• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月07日

連休最後は忍者千で!

連休最後は忍者千で! やっと西沢渓谷の筋肉痛が収まって来たzrx164です
(^▽^;)

さて、11月5日、3連休の最終日
忍者千で山中湖方面にでも出かけようかと思っていましたが、昨日おとといの遊び過ぎで予想以上の疲労感・・・でも最近全く乗ってない忍者千を動かさなきゃととりあえず近場へ出動(^-^;

どこか良い撮影場所は無いかと、ガス博物館
タイトル画像に街灯が写ってますがガス灯です!昼間でも点灯させてました



ガス博物館へ行く前に、毎年皆さんの紅葉ブログで気になっていた平林寺をチェック!入場料(500円)がかかるので外からだけでしたが見頃まではもう少しかかりそう
無料の駐輪場を確認、意外と近かったので次回はカブ号で!



昼食です
航空祭、西沢渓谷と二日続けてコンビニおにぎりやパンなど質素な昼食だったので、東久留米の卸売市場で海鮮丼(ライス大盛り)(#^^#)



チェーンのノイズが少し気になったので帰ってから清掃
綺麗になりました



午後、カブ号に乗り換えて多摩湖へ
ダム下の宅部池は風もなく映り込みが綺麗♪紅葉したら良さそう!



そろそろジョウビタキに会えるかなと期待してましたが、ホオジロだけ



少し雲はあったけど、綺麗な日没♪
この日、富士は見えず



いつものように取水塔を撮って撤収
ここでも穏やかな水面への映り込みが綺麗でした♪


忍者千、10月は乗れず久々の起動でバッテリー上がりも心配してましたが一発で起動!遠くまではいけませんでしたが久々に大型バイクの感触を楽しみました

秋のバイクシーズンももう少し・・・今年はあと何回乗れるかなぁ?
(;^_^A


今回も、最後までご覧いただきありがとうございました



(^^)/
ブログ一覧 | 忍者千 | クルマ
Posted at 2017/11/08 06:54:42

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

母の初盆 ~母の想い出~ ちょっと ...
スポーツ四駆太郎さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2017年11月8日 9:30
おはようございます♪
強靱なzrxさんでも筋肉痛になるのですね(^^;ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
私なら一週間は寝込む?・・・いやその前に帰ってこれない(笑)

ジョビちゃんやホオジロさんが出てくるようになってきましたね♪o(^ー^)oワクワク
そろそろ山里に進軍しようかしら?(・_・?)ハテ
コメントへの返答
2017年11月8日 20:23
こんばんは~、カムたくさん♪
普段、なるべく階段などを使うようにしてるんですが、大股で登る岩場や、硬めの靴のせいなどもあって足に来たようです
(;^_^A

冬鳥さんの目撃情報も増えてきて、楽しみなこの頃ですね!
N川のカワセミたちにも会ってないしそろそろパトロールに行かなきゃです
(^^)/
2017年11月8日 10:19
スプロケットの肉抜きが半端ないですね。
初めて知りました。
穏やかな水面に写る風景が、絵画のようです。
今朝珍しくヒヨドリが1羽だけ来て、金木犀の枝で毛づくろい。
静かにしてるなと思ったら、数分後に1羽やって来てけたたましく鳴き始め・・・
2羽で飛んで行ってしまいました。
デートの待ち合わせ場所がうちの庭なのか?
コメントへの返答
2017年11月8日 20:41
こんばんは~、postpapaさん♪

良く行く池なんですが、風がないと風景がこんなに綺麗に映り込むのかと感心しました!
紅葉する木がはそんなに無いようですが、今週末あたりまたチェックしてみます!

小鳥がデートする庭!いいですね~
春にはファミリーが見れるかもですね♪
(^^)/
2017年11月8日 11:24
zrxさん、こんにちはぁ~(^^♪
おっと・おっと・おっと・・三連チャンで行きましたかぁ~・・
すごいスタミナですね~、ちゅぅ~か「気迫」ですか・・。。
足が痛かったそうで、治ってよかったですね。オイラは足は何ともありませんでした。が、首の左と、左肩にきました・・。腕力ないんですよ
とほほほhhh・・。。
zrxさんの山行では、歩幅が大きいですから、まぁ^足が長いので
しょうがないですけどね。それとスピードがすごいですから。
山道を10km以上となると、きますよね。新品のトレッキングシューズも、多少影響してると思いました。ベテランの人は、ま~ず新品は
履いていきません。地元で「慣らし運転」・・です(笑)。。
でも、次回からは、あのナイスなシューズでスタスタ・・もう大丈夫だと思います。
きれいな日没写真ですね・・。。やっぱ、うまい・・!!きんや
コメントへの返答
2017年11月8日 21:08
こんばんは~、きんやさん♪

本当は富士山方面まで遠征したかったんですが、流石に疲れが出てました(^-^;

靴は2,3度履いていたので大丈夫かと思ってたんですが、もう少し慣らしが必要だったようですね
普段使わない筋肉を使ったようで、足首の上で向こう脛の下あたりが筋肉痛になってました(;^_^A

きんやさんのスタミナにはこちらこそ脱帽です!

今年のバイクシーズンもあと少し
冬が来る前にどこか遠くへ行きたいですね!!

(^^)/




プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation