• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月23日

梅雨明け、那須、日光へ!CBさんラストツーリング

梅雨明け、那須、日光へ!CBさんラストツーリング 梅雨が明けた土曜日、6台のバイク&ビックスクータで那須、日光方面へ遠征して来ました
画像、文字多めですm(__)m

早朝、4時半に出動!
高速に向かう途中、陽が昇って来ました(*'▽')


思わず忍者千を停めてパシャリ



集合は6時半、東北道羽生PA
とりあえず先に着いたバイクをパシャリ
綺麗に並んでますが、一番奥の赤忍者は別チーム
(^▽^;)

今回のメンバーはCB1300SBさん、ばんきんやさん、ライトバン59さん、doimoriさん、Bosukeさん、zrx164、それから那須でpumpmanさんと再開予定
CBさんは鳥撮りが超忙しく、バイクでの出動は正月以来
実は今回、CBが8月に車検で、乗る機会も少ないし手放してしまうかもとの事での企画
(~_~;)



道の駅 湯の香しおばらにワープ



郡山に赴任中のpumpmanさんに再会!



7台で記念撮影



集合写真(^▽^;)



懐かしい話は尽きませんが、天候が崩れて来そうなのでpumpmanさんとはここでお別れ・・・また会いましょう!!



日塩有料道路を走って日光方面に抜けます
料金所でライトバン59さんを待っている所ですが、この後事件が発生



ライトバン59さんが到着してすぐに出発しましたが、途中でCBさんが来ていないとばんきんやさんが教えてくれました(*ノω<*) アチャー
携帯で連絡が取れ、有料道路を出て右折の道を直進してしまったそうで、次の目的地で落ち合う事にしました



次の目的地は大笹牧場



1台足りません・・・



スキンヘッドブラザース、あと数年で知り合ってから40年になる先輩(doimoriさん左)後輩(Bosukeさん)



早めのランチをいただきますが、CBさんを待っている間にパシャリ
そのうちCBさんも到着でした



定番のジンギスカン定食、CBさんがホルモンの盛り合わせをご馳走してくれました
<(_ _)>



初大笹牧場の、ばんきんやさん、ライトバン59さん、黙々とランチ中



6台がそろいました♪



集合写真撮って中禅寺湖を目指します
この後、霧降高原を走っていくとすぐに雨・・・(^_^;)
山を越えると雨は止み、いろは坂を登って中禅寺湖へ向かいました



中禅寺湖畔のスプーンさんで休憩
しかしこの時ライトバン59さんとはぐれてしまい、結局お別れとなってしまいました<(_ _)>



スプーンさん、店内から中禅寺湖が一望



日光天然氷のかき氷



いちごミルク850円+税
自家製のいちごシロップ、本当に頭がキーンとしません!



那須、中禅寺湖、金精峠を越えるまでは涼しかったぁ(^◇^)



日本ロマンチック街道を走っていると、本降りの雨が・・・



吹き割の滝付近で休憩し、沼田から関越へ
赤城高原SAでお土産購入、これからは灼熱の暑さを覚悟



星の王子さまPA(寄居)で最後の休憩



今日のソフトなうはマンゴー
CBさんご馳走していただきました<(_ _)>



ここで残った5名は解散です

灼熱の関越を更に走って帰ります(^_^;)

仲間とはぐれたり、雨に降られたり、灼熱の高速を走ったりしましたが、全員が事故無く無事家にたどり着いたとの事で一安心でした!


今回の走行距離 490km 久々に沢山走った感じ・・・

沢山走ったので、ブログ用に綺麗な風景などを撮れなかったのも反省です

CB1300SBさんには、今回のツーリングでバイクの楽しさを思い出してもらい、CBを手放すのを考え直してもらうとの考えもありましたが・・・
CBさん長い間お疲れ様でした!
CBを手放しても、そのうち別の新型車で復帰してくれればです(笑)


(^^)/

7月26日、タイトル変更しました
ブログ一覧 | ツーリングなど | 旅行/地域
Posted at 2017/07/23 07:18:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2017年7月23日 8:19
おはようございます🎵

あれ?昨日はチロリン村でかき氷🍧を食べたあと大笹牧場経由で帰りましたがお逢いしませんでしたね?時間がずれたかな(笑)

結構はぐれやすいのですね?皆さんカッ飛ぶからかな(^_^;)ヾ(・・;)💦
雨には降られたようですが、事故もなく楽しいツーリングになったようで良かったですね🎵(^_^)v
コメントへの返答
2017年7月23日 8:35
おはようございます、カムたくさん♪

チロリン村のかき氷でしたか!!
大笹牧場では既に10時半頃には早めのランチでした

やっぱりバイクは走行中の連絡が難しいですね・・・
CBさんとはぐれたのは、出発時CBさんが煙草を吸ってたのに気が付かなかった私の責任です(*ノω<*) アチャー
(^^)/
2017年7月23日 10:01
お疲れ様でした。

zrxさんがきちんとしたブログをアップするのが分かっていたので、自分は忘備録程度にしておきました。
f^_^;

また誘って下さいね。
コメントへの返答
2017年7月23日 10:08
doimoriさん、お疲れ様でした!

私も今回はあんまり画像撮って無くて・・・
(^_^;)

スプーンさん教えていただきありがとうございました!

また、遊びましょう♪
(^^)/
2017年7月23日 10:55
zrxさん、、おはようございます!
幹事役としても、大変お疲れさまでした。。
私は、ヘロヘロ・ロレロレでの帰還でした~・・・。。
久々の500kmごえの(523km)、ツーとなり、
もう、ついていくのにめいっぱいで、写真撮影の心の余裕がなくなってました。
それにしても、zrxさん、やっぱり余裕ですね~。
見事に、ブログとしてまとまってますね~、、素晴らしいです。
また、いつか・・・、遊んでくださいませ。。ふふ・・。。きんや
コメントへの返答
2017年7月23日 11:16
こんにちは~、きんやさん♪
大変お疲れ様でした

流石に500kmのツーリング、更に雨が降ったり、灼熱だったり、渋滞も有ったりと疲れましたね・・・

また、気を使って早めに出発して頂いたりしてありがとうございました
峠でもビックバイクに付いて来るなど流石です!!

こちらこ、そまた遊びましょう♪
(^^)/
2017年7月23日 10:58
こんにちは~ZRXさん♪
いやぁー昨日は、峠三昧にて、自分のラストランに相応しいコース選定をしてもらい、ありがとうございましたぁ~
しっかし、堪えた ・・・・・・
やはり年のようでございます。
(^▽^笑)
まぁーバイク降りてしまいますが、車で参加もしますので、これからも宜しくでぇーす♪
(#^^#)
コメントへの返答
2017年7月23日 11:22
こんにちは~、CBさん♪

昨日はお疲れ様でした!!
しかし、7ヶ月もバイクに乗って無かったのに、峠での走りも格好良く決まっていましたね♪

ハンドルネーム変えるのも大変かと思いますので、今一度考え直してみてはいかがでしょうか(笑)

早々の復帰お持ちしてます
(^^)/
2017年7月23日 22:55
こんばんは

お疲れ様です。皆さんとてもイイね~!

私が若かりし頃に数えきれないぼど通ったコースです(当時所有していたGX250、FX400、RZ350、VF400R等で)・・・懐かしい・・・うち日塩有料道路ではRZ350でコーナーで転倒して車輌は対向車線へ・・・焦りました・・・幸い対向車がなくて自走で帰ってこられましたが・・・色々な思い出の詰まったコース・・・ついつい回想してしまいました
コメントへの返答
2017年7月24日 6:53
おはようございます、ootaさん♪

富士山登頂お疲れ様でした
圏央道が繋がったお蔭で、色々と便利になりましたね!

この所、夏日が続きバイクに乗るのは厳しいですが、那須は涼しくて気持ち良く走れました

日塩有料道路、対向車来なくて良かったですね!
(^^)/
2017年7月25日 7:39
こんにちは!
当初の連絡やり取りを拝見した際
誤送信で自分は対象外と判断してしまいました・・・

天候不安定の中、また高温の中
無事に帰宅できて良かったです!

次回はご一緒できるよう 頑張ります!
コメントへの返答
2017年7月25日 18:48
こんばんは、くまなびさん♪

お仕事お忙しいのは分かってましたが、もしや?があるかもとメール入れさせていただきましたm(__)m

集合の羽生PAに着いた時、赤忍者がいたので、くまなびさんサプライズかと皆さん勘違いでした(笑)
また、次回よろしくお願いします
(^^)/
2017年7月25日 21:37
zrx164さんこんばんは。
コメントおそくなりました。
(バイクもですが・・・)

・・・有料道路の料金一括払いが
腑に落ちない理由がわかりました。

峠キングの異名を誇るzrxさん
「とても俺には付いてこれまい・・」
「みんなを待つ身にもなってくれ・・」
という結果が分かっていたのですね。

ばんきんやさんへの返信で
「ビッグバイクに付いて来るなど流石です・・」・・と

流石でなくて当然になりたいですけど
物理的に無理そうです・・・

自分の場合バイクどころかカメラも
物理的に無理そうです・・笑

また懲りずに遊んでくださいね。

コメントへの返答
2017年7月25日 22:14
こんばんは~、ライトバン59さん♪
コメントありがとうございます

先日はお疲れ様でした!

ちなみに私、峠キングなどではありません・・・
今回も、後ろから来るライトバン59さんにはわからなかったでしょうが、他の方の後塵を拝していたzrx164です(^▽^;)

しかし今回、あの場所で遭難されるとは全く想像していませんでしたヾ(・_・;)チョット‥

先行車にはまっていたのでスピードも全く出せる状況でもなかったし・・・
初めから遭難する積りだったら最初に言っておいてくださいね(笑)

(^_^;)

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation