• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月15日

狭山湖夕景(2016年10月15日)

狭山湖夕景(2016年10月15日) 2016年10月16日の狭山湖夕景

この日の東京地方の日没は17時5分頃

今回は最近撮っていた取水塔を遠くから見る、堤防の反対側の場所から撮ります


16時30分過ぎに現地到着
肉眼ではよーく見ると真ん中左寄りに富士の頭がうすーく見えてました♪



夕陽は雲に邪魔されず綺麗に沈みそう



日没!、左にさっきより少し濃くなった富士のシルエット
これから冬至まで少しずつ日没の位置が富士に近づいて行きます



日没後



富士が綺麗に見える時期になって来ました♪



日没後約20分で撤収



家に帰ってほぼ満月のお月様をパシャリ
16日の今夜が満月のようです


雲が少なかったので夕焼けは今一つでしたが、綺麗に沈む夕日も見れ、富士も撮れて満足!これからの夕景が益々楽しみになって来ました(笑)

また、渡り鳥たちの姿も、ちらほら見えるようになりましたのでこちらも楽しみです!



翌日、日曜日の本日16日は忍者千で大洗まで380km超えソロツー!ただいま帰着しました!
画像の整理に時間がかかりそうですが、お付き合いいただければです

(^^)/
ブログ一覧 | 多摩湖、狭山湖 | 旅行/地域
Posted at 2016/10/16 16:58:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

ラー活
もへ爺さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2016年10月16日 17:33
こんにちは!

狭山湖から見る夕景奇麗です!

>夕景が益々楽しみになって来ました・・・
そんな時期になってきましたね。

何シテル?で見ましたよ。
混んでいたようですが・・・
次回のブログも楽しみにしています。
コメントへの返答
2016年10月16日 17:46
こんにちは、Tenkinzoku@Kさん♪

実は金曜日の夕焼けが綺麗だったようなんですが、平日は無理・・・早く平日も撮影に行ける身分になりたいものです(笑)

ひたち海浜公園、大洗港から潮来まで足を伸ばして来ました。青空と白い雲、コキアにコスモス、素材は最高でしたが腕が・・・(笑)
(^^)/
2016年10月18日 7:33
zrx164さん、

おはようございます!遅コメすみません。
狭山湖からの夕景、本当に綺麗ですね♫
短い時間の中で変化していく空の色、移動していく
雲たち…感動します!
同じ位置から撮影しても、同じ景色は二度と見れないから、何度見ても違う場所から撮影されてるみたいですね!

こちらからすみませんが、今朝のコキアも一面紅色の絨毯みたいで本当に綺麗ですね♫

素敵なお写真の数々ありがとうございました^_−☆
コメントへの返答
2016年10月18日 17:47
ミニ子さん、こんばんは♪
日没時刻が早くなって来ましたね

寒くなってくると空気が澄んで来て、夏にはほとんど見えない富士が見えるようになってきます

やっぱり富士は絵になりますので、これからは富士と夕陽の画像が増えて来ます

見頃のコキア!数年前からの念願がかないました♪

(^^)/

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation