• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月10日

鎌倉へ行って来ました!

鎌倉へ行って来ました! 梅雨の合間の久々の良い天気!

朝から赤いドラ猫号の洗車をし、ドライブに行って来ます
行先は鎌倉方面へ

中央道~圏央道と乗り継ぎ茅ヶ崎から鎌倉へ
圏央道の開通で国立から茅ヶ崎までは1時間もかからず行けるようです!!

長谷寺近くのコインパーキングに赤いドラ猫号を入れ最初に行ったのは大仏様!
実は、念願の初鎌倉大仏様のzrx164でした




次は長谷寺へ。紫陽花は完全に終わってましたが散策です
異国の綺麗な尾根遺産も景色に見惚れてました(笑)



ここではリスにも遭遇!
他の個体も見ましたが、かなり野生化してるようですね



アガパンサスが綺麗に咲いてましたが、紫陽花の代わり?



長谷寺を出て、隣の駅まで歩きます

途中、江ノ電を撮り鉄
電車は良く分かりませんが、結構古い車体ですね



こちらはレトロ風の車両、鎌倉行です!



鎌倉名物、夫婦饅頭




隣の駅は極楽寺



このドラマで使われていました
年代的には中井貴一に近いzrx164です(笑)



ここから、江ノ電に乗って鎌倉へ♪
人生初江ノ電(^▽^;)

鎌倉の小町通り、平日ですが賑わってます




鶴岡八幡宮



参拝後、小町通りでシラス丼。
台風の影響で生シラスは獲れていないとの事で釜揚げでしたが美味しくいただきました♪



戻って由比ヶ浜ですが台風の影響か少し波は高めか?
異国のカップルさん絵になります



今度は赤いドラ猫号で江の島へ移動
超久々の江の島でしたが、高層ビルが増えたかな?



江の島も異国の方達で大盛況でした



こちらは湘南で人の食べ物を取ると言うトンビです

赤いドラ猫号で走行中、後ろから襲われてる尾根遺産を見てしまいます!!

あのデカいトンビ、噂通り要注意、何かを狙ってます(◎_◎;)



江の島でソフトクリーム!



最後に江の島のパーキングで記念撮影して撤収となりました





圏央道が繋がってとっても鎌倉、湘南方面へ行きやすくなりました

湘南方面へは今後行く回数が増えそうな予感です


最後までご覧いただきありがとうございました!

(^^)/
ブログ一覧 | 旅行など | クルマ
Posted at 2015/07/10 22:26:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2015年7月10日 22:39
こんばんは、ZRXさん♪

トビより、尾根遺産に興味津々!!
(*^^)v
コメントへの返答
2015年7月10日 22:49
こんばんは~、CBさん♪

次回は水着の尾根遺産を撮りに・・・じゃなくて!!悪戯なトビを撮りに行きますので、お付き合い下さいね

(^^)/
2015年7月10日 22:52
今、思い出した!
鎌倉に1回だけ行ったことがありました。

大学時代、図書館で授業の予習してたときに、
同じクラスの女子から誘われて、授業も出ずに二人で行ったっけ・・・
砂浜で座って色々話したなぁ~
あ~、もう一度あの頃に戻りたい!

いつも綺麗な写真、ありがとう。ジュースもね!

コメントへの返答
2015年7月10日 23:03
女子から誘われた~!!!(≧◇≦)
そんな楽しい思い出を、思い出させてしまいましたか
(^▽^;)

あの頃も楽しかったけど、今も結構楽しいよね・・・歳とったけどね(汗)

たまには同窓会でもやって、昔話でもしたいね♪
(^^)/
2015年7月11日 0:34
江ノ電、先を越されました。
私、在横浜なんですけどね^^;
コメントへの返答
2015年7月11日 6:55
江ノ電、お先に失礼しました(笑)

道も混んでるし駐車料金も結構かかるので、江ノ電移動、正解でした
(^^)/
2015年7月11日 2:29
こんばんは<(_ _)>
鎌倉は、自分にとって心の聖地です。
年に何回か行っていたのですが、いろいろとあって、自分の気持ちの問題でしばらく行けなくなってしまいました。
またいつか行けるようになるといいのですが・・・。
綺麗な写真に、少し元気づけていただきました。
コメントへの返答
2015年7月11日 7:12
おはようございます♪

実はトビが撮りたくて、ついでに大仏見学だけと思ってましたが、どっぷり鎌倉観光になってしまいました

我が家の方からだと、行きづらい所でしたが、とても近くなってました。今度はちゃんと計画立てて行く事にします
その時は穴場スポットなどあったら教えて下さいね!
(^^)/
2015年7月11日 7:18
おはようございます。(^.^)

昔々、中学生の頃に行った記憶が薄々あるのですが、その後は未だに観光して無いナ~・・。
zrx164さんの写真を見て、また一つ行ってみたい場所が増えました!
(*^^)v
コメントへの返答
2015年7月11日 8:03
おはようございます♪

私の学校も鎌倉言ってるはずなんですが、薄々も記憶ありませんでした・・・そう言えば怪我で欠席してたかも
(´ヘ`;)とほほ・・

観光には、車をパーキングに入れて、江ノ電移動がおすすめです
(^^)/

2015年7月11日 17:49
今日鎌倉へ行って来ました

初めて2人で出かけた街へ…

今日のあの街は人影少なく

想い出に浸るには十分過ぎて…


という感じで、私にとって鎌倉は極楽寺より縁切寺ですね(≧∇≦)

それにしてもいい青空と美味しそうなソフトクリーム!ずるいです(笑
そろそろ梅雨もいくつかの水溜りを残して、駆け抜けて行きそうですし、行楽シーズン本番ですね〜。

花火大会やお祭りシーズンでもあるので、出店で食べまくるのも季節ならでは!
暑いけど、楽しんで乗り越えましょう!
コメントへの返答
2015年7月11日 18:27
源氏山から北鎌倉へ


あの日と同じ道のりで


たどり着いたのは縁切り寺~♪


実はアリスやバンバン、さだまさし、ニューミュージック系は得意分野のzrx164です(笑)

初めて乗った江の島のエスカーを下りて頂上?での冷たいソフトクリーム、種類はバニラしかありませんでしたが、最高でした!!


しかし、今日も良い天気になりましたね!一気に暑すぎです(^_^;)


食べ過ぎ飲み過ぎにも注意して、夏を乗り切りましょう

(^^)/
2015年7月12日 21:56
こんばんは桜

あたしのお庭にようこそ(^_-)-☆


ソフトクリームをなめに来る鳶かと~期待しちゃいましたよぅ(#^.^#)

次回は是非!
コメントへの返答
2015年7月12日 22:01
こんばんは~

突然お邪魔しましたぁ

実は、煮干しを持っての観光でしたが、あまり好みでは無かったようです(笑)

次回はソフトクリームですね♪

(^^)/

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation