• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月11日

鶴の噴水、春夏秋冬

鶴の噴水、春夏秋冬 日比谷公園、雲形池の鶴の噴水、紅葉の時期もピークを迎えましたが、以前から撮っていた画像で四季をご紹介


まず春♪


やっぱり桜

今年の4月1日でした




アヤメが咲く頃は、新緑の季節
こちらは昨年の2014‎年‎5‎月‎13‎日




紫陽花も咲きます
こちらは一昨年の‎2013‎年‎6‎月‎29‎日




真夏の季節を飛ばして紅葉の頃
2015‎年‎12‎月‎2‎日




今年の秋は沢山鶴を撮りました(^▽^;)
‎2015‎年‎12‎月‎2‎日




‎2015‎年‎12‎月‎2‎日





2015‎年‎12‎月‎4‎日





今年は紅葉するのが遅かったけど、長い期間楽しめました
2015‎年‎12‎月‎8‎日





最後は真冬の噴水!
2015‎年‎1‎月‎30‎日




真冬のとっても冷え込んだ日、年に数日だけ立派な氷柱を羽から生やします!


12月の末頃にも見られた事があるので、運が良ければこんなシーンにもうすぐ逢えるかも

寒い日の通勤が好きになったzrx164です(笑)


(^^)/
ブログ一覧 | 鶴の噴水 | 旅行/地域
Posted at 2015/12/11 06:28:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

オイル。
.ξさん

この記事へのコメント

2015年12月11日 6:41
zrx164さん、

おはようございます^ ^
定点観測ですね〜、素晴らしいです。
その季節ごとの花の種類、木々の色あいによって
鶴の表情が変化している様にみえます。
真冬の鶴は、氷の彫刻ですね〜美しすぎて…(#^.^#)
素敵なモチーフと場所を見つけられて\(^o^)/
コメントへの返答
2015年12月11日 7:12
おはようございます、ミニ子さん ♪

通勤時のささやかな楽しみです。良い物に出会えました(#^.^#)

鶴が氷柱を付けると、テレビや新聞でもしばしば取り上げられます。それ見てニヤニヤしているzrx164です(笑)
(^^)/

2015年12月11日 8:24
おはようございます~~(^^)

いつもありがとうございます~~(^^)素晴らしい作品を拝見させてもらっています~(^^)

どの季節も美しいですね~(^^)あと雪化粧も見たいです~(^^)
コメントへの返答
2015年12月11日 8:58
おはようございます、YOKOさん♪
こちらこそいつもありがとうございます

なぜだか雪化粧の鶴、撮れてませんでした

雪が降るのが楽しみになって来ました
(^^)/

リッター40km超えの新型プリウス気になりますね!
2015年12月11日 12:23
こんにちは

東京のオアシス日比谷公園、皇居、銀座に近く四季を、身近に感じさせる良いところですね。
四季を通じて、その変化を見逃さずに、記録されていてすばらしいですね。

何事も決めたら継続しないと、と言いながらいつも三日坊主で終わっています(笑)
コメントへの返答
2015年12月12日 7:40
おはようございます、mantenさん♪

まさに東京のオアシス日比谷公園ですね!
滅多には行けませんが、特に昼休みのまったり感は何とも言えません
(#^.^#)

同じく三日坊主のzrx164ですが、通勤をやめる訳には行きませんので、何とか継続しています(笑)
(^^)/



プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation