• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月19日

鳥撮り散歩(2017年5月19日)カワセミ見守り

鳥撮り散歩(2017年5月19日)カワセミ見守り 深夜勤明け昼帰りのzrx164、お昼を食べてからカブ号で出動

K川のカワセミペア、この所、抱卵中のようで行っても会えなかったりでしたが、到着すると巣穴の近くに♂
5月の初めに見て以来約3週間ぶり!
葉も茂り暗めの画像が多いですがご勘弁ください

そのうち♀も現れて、ピーピーと賑やかに家族会議を開催
もう抱卵期間は終わったのかな?左♀、右♂



♂君です



小魚ゲット!



小魚の頭を前方に銜え直し、給餌のようです



巣穴の近くの枝に移動、小魚を銜えたまま暫くこの状態



そのうち♀がやって来たので、♀に給餌するのか?と思ったら・・・



何と♀もドジョウを銜えてました(^▽^;)



別角度から
2羽になっても暫くこの状態



もしかすると、雛が巣を出るのを餌で誘っていたのかも!?
巣穴は雑草が茂りカモフラージュされました



この時暫く待ちましたが結局、雛は顔を出さず


最初の画像の家族会議は、子供たちの教育についてだったかもですね

子カワセミの巣立ちも近そうな予感です♪


最後までご覧いただきありがとうございました!

(^^)/
ブログ一覧 | 野鳥撮影 | 趣味
Posted at 2017/05/19 20:42:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

肉体改造
バーバンさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2017年5月19日 21:53
カワセミファミリー気になりますね~
もう産まれてるのかなぁ・・・
♂♀で魚を咥えてるのはお互いにあげる訳では無さそうですね。
やっぱりもう中に雛が居るんですかね?
今朝、家の木がワサワサしてるから何か来てるなとカーテンの陰から覗いてました。
ヒョコッと顔を出したのはメジロでした。
あっちへこっちへと動き回っていましたが、パッと飛び去ってしまいました。
そのあと、うちの嫁様が鉢の花に水をやっていたのですが、スズメや戻って来たメジロが嫁様の回りを動き回ってました。
逃げるでもなく、人を無視してるのか気が付かないのか?
嫁様の至近距離で動いてる鳥が、何故だか多いんですよ。
酉年だからかなぁ(笑)
コメントへの返答
2017年5月19日 22:39
こんばんは~、postpapaさん♪

私が交尾を見たのはほぼ一月前ですが、もしその前に既に卵を産んでいたとすれば、そろそろ雛が巣立っても良い頃だと思います!

多分、親鳥たちは雛の巣立ちを促していたんでしょう

明日、明後日辺りは天気も良さそうなので、バイクで遠出でもと思ってましたが、とりあえず明日はカワセミの見守りに変更です(笑)

小鳥が寄って来るお庭、小鳥を呼び寄せる?酉年の奥様!羨ましいです!!
今度、小鳥が近くに寄って来る極意を伝授して頂けないか奥様にお願いしてください(笑)

(^^)/

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation