• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月24日

東京散歩、青梅鉄道公園

東京散歩、青梅鉄道公園 連休2日目は青梅市にある「青梅鉄道公園」へ

青梅鉄道公園はお初のzrx164です


入園料は小学生から69歳まで一人100円!駐車場は無料です♪


SLの展示が豊富で、8両展示されてます
まず最もポピュラーなデゴイチ(D51)



こちらには5両
手前の車両は元祖「ハチロク」(笑)



こちら110は、日本に最初に導入された10両の機関車のうちの1両で明治4年、イギリス製!!(カットモデル)



0系 新幹線(昭和44年製)



約45年前のコクピットは予想以上にシンプルでした
この頃の同世代の車は、ホンダN360などです



スピードメーター
時速250キロ♪飛んでるようだがは・し・る♪



このまま何処かへ行けそうです(笑)



記念館内のジオラマ、1時間に1回係りの人が動かします



いつもお世話になっている黄色い電車、良くできてます



シュミレーター、操作はできないようで気分だけ・・・(^_^;)



屋上から
こちらにSLが2両とクモハ40、昭和初期に作られた電車です




鉄道公園を出て反対側の公園



寒桜が咲いてました♪


入園料が一人100円、中の乗り物等も1回一人100円ずつかかりますが、駐車料金もかからないのでお財布には優しいですね

電車や鉄道に興味が無い子供でも2時間は時間を潰せます

この日は行きませんでしたが、青梅市街の散策も面白そうでした

(^^)/
ブログ一覧 | 散歩など | 日記
Posted at 2015/11/24 06:19:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2015年11月24日 7:00
反対側は青梅市永山公園ですね・・・

真下に青梅駅を見下ろすことができますね。

鉄道公園から小曾木街道で飯能経由は
自分にとっては(笑)
いいサイクリングコ-スになっています。
コメントへの返答
2015年11月24日 19:37
こんばんは、ライトバン2さん!

駐車場は永山公園と共用ですね

今度天気の良い日にゆっくりと公園の散策もしてみたいです

青梅から名栗方面も自転車の方が多く走ってますね
(^^)/
2015年11月24日 7:41
おはようございます。

息子が小さい頃に、良く行ったなあ。

お弁当持って、楽しかったなあ〜。

今じゃ、生意気な口きくけど、可愛かったのを思い出しました。
コメントへの返答
2015年11月24日 19:42
こんばんは♪

中学生になればもう親には付いて来なくなりますね(^_^;)

生意気な口きくのも成鳥の証しと言う事で・・・

奥さんと二人でお弁当持って出かけましょう
(^^)/
2015年11月24日 18:10
 先日ーリングDE開花したかなぁ~?

まぁ、どんな被写体だって撮りまくるカラこそイイ発見もありますね!

こうなったら、トコトン楽しむが故に新兵器導入も視野に?

 まだまだ、人生ご隠居なんかしてられないねっ。

     o((*・ω・*))oワオォ~ワオォ~
    
コメントへの返答
2015年11月24日 19:47
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

何でも撮っちゃうzrx164です(笑)

タイヤも替えなきゃいけないし、新兵器は当分無理DEしょう (/_;)しくしく

宝くじが大当たりでもすれば即隠居と行きたい所ですが、まだ当分はお仕事も頑張ります
(笑)
(^^)/

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation