• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月04日

狭山湖夕景(2016年12月3日)

狭山湖夕景(2016年12月3日) 12月3日(土)の狭山湖夕景

みん友の、Tenkinzoku@Kさんが夕景を撮りにいらっしゃるとの事で出動して来ました!

実は事前に夕景撮るなら多摩湖と狭山湖どちらが良いか?とのご質問があり「狭山湖です!」とこちらを推薦していました

撮影ポイントに到着するとTenkinzoku@Kさんも到着されたばかり
太陽が出ていて良かった♪

段々と陽が沈んでいきます・・・



タイトル画像の頃はほとんど見えなかった富士が段々浮かび上がって来ます



日没直後、穏やかな湖面



狭山湖の左側はピンク色



綺麗なブルーとオレンジのグラデーション&三日月を見て撤収(ISOの設定を忘れかなり残念です・・・)


Tenkinzoku@Kさんには、とりあえず綺麗に沈む夕日と、富士を見て貰えて一安心

私の到着が少し遅れ、撮影ポイントを探すのに苦労されたのは申し訳なかったです

ゆっくりお話しするのは初めてでしたが楽しいひと時でした

Tenkinzoku@Kさん、はるばる狭山湖までお疲れ様でした!また遊びましょう!

(^^)/
ブログ一覧 | 多摩湖、狭山湖 | 旅行/地域
Posted at 2016/12/04 08:57:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

プチドライブ
R_35さん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2016年12月4日 9:03
この時期、金星と月が大接近🎵
昨日私も手持ちで撮りましたよ(^_^;)ヾ(・・;)

綺麗な夕日ですね🎵とても癒されました(*´∀`*)ポッ
コメントへの返答
2016年12月4日 9:33
金星と三日月、綺麗でしたね♪
やっぱり撮りたくなっちゃいますよね!!

カムたくさん、凄いカメラ購入しましたね!
羨ましいです!!
(^^)/
2016年12月4日 13:40
こんにちは!

昨日はありがとうございました。
狭山湖から眺める夕陽&富士山は奇麗でしたね!
平林寺撮影が押してしまい渋滞の中間に合わなかったらどうしようかと思いましたが、無事撮影出来て良かったです。
あそこから見ると富士山に障害物が無い事にびっくり。
距離は凄く離れているんですが・・・
昨日は日没と同時に富士山も見えて良かったです。
オレンジに輝く夕景は奇麗でしたね。

あの後所沢市内の超渋滞にはまり19時過ぎの帰着になりました。
距離的には26㎞位なんですが・・・

昨日は突然のお声がけにもかかわらずご一緒して頂きありがとうございました。
僕はみんカラにフォト蔵経由で載せているのですが・・・
月曜まで不具合の復旧作業との事でup出来ない状態です。
後日upしますね。

また時々出没します。
その際は宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2016年12月4日 16:46
こんにちは!Tenkinzoku@Kさん!

昨日は、渋滞の中お疲れ様でした

狭山湖に向かう頃、一時太陽が雲に隠れてしまい、折角Tenkinzoku@Kが来るのに、このままだったらどうしようかと思ってました。

狭山湖に着き、撮影ポイントへ向かいながら薄ーく富士のシルエットが見えた時にはほっとでした!!

湖面越しに見る富士は、100km近くも離れている感じがしませんね。本当に障害物がなく綺麗な姿を見せてくれます

今日も買い物帰りに、狭山湖周辺の道路を走って来ました。今日の太陽は早めに雲の中に隠れてしまい昨日のような夕景は見れなかったようです。Tenkinzoku@Kさんやっぱり何やらのパワーをお持ちのようです(笑)

フォト蔵早く回復すると良いですね
Tenkinzoku@Kさんが撮ると狭山湖がどんな風になるのか楽しみです!
(^^)/
2016年12月6日 12:20
zrxさん、、ご無沙汰してます。
夕景、、いいですね~。。ほんとビューティフル・・!!
この20日間弱、みんカラさえ見てませんでした・・。。
すみませ~~ん。どうも、一方向に気が向いてしまうと、そっちばっかりになるのが、おいらの悪い癖です・・・とほほhhh・・・。きんや
コメントへの返答
2016年12月6日 19:46
こんばんは、きんやさん♪

最近、みんカラでお姿を見かけなかったので少々心配してました
お元気そうで何よりです!

いろいろとお手数をおかけしますが、週末はよろしくお願いします
(^^)/


プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation