• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月29日

天空のポピー畑2018

天空のポピー畑2018 2018年5月27日(日)

この週末に、東秩父村の天空のポピー畑が見頃を迎えるとの情報!
梅雨入り前の貴重な好天でもあり、朝8時に忍者千で出動


行きは高速利用、所沢インター入り口はなんと二つあるETCゲートが両方とも閉鎖中!
皆さんきちんとカードが挿入されているのを確認しましょうね(^_^;)
alt


ずーと順調でしたが、現地の3キロほど手前で大渋滞!天空のポピー畑のバイク置場に着いたのは10時頃
天空のポピー畑、大人気です(^_^;)
alt


下側の入り口から入場、入場料300円
バックの牧草地は例年ポピー畑でしたが、連作を避けるため今年は牧草を植えてるそうです
alt


さて、ポピーを撮ります!
alt



昨年はかなり今一つの開花状況でしたが今年は少し回復した感じ
alt


来た甲斐がありました♪
alt


ポピーを撮り始めて10分程、カメラの画像を確認してからふと目を上げると同年代の男性と目が合いました!
なんと、みん友のTenkinzoku@Kさんです!!なんとKさん昨夜の23時ころから来ているそう!脱帽です


そういえば初めてKさんと会ったのは2年前のこの場所だったっけ(#^^#)

しばしお話しし、Kさんの後姿を撮らせてもらってお別れ。Kさんこの後夕景の時間を狙うとの事!
やっぱりここまでしないと良い写真は撮れないんですね・・・
alt


この辺は赤が多め
alt


ほぼ全景、こう見ると花が薄い所も多いですが、これだけのポピーを見せてくれてありがとう♪
alt



約1時間ポピーを撮って撤収
alt


昼食に秩父市内に向かう途中で武甲山と
alt


この日の昼食は、秩父名物のホルモン焼きと決めてバイクを市役所の駐車場に止め市街を徘徊(笑)しかし、夜しかやってなかったり、入りづらかったり・・・
結局入ったお店では、「わらじカツの片方」と「味噌ブタ焼き」両方が乗ったどんぶり(1,000円)を頼みましたが、ご飯がべちゃべちゃで大外れ、残念な昼食になりました(~_~;)
※画像と入ったお店は全く関係ありません
alt


帰りは峠を越えていつもの名栗湖
alt

天気は最高、昼食は外れましたが(笑)梅雨入り前のプチツーリングを楽しんできたzrx164です♪

この日の走行距離、154km
前回給油してから少し走ったので、合わせて210km、帰りに給油したのが13.27L
ということで燃費は15.8km/Lほどでした(;^_^A


今回も訪問いただきありがとうございました♪

(^^)/
ブログ一覧 | 花など | 旅行/地域
Posted at 2018/05/29 06:56:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2018年5月29日 9:21
おはようございます♪
ここのポピーは圧巻ですねw(゚o゚)wワオ!!
私も週末に近くのポピー畑に行って参りました・・・今年は「赤」が多かったです(^^;
わらじカツの話を聴いて、久しぶりに食べたくなりましたよ(*・ ・*)ぽっ
燃費はブルカムちゃんと同じくらいですね?(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
コメントへの返答
2018年5月29日 19:04
こんばんは~、カムたくさん♪
ここ数年、ネモフィラや、芝桜、ポピーとルーティーンになってしまいました(笑)
今回、昼食では冒険して外れ、やっぱり手堅く有名店で食べるのが無難ですね(;^_^A

忍者千、バイクなのに燃費悪すぎですね!
ブルカムちゃんと同じですか(汗)
カブ号なら負けないんですが・・・(笑)
(^^)/
2018年5月29日 16:40
赤いポピーが圧巻ですね。
帽子を被った幼稚園児が大集合って感じです。
ポピーって自分のイメージだと北海道って感じなんですが、こうして見るとまた違う感じです。
コメントへの返答
2018年5月29日 19:11
こんばんは~、papaさん♪
ストグラの防錆処理お疲れ様です!
念の入ったメンテナンスいつも頭が下がります

年々規模が大きくなってきたこのポピー畑ですが、近年は土が痩せてしまい花が少なくなってきてます。それでもまだまだ圧巻!来年はどうなるのかそれも楽しみです
(^^)/
2018年5月29日 22:30
こんばんは!

先日はどうもでした。
僕は望遠で花のアップを撮っていたんですよ。
ワンカット撮り終え後ろを見るとzrxさんがいらっしゃるじゃあないですか・・・
あれだけ人がいてあの偶然は凄いですね。
ビックリしました。

ポピーは以前と比べると連作を避けたりはしていましたがしかしやっぱり奇麗でしたね。
どこまでも続くポピーの丘は感動ものでした。

お教え頂いた牧場に行って子羊と戯れ、アイス、冷やしキュウリ、フランクなど食べたりして時間を費やしました。
結果ついつい夜までいました。
その時の様子はまたブログで・・・

ありがとうございました。
コメントへの返答
2018年5月30日 6:40
おはようございます、Tenkinzoku@Kさん♪

ホント、ビックリでしたね!
( ゚Д゚)

私もカメラの画像を確認し、ふと目を上げた所でした。あれだけ大勢の人がいて、凄い偶然でした!

彩の国ふれあい牧場行ったんですね!
私も当初はあそこでソフトクリームでも食べようと思っていたんですが、往路の渋滞が激しすぎたので諦めました・・・
お役に立てたようで良かったです

ブログアップ、楽しみに待ってますね!

また、お会いしましょう♪
(^^)/

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation