• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月17日

鳥撮り散歩(2017年1月月14日)

鳥撮り散歩(2017年1月月14日) 2017年1月14日、新年会の午前中ですが、ほぼ準備完了でしたので赤いドラ猫号で多摩湖へ出動!!

9時の駐車場オープンに合わせて入場

雲が多く、富士は見えません


まず、チチチッと声が聞こえたので探してみると、ホオジロ



シジュウカラは拾った枯れ葉に付いている虫を食べてるようです



アトリが大量に水場で休憩中



こんな遊具のそばでも群れてます



この所定番のジョビ男君♪



餌を次々にゲットしてました



食べ過ぎてメタボ?(笑)



この日、一番遊んでくれたのはシメ男君!



3~4メートルの距離で逃げるどころか近寄って来てくれました(*^▽^*)



こちらは別の場所で撮ったシメの背中



今回初めて、面白い羽の形をしてるのに気が付きました!
枝に付いた葉っぱみたいですね


1時間程の鳥撮り散歩

この後、昼頃から新年会に突入、楽しい1日でした♪


(^^)/
ブログ一覧 | 野鳥撮影 | 趣味
Posted at 2017/01/17 06:27:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2017年1月20日 7:08
シメの背中、面白いですね。
羽の重なり具合がシャコエビみたい(笑)
我家の狭い庭にもシジュウカラやツグミなどが来て、木にとまって鳴いています。
先日ホオジロらしい鳥が来て、金木犀の木で休んでました。
全く1羽も来ない朝があり、鳥たちの条件や都合もあるんだろうなと・・・
コメントへの返答
2017年1月20日 7:18
おはようございます、postpapaさん♪

鳥を撮りに行ってもほとんど会えない日も有りますし、いろんな条件が有るみたいです
珍しい鳥が庭に来てくれると嬉しいですよね

それはそうと、お年玉おめでとうございます!
暖かくなるのが楽しみですね♪

(^^)/

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation