンゲつつじ、ほか数種類のつつじがが咲いているようです。これは山つつじ??



レンゲつつじは鹿が食べてしまうようで、金網で保護(^_^;)



しかし、涼しくて歩くのには最高!
「ハンゼノ 頭」で休憩、ぺんたさんが美味しいコーヒーを入れてくれました



鳥も探しますが、声は沢山聞こえる物の姿は中々見れません
やっとホオジロ



代わりに?手乗りゼミ(^_^;) 
時折陽が射すと賑やかに鳴いてました



高原を下りて、ランチタイム!
コンビニのおにぎりに、CBさんお手製の「厚焼き玉子」と「鶏のから揚げ」ご馳走様でした



昼食後雨が降って来たので撤収です。来た道を戻りますが!!!
ボケてますがフロントガラスの前に斜めに太い木が倒れてます(@_@;)



倒れた木の下をくぐり横を見ると!!ガードレールがグシャリ、電線も切れてます
とりあえず巻き込まれた車は無かったようで一安心


通り過ぎてから後ろを見ると・・・
これでは暫く大きな車は通れませんね



途中、丹波山の「のめこい湯」で汗を流し



湯上りのソフトクリーム



お土産を買って帰りますが、奥多摩で名産のわさび漬けを購入



わさび漬けのお供に、青梅で生酒を購入でした


天気は今一つでしたが、気持ちよくハイキングもでき、気分もリフレッシュ♪

お土産のわさび漬けと、生酒で晩酌やってぐっすりと(バッタリと)就寝でした!


さてと、今週も頑張りますかね

(^^)/
ブログ一覧 | 山歩き | 旅行/地域
Posted at 2015/06/15 06:35:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

この記事へのコメント

2015年6月15日 7:38
おはようございます(#^.^#)

昨日はお疲れ様でした、また、鹿肉ソーセージごちそうさまでした

私は澤乃井とわさび漬けで晩酌し、早々に寝入ってしまいましたね~

倒木現場バッチリとらえましたね!
コメントへの返答
2015年6月15日 19:03
昨日はお疲れ様でした!

晩酌では生酒なので、早く飲まねばと一瓶開けてしまったzrx164でした・・・

帰ってから倒木現場の画像を見たら、あれで良く下をくぐらせてくれたなぁと、つくづく思ってしまいました

普通あれなら通行止め、Uターンも出来る場所ではないので、大変な事になってましたね
(^^)/
2015年6月15日 14:47
絶景ですね♪

日頃のストレス発散には良い場所だと思います。
コメントへの返答
2015年6月15日 19:06
そうなんです!晴れていたら絶景だったんですが・・・

でも、マイナスイオンたっぷりで吸収できた感じです
(^^)/
2015年6月15日 21:52
いつも良い画像有難うございます

行ったような気分になって、忙しい
仕事も忘れられます

ずっと、楽しみにしています
フーッ(;^ω^)
コメントへの返答
2015年6月15日 23:03
こんばんは!

お仕事お疲れ様です

今回は梅雨の合間のハイキング、雨に降られずラッキーでしたが富士山もお見せしたかったな~
(^^)/


プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation