• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月20日

日比谷公園、鶴の噴水(1月20日)

日比谷公園、鶴の噴水(1月20日) 昨夜は深夜勤務のzrx164

夕食の前にコンデジ持って少しお散歩へ


イベントやって無い公園は、明りが少なく静か




月は公園から綺麗に見えていましたが、形は微妙・・・?



さて、今朝の鶴の噴水

やっと翼に氷柱が垂れました♪
ちなみに気温は0度位、池にも氷が張ってました



時間は今朝の日の出の直前
深夜勤務明け早朝帰りでしたので、鶴を撮って帰宅です



本数とボリュームは若干寂しい感じですが、今シーズンも見ることが出来、少し幸せな気分で帰路に(笑)


先日の大雪の日は通勤に3時間もかかり、日比谷公園を通った頃には雨、翼に積雪は有りましたが、氷柱は見れず


暖冬だった今シーズンでしたが、これからは逆に寒さが厳しくなるとも!!
あと数回は鶴の氷柱が楽しめそうです


(^^)/
ブログ一覧 | 鶴の噴水 | 旅行/地域
Posted at 2016/01/20 13:26:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2016年1月22日 6:40
おはようございます。

すっ!すごい寒そうですぅぅぅ!

月面・・画像クリックしたら、そこへ着陸しそうでした・・・

あ・あの右から2番目くらいのクレ-タ-は自分が子供のときに空へ向かって投げた石がぶつかって出来たものだったかな?・・・(笑)
コメントへの返答
2016年1月22日 16:18
こんにちは~!!

やっと冬らしくなりましたがもう十分ですね、早く暖かくなって欲しくなりました(笑)

コンデジのズームですが、動きがあまりないものなら結構きれいに撮れます!これをデジ1で撮ろうとすると大砲レンズが必要です

ライトバン2さんが投げた石は多分隣の家の窓を直撃・・・(笑)
(^^)/

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation