• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月28日

みん友さんと春のご近所徘徊へ(前編)

みん友さんと春のご近所徘徊へ(前編) 3月25日(日)この日はみん友の「ばんきんや」さんと「CB1300SB」さんをお誘いしzrx164のマイフィールドを徘徊でした

最初は桜が綺麗な団地の中の電車図書館
まだ、開花が進んでないのが残念・・・


黄色い西武線、一部の路線ではまだ現役で走っている3ドア車
alt


丸目ヘッドライトに桜が映り込んでました♪
alt


次はこの団地からすぐそばのカワセミポイント、3日連続で出動(;^_^A
alt


で、到着しバイクを邪魔にならないところに置いていると、カワセミが飛んでいくのが見えました!!
alt


待つこと0秒(^▽^;)
まだまだ撮り足りませんが、他にも行きたいので15分程で移動
alt


一昨日チェックに来た野山北公園のカタクリへ
ばんきんやさん、CBさん、望遠でカタクリを撮影中!
alt


珍しくキジバトがカタクリ群生地で餌探ししてました
alt


タイトル:寄り添う二人・・・(^▽^;)
alt


撤収しながら見事なコブシ(モクレン?)をパシャリ
alt


次のポイントもカタクリの名所
瑞穂町のさやま花多来里の郷、野山北公園から20分弱の移動でした
alt


バイクを駐輪場に止め歩くこと数秒(笑)右の斜面がカタクリの群生地、ちなみに遊歩道は混雑するので一方通行になってます
alt


お茶やお菓子の販売もしてましたので、桜餅をおやつに購入!
alt


花びらに見える模様はMWと言うらしい
alt


最初の公園ではあまり近くに寄れないので鳥用の望遠レンズで撮ってましたが、ここは間近で撮れるのでマクロレンズでも行けます
alt


群生の一部ですが
alt


中心のカタクリは珍しい八重咲き!白のカタクリもありましたがまだ蕾で・・・
alt


ちょうど見頃に行けてよかった♪
alt


群生が凄すぎて、歩道にもはみ出してますので、行かれた時は踏まないようご注意くださいね!
alt

この時点で11時半頃、皆さんおなかが空いて来たので昼食に向かいます

後編に続く・・・



野山北公園、さやま花多来里の郷とも無料駐車場あり
野山北公園の駐車場は広いですが、日帰り温泉や無料のアスレチック施設などあるので先日は満車になってました
また、さやま花多来里の郷の駐車場は20台ほど止められますが、この時期満車の場合が多く、その場合他の駐車場を案内してくれるようです

(^^)/
ブログ一覧 | 花など | 旅行/地域
Posted at 2018/03/28 06:55:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

この記事へのコメント

2018年3月28日 7:20
zrxさん、、お早うございます~(^^♪
連日のブログアップ、お疲れ様です。いやぁ~お写真の整理、たいへんでしょうぅ~・・・、頑張っていただきたく、お願い申し上げます。
ようやっと、自分がどこを訪れたのか・・・・わかりました(笑)。。
おかげさまで楽しい充実した一日を過ごすことができました。
ありがとうございました。
後編も楽しみにしております。なにせ、オイラが発見できなかった・・・「コミミズクさま」が、でてまいりますからね・・・うふふhh・・。。
コメントへの返答
2018年3月28日 19:41
こんばんは~、きんやさん♪
ようやく日曜日にたどり着きました(笑)

前日、お誕生日のパーティーで夜遅くにもかかわらず、早朝から遠くまで出向いていただきありがとうございました&お疲れさまでした!

コミミズクは全く動かなかったので、やっぱり証拠写真程度です(;^_^A
本日立川に出社でしたので、国立の大学通り道草してきましたが満開でしたよ♪
(^^)/
2018年3月28日 9:46
おはようございます♪
八重のカタクリ!(*゚0゚)ハッ!!は!始めてみました♪
先日は「白い子」も見逃してしまって...orz
リベンジに「黄色い子」を撮りに出かけようと目論んでおります(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
コメントへの返答
2018年3月28日 19:48
こんばんは~、カムたくさん♪

さやま花多来里の郷にはボランティアの親切なガイドさん達がいて、八重のカタクリを教えてくれました!ちなみに突然変異だそうです!
ガイドさんが「白い子」のつぼみも見せてくれましたが中々開花しないそう・・・
「黄色い子」楽しみにしてますね♪
(^^)/
2018年3月28日 12:01
子供の頃はカタクリの花って白いイメージだったんですが、少数なんですかね?
カワセミの身近な尻羽はちょっと曲がってて可愛いですねぇ(笑)。
イラストをネットで拾ってステッカー作って、ガレージの棚に貼ってます。
コメントへの返答
2018年3月28日 20:00
こんばんは~、postpapaさん♪

白いカタクリは、数万分の一位の確率だそうです!ちなみに通常葉っぱには黒い斑点が出ますが、白いカタクリの葉っぱには出ないそうです

カワセミは、綺麗な色に長いクチバシ、脚と尾っぽは短くて、綺麗で愛嬌もありますよね!
カワセミステッカーいいですね♪
(^^)/

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation