• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月06日

東京モーターショー2015(その1)

東京モーターショー2015(その1) 5日の木曜日、午後半休が取れたので、東京ビックサイトで行われているモーターショーへ行ってきました!!

モーターショーへ行くのも久しぶり、ビックサイトへ行くのは初めてです

また沢山撮ってしまいましたので数回に分けてご紹介・・・m(__)m

バイクからチェック、まずカワサキ!

こちらは今年のWSBKチャンピオンマシン Ninja ZX-10R ライトはダミー、シールです




Ninja ZX-14R ABS (High Grade)



カワサキの尾根遺産



H2 R 300馬力って!!化け物です!!



お次はヤマハ

MT-07 またがってみましたがとってもコンパクトで軽いバイクですね♪




WMT-9 850cc3気筒エンジン ロボットみたい!




こちらは本物のロボットがライダー!!



ヤマハの尾根遺産



ヤマハはこんなのも出してます



ヤマハの尾根遺産その2




Movistar Yamaha MotoGP YZR-M1 ロッシ号です!




なんと!一瞬ですが、またがって来ました!!
滅多に見ない自分の後ろ姿、腰回りが気になります・・・(^_^;)




次はホンダ

ホンダと言ったらカブです(笑)
レトロなスタイルに最新の技術が融合してます♪



新型NSX
最新技術満載のスーパーカーですが、格好イイけど普通の車に見えてしまいました



ホンダはお兄さん(笑)
動く腰掛に乗ってます!



最後はスズキ
GSX-RR マーベリック・ビニャーレス車、こちらも並べば跨がれます!



スズキの尾根遺産


まさかロッシ号に跨れるとは!休日だったら長蛇の列だった事でしょう!


ハーレーやドカ、トライアンフなどの外国勢が出展していなかったのは残念でした

次に続く

(^^)/
ブログ一覧 | 散歩など | クルマ
Posted at 2015/11/06 19:36:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

意外に臆病者
どんみみさん

定番のお寿司
rodoco71さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2015年11月6日 19:45
尾根遺産には跨らなかった?
って、失礼しましたあ!
(;^_^A
コメントへの返答
2015年11月6日 19:50
こんばんは!

さすがに跨れませんが、少し勇気を出して、結構沢山撮らせてもらいました(笑)

(^^)/
2015年11月6日 19:58
尾根遺産の貴重な画像が少ないような・・・
あっ、その2、その3、・・・・ で沢山出てくるんですね。(^^)
コメントへの返答
2015年11月6日 20:03
こんばんは~

車を見に行きましたので・・・(^_^;)

あまり期待しないでお待ちください(笑)

(^^)/
2015年11月6日 20:04
こんばんは(^∇^)

ロッシ号に・・・またがったんですか(羨
)久々の今年のチャンピオンですかね?
ビニャーレス号にもまたがれればよかたですね
数年後のチャンピオン候補ですよ(^∇^)
いいな〜♫
行きたいなぁ
コメントへの返答
2015年11月6日 20:26
こんばんは~!

ロッシ号に跨らせてもらえるなんてサプライズでしたぁ!

8日のバレンシアでロレンソと一騎打ちのようですが、頑張れロッシのzrx164です!

以前のように日本人ライダーも、もっと活躍してほしいですね!
(^^)/
2015年11月6日 21:37
バイク好きにはたまらん!

そろそろZX-14Rへ買い換えよう
と・・・(*^_^*)/

ブライト特別カラーで!
コメントへの返答
2015年11月6日 21:42
こんばんは♪

ZZR1400R から買い替えですか!?
(゚Д゚;)

羨ましい
(^^)/
2015年11月6日 22:55
 モーターショー,11/3に行きましたが,ロッシ号には跨れませんでした。
 羨ましいなぁ…。
コメントへの返答
2015年11月6日 23:06
こんばんは!

H2復活おめでとうございます♪
楽しみに拝見してます

会場は平日の午後なのに結構混んでいましたが、たまたまロッシ号の所は空いていて、3人待ち!思わず並んじゃいました

ラッキーでした!
(^^)/
2015年11月8日 9:15
現代版カブ?・・・
非常に複雑な心境です(笑)

初代のカブそのまま復刻版てわけには
いかないんでしょうかね・・汗

近くで見てないけどプラ、はめ込み部品が
多いんでしょうね・・きっと・・(笑)
コメントへの返答
2015年11月8日 13:18
パッと見は昔のカブでしたが、キャストホイールや、お洒落な電装品が付いています

初代カブ、そのまま復刻版でも、性能的には十分使えそうですよね!

電気仕様のEV-Cubなんてのも有りましたよ

(^^)/
2015年11月9日 0:41
ヤマハの尾根遺産(その1)が( ̄ー ̄)bグッ!
コメントへの返答
2015年11月9日 6:17
おはようございます、のんぢろさん♪
実は同感です・・・
(^^)/

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation