• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月30日

鳥撮り散歩(2017年9月29日)多摩川

鳥撮り散歩(2017年9月29日)多摩川 タイトル画像は近所の飼い猫「猫の又三郎」

いつも遊歩道脇のいろんなところでまったりしていますが、見付けた人は写真を撮ったり頭をなでたり
又三郎君は人を嫌がらずいつも神対応、超人気の猫君です!

さて本題


多摩川でミサゴのダイブが見れるとの事で、CB1300SBさんに場所を教えてもらいカブ号で出動!朝から最高の秋空でした

ミサゴを待っている間に練習
ダイサギ



トビでも練習



カワウで練習



キジでも練習
キジは縄張り争いをしていたのか4羽以上の♂が騒いでいるのを確認できました


朝9時ころから2時間ほどの出動でしたが、本命のミサゴは現れず・・・
やはり、5時間は待たないとだめですね(笑)


多摩川ではモズが頻繁に高鳴きをしているのを確認
鳥撮りシーズン開幕の予感です




(^^)/
ブログ一覧 | 野鳥撮影 | 趣味
Posted at 2017/09/30 07:33:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

南へ
バーバンさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

次男とツーリング。
ベイサさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2017年9月30日 10:08
こんにちは。

キジも珍しい?ですが、ミサゴは私も撮ってみたいです。
葛西臨海公園でも見られるのですが一度も会えたことがありません😢⤵⤵

鳥撮影が忙しくなりそうですね♪
コメントへの返答
2017年9月30日 18:47
こんばんは、PEN。さん♪

ミサゴのホバリングや魚を捕まえる所、撮ってみたいですよね!
カワセミより運が必要みたいですのでお互い頑張りましょう!!

鳥撮りもですが、夕景もそろそろシーズンイン!
忙しくなりそうですね♪
(^^)/
2017年9月30日 17:42
こんばんは~ZRXさん♪

お孫さんの運動会撮影、まずお疲れ様でした!!
さてさて、キジさん撮ったとはうらめしやぁー
今日も、AM9:00~PM3:30まで居て、キジの鳴き声は確認しましたが姿は一瞬だけでしたよ!! (^-^;

ミサゴは3回程姿現し、遠くの遠くで2回ダイブにて写真には結局撮れませんでした。
また、オオタカ・ハヤブサも確認しましたが、証拠写真連発です。
まぁーこの場所、運が良ければですね。
でも、観察するには面白いと思いますので、懲りずに来てくださいませ!!
コメントへの返答
2017年9月30日 19:04
こんばんは~、CBさん♪
昨日は朝からお騒がせして申し訳ありませんでした<(_ _)>
お陰で迷うことなく現地に到着、バイクなら駐車もOKなのは助かりますね

運動会の撮影ですが、残念な画像ばかりになってしまいました(汗)来年はCBさんに撮影のお願いが行くかもです(^▽^;)

ミサゴ、3回ですかぁ!!それにオオタカ・ハヤブサとはうらめしやぁー(笑)

意外と近く、カブ号でも行きやすい場所、良い場所を教えていただきありがとうございました。
また出撃させてもらいますね♪

(^^)/

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation