• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月21日

鳥撮り散歩(2018年11月17日)昭和記念公園

鳥撮り散歩(2018年11月17日)昭和記念公園 11月17日の昭和記念公園で出会った鳥たちです
風景撮影用と、鳥さん撮影用の超望遠付きカメラを2台持ちでお散歩でした

タイトル画像は日本庭園の木の上で「モズ」
高い木の上の方を見ると時々見かけます


小さなキツツキ「コゲラ」コゲラは、コツコツと音を立てて木をつつくので探しやすい
alt


「メジロ」は木の上の葉が茂る中、隠れるように移動
これからの時期、ミカンを餌に置いておくと食べに来る事が在りますが、身体が二回りほど大きくて、声も賑やかなヒヨドリも好物にしてますので、ヒヨドリが来てしまったら諦めましょう・・・(笑)
alt


「ジョウビタキ」♀です
alt


この時期から春まで、東京でも公園や民家の近くでも見ることができます
ヒーヒーと大きな声で鳴くので、知っていれば探しやすい
また、ヒタキの仲間は気が向くと向こうから近づいて来てくれます
alt


この子は気が向いてくれたようで、こんなに近くで暫く遊んでくれました♪
♂の方が色が綺麗なので、次回は♂に会える事を期待です
alt


最後にトンボですが、この時期、数は少なくなってます
alt

昭和記念公園の森、鳥の声が聞こえても立ち入り禁止の場所だったり、フェンスがあって、裏側に回るのにかなり遠回りしなきゃいけなかったりしましたが、久しぶりにちゃんと鳥が撮れた感じ(笑)

この所、急に冷え込みが強まり、鳥撮りには良い傾向
今週末も期待です♪

今回もご訪問ありがとうございました!

(^^)/
ブログ一覧 | 野鳥撮影 | 趣味
Posted at 2018/11/21 06:49:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2018年11月21日 9:05
おはようございます♪
ジョビちゃん達が帰ってきましたね(*・ ・*)ぽっ
朝方「ヒッ!ヒッ!」の声で目が覚めました(-_ゞゴシゴシ
我が家の庭にもジョビ子ちゃんが来たようです(^。^)v
今朝は暖機運転しないとFガラスが凍って走れませんでした(^^;
確実に「冬」はそこまで来ているようです・・・
コメントへの返答
2018年11月21日 20:46
こんばんは~、カムたくさん♪
私の家の周辺でも、朝起きるとジョビちゃんの声が聞こえるようになりました
姿を確認したいのですが、パジャマで探しに行くとあぶない人だと思われそうなので自重してます(笑)
もう、霜が下りてるんですね!
寒いのは嫌いですが、最近は鳥たちに会えるので楽しみの方が勝ってます(笑)
(^^)/

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation