• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月31日

低山徘徊?小鹿野二子山西岳

低山徘徊?小鹿野二子山西岳 タイトル画像 埼玉県小鹿野町の二子山です
10月最後の日曜日、お友達のぺんた51さんのお誘いで登って来ました

いつもの低山徘徊だと思って全く下調べもしてないzrx164でした(^_^;)


この日は6時に赤いドラ猫号で出動!途中ぺんた51さんを拾い、秩父の手前でばんきんやさんと合流、後ろに秩父のシンボル武甲山が見えます



小鹿野のコンビニで8時半にライトバン2さんと合流、R299の峠道を快走し9時に二子山の登山口に到着



9時15分頃に登山開始、皆さん余裕です
予定では登頂に2時間、下山に2時間、所用時間は計4時間の予定



左の木にピンクのリボンが縛ってありますが、これが登山道の目印
登り始めるとすぐに傾斜が厳しくなって来ます



まだこの辺では面白い形のキノコや



ヤマガラを撮ったりと余裕のzrx164でした



10時30分頃、休憩ポイントの股峠に到着
他の登山者とも楽しく交流(#^.^#)



下から見える二子山
休憩ポイントの股峠から西岳に昇ります。時間の都合で東岳は今回パス
西岳山頂へは、上級者コースと一般者向けコースがありますが今回はもちろん一般者向けコースです




実は休憩直後、殿峠から少し上り、この看板を過ぎたあたりで登山道を見失い遭難しかけました
一般者向けコースは分岐を右と聞いていたので右に進むと道が無くなり・・・
詳細はばんきんやさんのページで・・・(笑)



遭難しかけたzrx164ぺんた51さんに大声で呼び戻してもらいましたm(__)m

一般者向けコース向けコースに戻りましたが、これがかなりハード
本当に一般者向けコース??



ロープや鎖があったり、かなりの高低差を一気に登ります(〃´o`)=3 フゥ



で、無事に西岳山頂に到着、標高1165m
曇り空は少し残念でしたが気分は最高!!



12時10分頃、予定より1時間程遅れてますが、ここで昼食



景色は最高でここで食べるカップ麺や棒ラーメンは最高でした・・・
紅ショウガ入れすぎ??(笑)



美味しいランチも終わり山頂ではしゃぐばんきんやさん
この後、試練が待ち受けてることなど全く思っていません(^_^;)


上った山は降りなければいけません
コースは登って来た道とは逆に降りる予定ですがこれが大変なコースでした

続く・・・



(^^)/
ブログ一覧 | 山歩き | 旅行/地域
Posted at 2016/10/31 20:29:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

再検査は陰性でした。
のうえさんさん

ひさびさにビールで乾杯🍻 〜 W ...
pikamatsuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

横綱審議委員会
avot-kunさん

この記事へのコメント

2016年10月31日 21:04
こんばんわ♪

本当にお疲れさまでした

鳥なんていましたっけ?

山頂での記念写真は全員Lサインできんやさんにみんな影響を受けていて大変ケッコウなことです

ただ乗りした上にキャンプ用ナイフも頂いてしまってありがとうございました

カメラは近々受け取りたいと思っております、よろしくお願いします



コメントへの返答
2016年10月31日 21:21
こんばんはぺんたさん、お疲れ様でした♪

あまり鳥は見かけませんでしたが、気にしているとそれでも数種類(笑)

山頂までも結構キツイ登山でしたが、この頃はまだみんな少し余裕が見えますよね(^_^;)

最後はイチョウ並木までお付き合いいただきありがとうございました

また、面白い山教えて下さいね
(^^)/
2016年10月31日 22:07
こんばんは🎵

あの時❗マジでヤバかったのですね(^_^;)
zrx164さん遭難しなくて良かったですね(^_^;)ソウナンデスヨヾ(・・;)

やっぱり山は怖いですね❗((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

続きが気になりますね(^_^;)ヾ(・・;)
コメントへの返答
2016年10月31日 22:15
こんばんは、カムたくさん♪

実は、遭難しかけたのはあの後の話になります(^_^;)

あの時は皆とペースが合わず、先に登っていたZRX164、分岐点で20分待っていてもみんなが来ないので投稿でした

遭難しかけた時は、スマホも使えず
(*ノω<*) アチャー
ヤバいと思ったらすぐ戻る!と学習したZRXです

(^^)/
2016年10月31日 23:25
zrxさん、、こんばんはぁ~・・ほんとお疲れ様でしたぁ~。。
後編がとても楽しみな、、ナイスなブログになってますねぇ~・・!!
相変わらず、お写真きれいでお見事です。。
紅ショウガ、、入れすぎでしたかぁ~・・(笑)。。
鳥の鳴き声を感知する、鋭さも見事でした~。おいらなんかぜんぜん聞こえません・・(汗)。
また、可憐に咲く花々を見つけるzrxさんの観察眼に脱帽でしたぁ~。
さ~~、後半、、どうなりますやら・・~?
きんや

コメントへの返答
2016年11月1日 6:26
おはようございます、きんやさん♪

見た目は完全に紅ショウガ入れすぎですね(笑)
薬味はネギ派のzrx164、ネギの大盛りは大好きですm(__)m

後半は先頭を歩いていたり、また途中完全にビビってしまい迫力に欠ける画像ばかりしか残ってませんでした・・・
きんやさんの後編を楽しみにしてます

(^^)/

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation