• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月09日

東京散歩(日比谷~四谷方面)

東京散歩(日比谷~四谷方面) 4月8日の日比谷公園、前日の雨と風で桜はかなり散りました
ちなみに今、公園はグルメのイベント中


春なのにモミジが赤く・・・?


春の紅葉??これから緑に変わるんだと思いますが、秋とまた違って綺麗な赤!
少し残った桜とコラボ♪




公園内のあまり大きくない花壇ですが、ネモフィラが綺麗に咲きました
今年も大洗のひたち海浜公園に期待が膨らみます



深夜勤明け昼帰りのzrx164、天気が良いのでお散歩しながら帰ります

色々問題山積のこちらですが、上空には少し青空・・・




お隣の憲政記念館の公園へ
テレビの「相棒」に時々出ていた風景かな?



公園から三宅坂



時計塔、中心下側に議事堂の屋根が少しだけ見えました



ここの桜は今が見頃



八重桜です



半蔵門方向へ歩くと裸の女性が3人でお出迎え(笑)、こちらは最高裁判所、その先は国立劇場



半蔵門を左に曲がり、新宿通りで四谷まで
迎賓館の周りは桜は目立ちませんが、新緑がボチボチ



こちらの土手はまだ桜が見頃でした
あまり広くない土手の上では、昼間でしたが学生たちがシートを広げて楽しそうにお花見も


日比谷公園から四ツ谷駅まで4km弱
電車なら、丸ノ内線で霞が関、国会議事堂前、赤坂見附、四谷で、4駅6分
写真を撮りながら約1時間のお散歩でした

思ったほど天気は良くなりませんでしたが、普段歩いた事ない道を楽しみました


(^^)/
ブログ一覧 | 散歩など | 旅行/地域
Posted at 2016/04/09 07:59:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2016年4月9日 20:45
この画像、久々ゲットです!

1年の年によって違う・・・(*^_^*)/
コメントへの返答
2016年4月9日 21:24
こんばんは、ピロリンちゃん!
お久しぶりです

今日は久々に鳥撮り行って来ました!
(^^)/

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation