• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月24日

鳥撮り散歩(2018年1月21日)ルリビタキ撮影教室♪

鳥撮り散歩(2018年1月21日)ルリビタキ撮影教室♪ 1月21日(日)の鳥撮り散歩
この日はCB1300SBさんのルリビタキ撮影デジカメ教室に同行させてもらいました!
生徒は「ばんきんや」さんです!

予定より早く到着したので、一番乗りかと思ったらNEW奈々子号!!

とりあえずツーショット(^▽^;)
alt


すぐに合流し撮影ポイントに移動、X時にはルリビタキの♂が現れる!!とのCBさんの情報を頼りに待っていると本当にその時間に来てくれました!!今シーズンの初撮りです♪
ちなみに今回は全てノートリミング
alt


暫く皆さんと遠くから撮っていたら姿を消したので、zrx164は撮影ポイントの裏側へ移動
するとそこにルリビタキの♀が藪の中から登場です!!!
alt


よく見るとこの子の足には足に輪が付いてます
alt


この♀、かなり♂を意識していたようで、藪の中からさえずってました
alt


この時は鳥の群れも来ていてヤマガラなども
alt


そのあと、ルリビタキの♂も超至近距離で登場!!
alt


待っていたら向こうから来てくれました(#^^#)
こちらも♀をかなり意識していたようでしす
alt


頭上の枝にとまってくれたり、大サービス♪
alt


♀もまた来たり♪
alt


エナガも来たり♪
alt


クチバシにクモの巣?が巻き付いてます(笑)
alt


キクイタダキも遭遇しましたが、高い位置と逆光に悪戦苦闘!!残念な画像ばかり・・・

ビンズイ、近くで撮らせてました!
alt


画像は今一つですが、柿を食べにくるヒヨドリ
alt


公園の記念館でばんきんやさん(左)とCB1300SBさん(右)
alt

ルリビタキの♂は超至近距離で撮らせてくれ、現地では手ごたえを感じてましたが、PCで見たら今一つ残念な画像ばかり・・・まだまだ修行が足りません
(;^_^A

CBさん、ばんきんやさん今回はお疲れさま&ありがとうございました!
また、遊んでくださいね!!


今回も最後までご覧いただきありがとうございました!

(^^)/
ブログ一覧 | 野鳥撮影 | 趣味
Posted at 2018/01/24 06:49:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

この記事へのコメント

2018年1月24日 8:36
おはようございます♪
うーむ・・・CB先輩の予言は凄いですね!(*゚0゚)ハッ!!
私も去年捜索したポイントを何カ所か徘徊しましたが全滅です(・・,)グスン
今季はルリちゃんに出逢えてません...orz
コメントへの返答
2018年1月24日 19:46
こんばんは~、カムたくさん♪
そちらは雪は大丈夫ですか?

CBさん、このルリ男君の習性を熟知してしまったようです!!流石CBさんですよね!!

私もここ以外で、昨年ルリビタキ♂に遭遇した場所では全く会えてません・・・
これからに期待しましょう♪
(^^)/
2018年1月24日 8:46
zrxさん、お早うございます~(^^♪
UPお待ちしてましたぁ~。。さすが、素晴らしい画像ばかりで、脱帽です。
≪≫・・・待っていたら向こうから来てくれました(#^^#)
こちらも♀をかなり意識していたようでしす
☆彡・・・羽を広げた瞬間の画像、ほんとかわいいですね~。。
やはり、普段から積極的に取り組んで(鳥組んで)、いらっしゃるから
あのような、場所移動という「ヤマ感」が働くのでしょうね。。
自分は、まだまだ「撮影枚数と機会」が、zrxさんに比べると、圧倒的に少ない・・・と、反省でした。楽しいひと時、ありがとうございました。
コメントへの返答
2018年1月24日 20:00
こんばんは~、きんやさん♪
お待たせしました~(笑)

あの超至近距離の場所は、昨年ひとりであの公園を歩いてルリビタキ君に遊んでもらった場所でした!
しかし、本当はもっとバッチリ撮っていた積りだったんですが、思っていたよりも残念な画像ばかり・・・鳥撮り奥が深いです

今回の撮影枚数は300枚ほど、下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる方式で撮っているzrx164にしては少ない方でした(笑)

こちらこそ楽しい時間をありがとうございました
(^^)/
2018年1月24日 14:47
鳥運の強いZRXさん、先日はありがとうございました♪
いやいや、ノートリルリ君、お見事!!
それに今季出会っていないメスも撮ってるし、今度はその場所で待ってみます(笑
コメントへの返答
2018年1月24日 20:18
こんばんは~、CB1300SBさん♪
こちらこそルリビタキ君見せていただいてありがとうございました!

実はトリミングすると画像がダメダメで・・・(~_~;)

あの♂と♀、カップルになりそうな雰囲気でした
カップル画像撮ってみたいですね♪
(^^)/

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation