• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月16日

神奈川県ダム巡り(城山ダム、本沢ダム、相模ダムなど)

神奈川県ダム巡り(城山ダム、本沢ダム、相模ダムなど) 7月14日、日曜日です
この所、雨ばかりの関東地方・・・
この日も1日雨の予報、家内も仕事だったので、最近マイブームのダム巡りに出動です(^▽^;)

今回は意外と近場の神奈川県へ!
出発前にダムの住所と電話番号を調べ、最初の目的地「本沢ダム」の電話をナビに入力

で、到着したのは「津久井湖(城山ダム)」でした(笑)
本沢ダムの管理事務所は津久井湖と同じなので、検索して出てきたのはここの番号だったようです(;^_^A
alt


取りあえず、「津久井湖記念館」で本日1枚目のカードをゲットして「本沢ダム」へ移動
alt


ちなみに、この日の計画は、本沢ダム→相模ダム→道志ダム→石小屋ダム→宮ケ瀬ダム→城山ダム

本沢ダムと道志ダムのダムカードは、現地で撮って来た証拠画像を「津久井湖記念館」で見せるともらえるシステム

城山ダムから車で10分程、本沢ダム駐車場へ
二輪は進入禁止の標識が出てました
alt


湖名は「城山湖」
alt


雨の中、展望台まで歩いて
奥にダムが見えます
歩いてなら近くまで行けるようですが、今回は遠慮
alt


本沢ダム、形式は「中央土質遮水型ロックフィルダム」
土を盛ってその上を遮水し、石を積み上げて作ったダムって感じかな(;^_^A
alt


歩いて2時間ほどで一周散策できるようです
alt


城山ダム下にあった発電所で記念撮影
相模ダムへ移動します
alt


約30分で相模湖駐車場、無料です♪
alt


ダム全景、形式は「重力式コンクリートダム」
コンクリートの力で水を支えているダムです
alt


相模川
alt


ダム上部、車は通れません
alt


隣接する相模発電所
alt


相模湖から津久井方面へ抜ける「嵐山洞門」
alt


相模大橋から
湖名は「相模湖」
alt


相模大橋から嵐山洞門
alt


ダムカードを貰いに「相模湖交流センター」に移動
alt

ダムのすぐ上でしたが、駐車場はコイン式
平日は無料で、休日は1H、330円、カードを貰うだけの予定だったので330円は高いかな?とも思いましたが仕方が無いので入庫

でもこの後交流センターで、イベントやってたり、お得なダムカレーが食べれたり
無料駐車券ももらえたりで、ラッキーなことが続くのでした(#^^#)

つづく・・・


今回もご覧いただきありがとうございました!

(^^)/
ブログ一覧 | ダムカード | 趣味
Posted at 2019/07/16 06:34:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

たまには1人も
のにわさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2019年7月16日 6:54
ダム湖は良いですね
大きな魚が泳いでいたり、様々な鳥類や動物を見かけます

太陽が出ていると、水の色が変化したり・・・(*^_^*)/

癒され間すぬ
コメントへの返答
2019年7月16日 18:51
こんばんは~、ルパン8世さん♪

冬の間は、多摩湖、狭山湖でいつも癒されてましたが、少し手を広げてみました

そのうち、晴れた日にも出かけてみたいです
(^^)/
2019年7月16日 8:03
おはようございます

ダムカード順調に集まってますね。
相模湖は昔ボートに乗ったな~(^^)
証拠写真を見せてダムカードゲットって面白いですね。
しかしあれですね。
ダム名と湖名が違うところが多いので混乱します(汗)
津久井湖が城山ダムで城山湖が本沢ダムとか(;^_^A

相模湖交流センターの無料駐車券はラッキーでしたね(^^)
コメントへの返答
2019年7月16日 18:57
こんばんは~、jogpapaさん♪

3連休なのにずっと雨、家内も仕事で、当日朝に出動を決めました
(^▽^;)

おっしゃる通り、ダム湖とダム名の違い紛らわしいですよね
今回3回に分けましたが、最後の回で書きました(笑)

ホント、無料駐車券はラッキーでした!多分、普段の休日も交流センター窓口に顔出せばば貰えるかもです(平日は無料です)
(^^)/
2019年7月16日 14:22
こんにちは津久井城跡は何度も行ってますが城山湖は行ったことがありませんでした。
今度行ってみます。
私は、前日 宮ヶ瀬湖、15日は丹沢湖@中川温泉
行きました
コメントへの返答
2019年7月16日 19:21
こんばんは~、99.9さん♪
コメントありがとうございます

私も城山湖初めてでしたが、なかなか良い感じの所でした
駐車場も広かったですよ

代車のアバルトで宮ケ瀬でしたか!
羨ましい限りです
我が家の赤いドラ猫号も今週末点検ですが、何貸してもらえるかなぁ♪

今回(いつもですが)写真を撮りすぎて3回に分けました
(;^_^A
もう少しお付き合いいただければです
(^^)/

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation