• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月17日

群馬県避暑旅行(2019年8月15日)

群馬県避暑旅行(2019年8月15日) 1泊だけですが、暑さを避けて群馬県の山方面に行ってきました
メンバーは家内と、八十を過ぎた義母の3人

最初の目的地は、たんばらラベンダーパーク

台風が九州、四国、関西地方で猛威を振るっていたこの日、関東地方もその影響で、雨が降ったり止んだり、不安定なお天気・・・(~_~;)

ここでも時々小さな雨粒が当たったりして、いつ雨が降ってもおかしくない感じ
alt


下りの関越は渋滞に遭う事もなく、9時過ぎに現地着
外気温は20度ほどで肌寒いくらい(#^.^#)
alt


ネットのクーポンで100円引きの1,100円で入場
中に入るとひまわりガーデンが目立ってます
alt


手前にラベンダー
alt



alt


彩の丘、見頃はちょっと過ぎた感じ
この辺りの標高は1,250m程、歩いて上を目指します
alt


標高1,300mあたり
alt


標高1,350m程の見晴らし台まで上がって撤収!
alt


ラベンダーも、終わり気味の所が多かったりしますが、涼しいだけでも大満足(笑)
alt


車に戻って次の目的地をセットしていると、急な雨
先日見たこの映画を思い出します(笑)
alt


次の目的地は、道の駅川場田園プラザ、キャッチコピーは「1日まるごと楽しめる!遊べる食べれる道の駅」
ここに着いた時は雨も止んでて散策です
alt


丁度、アクロバットの大道芸が始まる所
alt


ベッキーに似たウクライナ人のお姉さんと、日本人のお兄さんのペア
alt


15分間の楽しいショーを楽しませてもらいました♪
alt


ここにはピザやパスタ、そばやラーメン、丼ぶり、パン屋さん、また、キッチンカーなど様々なお店が入ってましたが、今回は「地ビールレストラン武尊」でランチ
zrx164がオーダーしたのはブランドニジマス「ギンヒカリ」を使った「ギンヒカリ御膳」
ギンヒカリのお造りと、フライがメイン、地元の味を美味しくいただきました♪
alt


食事をオーダーすると、外は土砂降りの雨(^▽^;)
ゆっくり食事をしていると、少し弱い降りになって来てそのすきに撤収
alt


ロマンチック街道を通って今夜の宿泊地「四万温泉」を目指します
ロックハート城で記念撮影
alt


道の駅「中山盆地」で田んぼアートをチェック
alt


ここが一番のビューポイントなんですが、ここの田んぼアートは真上から見ないと良くわからない造りになってます(;^_^A
ドローンで見なきゃだめだね(笑)
alt


バンクシーの壁画と猫?の画が書いてあるらしい・・・(;^_^A
alt


この後、ダムを二つほど回り、宿に向かいますが、この時も見学が終わり最後車に持った途端土砂降り・・・俺は(家内?義母?)究極の晴れ男だったのか?(笑)
alt


最後は雨の中、四万温泉 やまぐち館に到着
綺麗な吊るしびながお出迎え(笑)
alt


良質な温泉で疲れを癒し、夕食後は名物女将の紙芝居を楽しみ早めの就寝
alt

実はこの宿に泊まるのは3回目、名物女将の紙芝居を見るのは2回目でした
前回泊まった時は、女将が留守で、その時は従業員の太鼓や踊りで楽しませてもらった記憶があります
宿の周辺には楽しむところはなにもないので、宿泊客を飽きさせないよう色々考えてくれてます

1日目、この他にダムを3つほど回って来ましたので、別途報告します
では、つづく・・・


最後に話は変わりますが、「天気の子」を見てたら、いつも通ってる場所が出てきたのでスマホでパシャリ
この他にも、良く見る風景が綺麗に描かれていて、それだけ見てても楽しめた映画でした
alt

今回もご覧いただきありがとうございました!

(^^)/
ブログ一覧 | 旅行など | 旅行/地域
Posted at 2019/08/17 16:57:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2019年8月17日 19:27
こんばんは

ラベンダーの紫とひまわりの黄色が綺麗です。
ラベンダーは終わりかけだったんですね。
道の駅川場田園は昨年シュナ友達との待ち合わせで行きました。
広いけど1日はいるのはちょっとですね(笑)

旅行中は雨の降るタイミングをうまく逃れる事が出来て良かったですね。
私はそういう時、大体逆パターンになります(^◇^;)

天気の子には実際ある場所が出てくるんですね。
zrx164 さん良く分かりましたね。
私は多分知ってる場所が出ても気付かずスルーです(笑)
コメントへの返答
2019年8月17日 20:22
こんばんは~、jogpapaさん♪

玉原は涼しくて別世界でした!
夏は移住したいと思ったくらいです(笑)

雨の降るタイミングは、上手く行き過ぎて運を使い果たしてしまわないか心配しました(笑)

道の駅川場田園は初めて行きましたが、大混雑でした!1日は厳しい感じですが、そこそこ楽しませてもらえますね

「天気の子」、前作の「君の名は」もそうですが結構見た事のある景色が出て来ます
画がリアルで綺麗なので結構わかると思いますよ!
(^^)/
2019年8月17日 23:52
zrx164さん、

ようこそ群馬へ

涼しくて良い、
お母様、奥様、孝行ができましたね、

たんばら…私はいつも、登りだけは、リフトに頼ってます…笑笑

コメントへの返答
2019年8月18日 6:42
おはようございます、☆飛☆
お邪魔しました
<(_ _)>

何日か滞在させていただきたかったのですが、家内の仕事の都合で叶いませんでした・・・

私はリフト提案したんですが、義母が怖いとの事で・・・(笑)
(^^)/

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation