• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月05日

鳥撮り散歩(2019年2月2日)続・ルリビタキとジョウビタキ

鳥撮り散歩(2019年2月2日)続・ルリビタキとジョウビタキ 先週のルリビタキとジョウビタキに会えるかと、今週も同じくらいの時間に出動

いつも鳥撮りには、CANNON 7D mkII  とタムロンの150-600㎜ばかり使ってますが、この日は久々に気合を入れ、EF300 2.8に1.4エクステンダーを使います(約670㎜相当)

ちなみに先週も今週も他にカメラマンはいません・・・貸し切り状態、超穴場(笑)

最初に氷の芸術を・・・
撮影周辺の池はガチガチ、土の遊歩道はシモバシラ、日が当たった場所は融けていて靴が泥だらけになります(^▽^;)
alt

さて、ルリビタキ!
20分程待っていたら、すぐ近くの枝に!先週と同じ個体の様です
alt


少し動きのある画が撮れました
alt


(#^.^#)
alt


虎ロープの上に止まったりも
alt


移動したので少しあとを追ってみると、ルリビタキの視線の先に・・・
alt


ジョウビタキの♀です!2mも離れていない枝!単焦点だったので一緒のシーンは撮れず・・・
alt


ここから、ジョウビタキの♀に交代(^_^;)
こちらもおなじみの個体の様です
alt


撮ってくれとばかりに、こちらから見える範囲をちょろちょろ(笑)
alt


同じ個体ですが、この角度から見たら、最近見て無い♂に見えました(笑)
alt


もっと近くでも撮らせてくれましたが、結構ぼけてたりして・・・(;^_^A
alt


そろそろ撤収しようかと最初の場所に戻ると、ルリビタキ♪
alt


最後に少し撮らせてもらい撤収!
alt


駐車場に向かう途中の池は氷がガチガチ
alt


氷の上でセキレイがお散歩です
alt

約1時間半の鳥撮り散歩(ほとんど歩いていませんが・・・)
ちなみに今回は、タイトル画像を除いてノートリミング

久々に単焦点のレンズで200枚ほど撮りましたが、いつも使っているレンズより重く、また、ファインダーを覗いて被写体を見付けるのも苦労しました(;^_^A
ビシッと決まればやっぱりこちらのレンズの方が綺麗に撮れますが、ボケ画像も大量生産・・・
まだまだ、修行が足りません



今回もご覧いただきありがとうございました!


(^^)/
ブログ一覧 | 野鳥撮影 | 趣味
Posted at 2019/02/05 06:31:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

この記事へのコメント

2019年2月5日 6:49
おはようございます

ルリビタキは綺麗ですね。
カワセミにオオルリなど青が綺麗な鳥が好きです。メジロのグリーンも好きですけど・・・
クッククック〜クッククック〜青い鳥〜(笑)
コメントへの返答
2019年2月5日 7:12
おはようございます、jogpapaさん♪
青い鳥を見ると幸せな気分になりますね!

実はこの翌日も、別の公園で幸せな気分に浸って来ました
次回報告しますね
(^^)/

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation