• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月27日

オオタカとサギなど

オオタカとサギなど 6月23日、日曜日
この日は久々にCB1300SBさんと鳥撮りへ

オオタカの子育てが見れるとの事で連れて行っていただきました
現地に着くとカメラマンが1名撮影中
巣の上に幼鳥、というか若鳥になったオオタカ


東京の住宅地に近い森、3羽の雛が育ったそうです
alt


一瞬、親鳥が巣に来て餌を置いて行ったよう
親鳥は全く止まってくれません(;^_^A
alt

移動して埼玉の腕では県のとある川で

ツバメの飛翔を狙うCBさん
alt


その後、蓮に止まるカワセミが撮れる池へ
ハスの花が咲き始めてます
alt


カワセミは見れませんでしたが
ゴイサギ
alt


アオサギなどが時々飛翔を見せてくれました
alt


こんな細い枝にも止まります
alt


蓮が見頃になれば、「蓮とサギ」なら結構簡単に撮らせてくれそうです(笑)
alt

20分程したら雨が降って来てしまったので撤収
この日の鳥撮りは終わりです


この時点で11時を過ぎた頃、帰り道にあったこちらで昼食でした
昭和レトロの雰囲気たっぷり
alt



ネギチャーシューラーメン(中)、麺は普通の1.5倍だそうですが、厚切りのチャーシューが5枚
alt

実は「半ライスも頼もうかな?」と少し考えていましたが、頼まなくて正解!
柔らかくて美味しいチャーシューでしたが、量が多く最後はなんとか口に押し込む感じ
(^▽^;)
この後、夕方遅くなってもお腹が空かずでした(笑)
ラーメン自体は美味しいので、また機会があれば行ってみたいと思います


鳥撮りは、家に帰って画像を確認するとボケ画像大漁量産・・・
まだまだ修行が足りません(;^_^A

今回も、ご覧いただきありがとうございました!

(^^)/
ブログ一覧 | 野鳥撮影 | 趣味
Posted at 2019/06/27 06:47:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

この記事へのコメント

2019年6月27日 7:29
おはようございます

東京で大鷹が見れるんですね。
自分もいつか撮れる機会があるといいな。

ラーメンショップチェーン店ですが
店によって当たりはずれがありますね。

カワセミと蓮、期待してます(^^)
コメントへの返答
2019年6月27日 19:36
こんばんは~、jogpapaさん♪

オオタカ、以前は絶滅危惧種になってましたが、この所数が増えて来て東京でもあちこちで営巣している姿を見る事が出来ます
有名なのは、世田谷の某公園とか、また、昨年は北山公園の近くでも子育てが見れました!

ラーメンショップ、このお店のお味は美味しかったので、次回は量を少な目で注文したいと思ってます
(^^)/


プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation