• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月03日

入間基地航空祭2018(ブルーインパルス編)

入間基地航空祭2018(ブルーインパルス編) 11月3日、文化の日
この日はここ数年毎年来ている、入間基地航空祭に出動
CB1300SB さんにお付き合いいただきました!

朝6時、CB1300SBさんの車に乗せてもらい、所沢のコインパーキングに駐車
7時前に稲荷山公園駅に到着しますが既に大行列
CBさんと「今年は後ろでゆっくり見学しよう」と話していたら、なんとブルーインパルスが駐機してある左側最前列が確保できました!

沢山写真を撮ったので取りあえず、ブルーからご紹介
目の前をパイロットたちが手を振って歩いていきます!カッコイイ!!
1.
alt


ちなみに矢印の帽子がCBさん
最高の場所ですが、一度入ったら出るのも戻るのも大変です(;^_^A
2.
alt


3.整列
alt


4.搭乗
alt


5.カウント中
alt


6.
alt


7.
alt


8.離陸!!
alt


9.
alt


10.
alt


11.
alt


12.
alt


13.
alt


14.
alt


15.
alt


16.
alt


17.
alt


18.
alt


19.
alt


20.
alt


21.
alt


22.
alt


23.
alt


24.今年は事情でハートに矢が刺さりませんでした・・・
alt


25.
alt


26.
alt


27.着陸
alt


28.帰還
alt


29.
alt


30.お疲れ様でした
alt

APSCに単焦点の300㎜(フルサイズ換算480㎜)をメインに使いましたが、それでも近すぎて難しかったです・・・
ただ、やっぱり最前列は前に遮られる物が無くて最高でした!

最終的には2千枚以上撮ってましたが、今回はイマイチな画像ばかり、まだまだ修行が足りません


次回はブルーインパルス以外の画像をご紹介します

最後までご覧いただきありがとうございました!

(^^)/


ブログ一覧 | 飛行機など | 日記
Posted at 2018/11/03 19:17:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名勝負でしたね👏
伯父貴さん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん


chishiruさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

この記事へのコメント

2018年11月3日 20:07
友人のオジサンが以前ブルーインパルスの整備兼テストパイロットでした。
整備済の機体をテストするのは、飛行経路が自由だそうです。
渓流釣りが趣味のその方、テストを兼ねて山間の渓流沿いを飛んで下見したとか(笑)
凄い人も居たもんです。
コメントへの返答
2018年11月3日 20:38
こんばんは~、papaさん♪
お友達がブルーインパルスの整備兼テストパイロット!!しかもテスト飛行は経路が自由だったとは!凄いですね!!

そう、いえば隊長はラジコンがお好きだったんですよね!思い出しました

(^^)/
2018年11月3日 20:17
zrxさん、、こんばんはぁ~。。
いやぁ~、、行きたかったです・・・。。ざんね~~ん!!
今日は、一日中、家にこもりっぱなしでした~😞
最前列確保とは、やりましたね~。。
単焦点300mmですかぁ~・・、、次回お会いした時に、そのレンズのお話を、お聞かせくださいませ。。
コメントへの返答
2018年11月3日 20:48
こんばんは~、きんやさん♪
今回は体調不良との事、残念でした・・・
お体お大事にです

昨年とは滑走路へ入場方法が変わっていて、予想外の最前列確保でした!!

単焦点300㎜、とても良いレンズなんですが、重量級なので気合を入れないと持ち出せません(笑)
ぼけ味は最高です!
(^^)/
2018年11月3日 21:23
こんばんは

航空祭行かれたんですね
数年前、私も行ったのですが、おっしゃる通りでトイレに行こうものなら行くのも戻るのも大変でした。
今日は小1の甥っ子のお守を兼ねて多摩湖の堤防で見物してました。
そこそこ近くまで来た機体でも35mm換算で450mmで撮っても迫力に欠けます。
やっぱり会場で撮ったものは迫力ありますね(^_^)
コメントへの返答
2018年11月3日 21:46
こんばんは~、jogpapaさん♪

ここ数年毎年通っていますが、年々トイレが近くなっていて、この先、来年以降が心配です
今回も30分以上並びましたから・・・(^▽^;)

多摩湖でご覧になってましたか!
確か今日から「狭山丘陵フェア」でしたね!
昨日、深夜勤明けで出動、スタッフさんが準備してるのを見てました

(^^)/

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation