• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月04日

多摩湖夕景(2017年12月2日)と可愛くないえくぼ・・・

多摩湖夕景(2017年12月2日)と可愛くないえくぼ・・・ 12月2日(土)の多摩湖夕景


日没の1時間ほど前に到着、狭山公園の無料駐車場、紅葉の下に赤いドラ猫号を駐車です



雲で夕日は見えませんが、多摩湖の森が紅葉しているのがわかります♪



湖面にはミミカイツブリかな?



黄昏の湖面で



しかしこの日は夕日も富士も拝めず
週末しか見に来れないので、なかなか綺麗な夕景には出会えません

・・・なので未公開の11月25日の夕景を(^_^;)



この日も夕日はほとんど雲の中でしたが、取水塔側に風がなく湖面への映り込みが綺麗でした



薄っすらと富士のシルエット



12月2日に戻ります<(_ _)>

17時の閉門10分程前に撤収、ほぼ満車だった駐車場もあと数台になってました




さて、最後にタイトルの「可愛くないえくぼ」のお話

朝、赤いドラ猫に乗ろうとして右側リアドアに傷があるのに気が付きました・・・(-_-;)



ドアパンチを食らったようです・・・(T_T)
こう見ると結構でかい傷


隣に駐車していた、後席左側に乗っていた人がパンチしたんでしょうが勘弁してもらいたいですよね
コンパウンドで磨いたらこびり付いた汚れは落ち塗装の剥げなどはありませんでしたが、よーく見ると小さなえくぼが出来てました

尾根遺産のえくぼは好きですが、ドアパンチでもらったえくぼ・・・勘弁してもらいたいですよね・・・(涙)


今回も最後までご覧いただき、愚痴まで聞いていただきありがとうございました


(^^)/
ブログ一覧 | 多摩湖、狭山湖 | 趣味
Posted at 2017/12/04 06:34:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

週刊 マツダ RX-7 9号。
TOSIHIROさん

本日は……
takeshi.oさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

この記事へのコメント

2017年12月4日 9:02
zrxさん、お早うございます~(^^♪
あららら・・・、、パンチ喰らっちゃいましたかぁ~・・
っで、相手はとんずら・・・ですね。踏んだり蹴ったりでしたね。
「板金屋」さんの登場ですか~?
保険で治るといいですが・・。。5万円以下は自己負担かなぁ~?
コメントへの返答
2017年12月4日 19:50
こんばんは~、きんやさん♪
パンチ貰っちゃいましたぁ(-_-;)

ここは、ばんきんやさんの出番、腕前を拝見する機会が出来ましたね(笑)

コンパウンドで磨いてぱっと見ではわからなくなりました。この程度で保険を使うのももったいないのでこのまま乗ります・・・(涙)
(^^)/
2017年12月4日 11:17
綺麗な夕陽ですね。
金色の水面を泳ぐ水鳥の航跡が扇子のように見えます。
ドアパンチは腹立ちますね。
4ドア車の隣には停めないようにしてます。
営業車なら助手席に荷物のある車の左に駐車してるかな。
スーパーの買い物時は誰か乗せて離れます。
小さな傷ってずっと気になるんですよね。
コメントへの返答
2017年12月4日 20:01
こんばんは~、postpapaさん♪
水鳥の軌跡、よく見ると扇子のように見えますね!バブルの頃お立ち台で尾根遺産が振っていたやつみたいな感じでしょうか(笑)

postpapaさんのドアパンチ対策万全ですね!
考えてはいますが、なかなか実践できないzrx164です(^_^;)

なるべく気にしないよう頑張ります・・・
(^^)/
2017年12月4日 11:58
zrx164さん!こんにちは~
私もやられたことありますよ。ドアパン。腹が立ちますよね。
以前住んでいたアパートで右側に停めてた輩に数回やられました(怒

気付いてないことはないってくらいの傷ですね・・・お気持ちお察しします。デントリペアでOKだと思います。でも、数万円飛びますよね(涙
行楽地では割り切るしかないんでしょうけど、やっぱり解せないですよね。遠くに空いてるスペースに停めてもピタリと横に停める理解に苦しむ輩も存在しますし。360度撮れるドラレコしか対策はないですかね・・・。
コメントへの返答
2017年12月4日 20:18
こんばんは~、kafoolさん♪

アパートの駐車場ですか!やる人は何回もやるんですね~
災難でしたね・・・そう言うときには360度撮れるドラレコとか監視カメラが有効になりますね!
今回はいつどこでやられたかも全く分からず、諦めるしかありません(涙)

デントリペア調べてみました、この近所でもやってくれるところはあるようです
小さいえくぼですが、気になってしょうがなくなったら検討してみますね
(^^)/
2017年12月4日 12:42
イイね!を押す内容ではないけど
読みましたの意味です。

駐車場には防犯カメラは無いのでしょうか?
当て逃げは立派な犯罪です。

エクボは自分も経験がありますが、
その時は板金ではなくデントリペア(1万円くらい)で直しました。
コメントへの返答
2017年12月4日 20:28
こんばんは~、あんまんぱんさん♪
慰めのイイね!有難うございます<(_ _)>

普段は家内の通勤車の赤いドラ猫号、スーパーに買い物へも行きますし、どこでパンチをもらったか全くわかりません・・・

えくぼはとっても小さいく、塗装も大丈夫そうなので、直す時はデントリペアで行けそうです
1万円位ですね( ..)φメモメモ
(^^)/
2017年12月4日 17:01
お疲れ様です。
お気持ちお察しいたします。
全く辛いですね・・
最近のデザインはドアモ-ルなんてなくて
ノッペリデザイン・・・
っていうか、そういう問題ではないですね。
90度開くとかいうクルマもあるようで便利でいいですが
駐車場で開くときは手を添えてほしいですね。
傾斜している駐車場でお年寄りや子供が
後部座席から出てくるとゾッとしちゃいます笑

コメントへの返答
2017年12月4日 20:50
こんばんは~、ライトバン59さん♪
お気遣い有難うございます

もうすぐ3年になりますが、初めて食らったパンチでした(-_-;)

車に乗って駐車場で待ってる時などは、周囲の車にぶつけるな!オーラを出していますが(笑)、乗っていないときはどうしようもありませんよね

昨日、幹線道路を走っているときに周りを見ていたらかなりの割合で傷だらけやぼこぼこの車を見かけました
自分の車がそんな人は他人の車にドアぶつけても気にしないんだろうなと思ったzrx164です
(^^)/

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation