• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月18日

富士芝桜まつりから桃源郷へ

富士芝桜まつりから桃源郷へ 新倉山を後にし、河口湖へ


新倉山がほぼ満開だったので期待してましたが、




まだ、あまり咲いてません・・・
alt


でも、青空と富士は綺麗 (#^^#)
alt


湖畔の入り口付近、少し咲いている木にはメジロ
alt


ここではなんとばったり、Tenkinzoku@Kさん、アイのりさんにお会いすることができました
Tenkinzoku@Kさんとは時々いろんな場所でお会いしてます。前回は天空のポピー畑だったかな?
アイのりさんとは初めてでしたが、これからいろんな所でお会いしそうな予感、よろしくお願いしますね
alt


お二人とお別れし、この日から始まった本栖湖の富士芝桜まつり会場へ向かいます
途中の西湖で
alt


西湖を過ぎたあたりから、道路以外の場所には雪が見えるようになって来ました
箱根で雪が降ったとニュースになってましたが、ここら辺も降ったようです・・・
気温は6度ほど

全く渋滞にも会わず、芝桜会場へ到着!
駐車場入り口で係員さんに声をかけられました
「芝桜、雪が降ってしまって全く見えませんけど良いですか?」
( ̄▽ ̄;)
と当日の会場写真も見せてくれ確認でした
alt
芝桜見えないので入場は無料との事でしたが、駐車場代はかかるとの事で、雪をバックに写真を撮ってUターン
峠を越えて甲府盆地へ移動です(^▽^;)


途中桜が綺麗な場所で
alt


浅川砂防公園付近、満開でした♪
alt


桃源郷へ
この時期の甲府盆地はピンクが目立ちます(*'▽')
alt


愛車と桃の花と菜の花が撮れるポイントを見つけてパシャリ
alt


少し移動してはまた、パシャリ
alt


桃の花まつり会場、菜の花も満開♪
alt


ステージでマジックショーなどやってたり、桃と菜の花畑の中で休憩、宴会などもできます
alt


カッコいい芝刈り機?を入れてパシャリ(笑)
alt


色鮮やかな桃まんじゅうを土産に購入、撤収でした
alt

今回、新倉山では絶景ポイントには入れず・・・
河口湖の桜は、まだまだ・・・
芝桜は雪の下・・・残念なことが続きましたが
青空とクリアな富士「に恵まれ、甲府盆地の桃の花まつりにも間に合い、結構充実したソロツーリングとなりました

この日の走行距離は約320km
とりあえず今シーズンのライダーとバイクの慣らし完了です!
この調子なら、あと数年は大丈夫かな(笑)


今回もご覧いただきありがとうございました!

(^^)/
ブログ一覧 | 観光など | 旅行/地域
Posted at 2019/04/18 06:46:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2019年4月18日 22:21
こんばんは。
桃源郷は我が家と同じ所に行かれたようですね♪
まさに桃源郷のような風景に撮影する手が止まらなかった私ですが、その一方で出店の焼き鳥やファストフードが気になって仕方がなかったですよw
クルマじゃなければ一杯ひっかけて昼寝でもしたくなる場所でしたね(^^♪
コメントへの返答
2019年4月19日 6:46
おはようございます、アイのりさん♪
桃源郷、丁度見頃で綺麗でしたね
仰る通り出店も気になりました
イベントも楽しそうだったし、青空の下、菜の花畑の中でのんびり昼寝は最高でしょうね!
(^^)/
2019年4月27日 14:42
zrxさんこんにちは。
いやぁ、この絶景に憧れて急遽出かけました。
盆地の地形・・この辺りは少し高台で菜の花と桃の花がちょうど良かったですね。
それに南アルプス?八ヶ岳?も見えて気持ちいい場所でしたね。
河口湖と富士山、凄い寒そうですね。
画像からも伝わってきました。
その分空気が澄んでいて抜けるような濃い青空でしたね。
tenkinzokuさんとアイのりさんにも遭遇でしたか・・
それもある意味凄いですね笑。
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2019年4月27日 17:41
こんにちは、ライトバンさん♪
この日は早朝の現地の気温、0度でさすがに寒かったです
前日、雪が降っていたのも調査不足
でしたが、桃源郷に救われました
(^^)/

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation