• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月02日

多摩湖夕景(2016年12月2日)

多摩湖夕景(2016年12月2日) 12月2日、ついさっきの多摩湖夕景!撮れたてです

深夜勤明け昼帰りのzrx164、鳥撮りを少しやってから多摩湖へ

昼の時間が一番短い冬至は12月21日ですが、日没時間が一番早いのは今の時期!16時半前には沈んでしまいます

雲に滲んで大きな太陽!すぐ左側に富士♪



湖上には水鳥が増えて来てます



日没直後、太陽の光が右下から富士に当たって



空が映り込んだ湖面が綺麗でした


16時半を少し回ってから撤収
カブ号で出動してましたが、日が暮れると結構冷えて家に着くころには凍えていました
(((=ω=)))ブルブル

これから風呂入って酒飲んで体を温めなきゃです(笑)


明日の東京地方は、日差しあったかのお出掛け日和になるそう!
何処かへ行けるかなぁ♪

(^^)/
ブログ一覧 | 多摩湖、狭山湖 | 旅行/地域
Posted at 2016/12/02 18:08:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

オブラートだった
パパンダさん

この記事へのコメント

2016年12月2日 18:29
こんばんは!

先程仕事車乗り、西の空見ながら奇麗だなって思っていました。
出来立てホカホカの写真ですね。
やっぱり多摩湖の夕景は奇麗ですね!
富士山も望めていい感じです。
コメントへの返答
2016年12月2日 18:40
こんばんは、Tenkinzoku@Kさん♪

お仕事お疲れ様です!
仕事の時に綺麗な夕景が見えそうだとそわそわしてしまうzrx164です(^_^;)

夕方時間があればどうしても足が向いてしまいます(笑)
今日の多摩湖堤防は沢山のカメラマンで賑わってました
(^^)/
2016年12月2日 18:54
自分も今日は早く仕事終わって、聖蹟の尾根道から富士の夕景見てました!!
きっとZRXさんは多摩湖と思っていましたが、やはり撮っていましたねえー
本当に、雲が赤く染まった綺麗な富士山!!
再度見れて、ありがとうございました♪
コメントへの返答
2016年12月2日 19:33
こんばんは、CBさん♪

聖跡の尾根道!ルリビタキの公園ですね!

深夜勤明けですが、天気が良いとじっとしてられません(^_^;)

今週末は、行楽日和になるとTVが言ってました!鳥撮り三昧ですね(笑)
(^^)/
2016年12月2日 21:05
お疲れ様です。
ベストショットですね♪
黄金色に輝く夕日・・・
だんだん色濃くなり・・・
その向こうに富士山が・・・
これは多摩湖夕景を知り尽くした
ZRXさんだからこそ
成せる撮影ですね。♪
コメントへの返答
2016年12月2日 21:18
お疲れ様です、ライトバン2さん!
穏やかな多摩湖夕景でした

黄金色の夕陽と湖面を見ていると、ビートルズのゴールデンスランバーのフレーズが頭の中で繰り返し流れてしまいます(笑)

毎日通っているおじさん達に比べたら、まだヒヨッコのzrx164です(^_^;)
(^^)/

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation