• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月09日

多摩湖夕景(2019年9月6日)

多摩湖夕景(2019年9月6日)
今回の台風で被害に遭われた方に心からお見舞い申し上げます

zrx164も今朝4時前に強風の音で目が覚め、それから眠れず・・・
ただ思ったより被害は少なく、サイドスタンドで立ててあったカブ号が柱に寄りかかっていた程度(笑)
本日は遅めの夏休み、バイクで出かけようと思ってましたが、結局、飛んできたゴミや葉っぱの掃除など台風の後片づけの1日になりました

さて、9月6日、カワセミなどを撮った後の多摩湖

この日の東京地方の日の入りは18時頃
多摩湖の日の入りは、その約20分前
現在17時20分、日没までもう少し

alt



alt


夕日は一旦雲に隠れますが、最後にもう一度顔を出してくれました
17:40日没
alt


夕日と反対側を見るとピンクに染まった雲
alt


この日、結構雲が有ったので富士は見えてないだろうと思ってたんですが、日没後念のため富士の見えるポイントへ移動、するとなんと富士がくっきり!!

日没後約10分
alt


日没後約20分
さっきより富士の周囲がオレンジに染まって来ました
また、良く見ると富士の周囲には雲、雲から頭を出してます♪
alt


陽が沈んだ方向は濃いオレンジ色に(*'▽')
alt


日没後約30分
alt


湖面は染まらなかったけど、久々に綺麗な夕景が見れました
alt


撤収時上空には綺麗な上弦の月
alt

その右下に少し大きめの星が見えてたので帰ってから調べると「木星」
たまたま月と木星の大接近の日だったらしい
(#^^#)

綺麗な夕景と、天体ショーまで楽しめた9月6日の夕暮れでした


今回もご覧いただきありがとうございました!

(^^)/
ブログ一覧 | 多摩湖、狭山湖 | 旅行/地域
Posted at 2019/09/09 19:27:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2019年9月9日 20:04
こんばんは

富士山と夕焼け相変わらず綺麗です。
頭を雲の上に出し~♪ですね(^^)
子供の頃からその辺の道を歩いてても富士山が見える地域に住んでいるので気が付けば今日は富士山が見える?見えない?と結構気にしてたりします(^^)
お月様の近くの目立つ星は金星だとばかり思っていました(;^_^A
今日はこの後、羽田着23時の便で帰って来る嫁さんを迎えに行ってきます。
明日の仕事が辛そう(汗)
コメントへの返答
2019年9月9日 20:46
こんばんは~、jogpapaさん♪

やっぱり富士はいいですよね♪
仕事をしていても「今日は綺麗に富士が見えそうだなぁ」なんていつも考えてます(笑)
ただ、職場付近は撮影ポイントが無くフラストレーションを貯めてます
(^▽^;)

月の近くの星ですが「金星にしては少し暗いかな」と思い調べてみました
これから東京でも星空が綺麗な季節になりますね

台風、災難でしたね
明日の仕事大変でしょうが、jogpapaさんの職場近くのカワセミが被害を受けてないか気になります(笑)
(^^)/


2019年9月9日 21:02
同じ富士山を見てました😁
月も木星も撮りましたよ

こらから夕陽が楽しめる季節になってきましたね♪
コメントへの返答
2019年9月9日 21:28
こんばんは~、PEN。さん♪

やっぱりPEN。さんも富士山見てましたか!(*^。^*)
それに月のそばに星が有ったりすると気になったいますよね(笑)

夏が過ぎて聞くのは寂しいですが、楽しみも増えて行きますね
(^^)/
2019年9月10日 9:54
こんにちは(^。^)v
今回の台風は凄かったみたいですね?
というのは、ここ日光はそれほどでも無かったんですよ(^^;
夜中に雨の音で目が覚めた?くらいで、風もそれほどでしたし(直ぐ脇は天然の杉並木防風林ww)奥方さまの「多肉小屋」も結構しっかり風対策したんですが被害もなく過ごせました・・・
去年は下屋が壊されたりでトンだ被害でしたが...でもまだまだ台風は、これからのシーズンですから油断は出来ませんがo(-_-;*) ウゥム…

急に涼しくなって「夏」終わっちゃったね?なんていってましたけど、ここ連日の暑さでダウンしております(笑)
コメントへの返答
2019年9月10日 16:38
こんにちは~、カムたくさん♪

そちらは大した事なかったようで何よりでした

たまたま休みを取っていたので、助かりましたが、こっちの交通機関は大混乱、皆さん通勤に苦労されたようです

今年は暑い夏を避け、9月に夏休みを分散させ楽しむ予定でした
そこで今日も、神奈川方面へ出かけて来ましたが、35度を超える暑さにダウン寸前、早めの撤収となりました

お互いもう若くないので、無理は禁物ですね(笑)
(^^)/
2019年9月11日 10:00
取水塔へのこの角度からの画像は珍しいですね。
白い橋がこんなに幅があるとは知りませんでした。
人が歩いて行ける程度の幅だと、勝手に思い込んでいました。
新たなる発見(笑)。
ピンクに染まった雲は、アニメの空のようですね。
現実の空では無いように見えます。
雲の中に何かいるような…
コメントへの返答
2019年9月11日 18:50
こんばんは~、papaさん♪
白い橋、バイクぐらいなら行けそうですがストグラは厳しいですね(笑)
ピンクの雲は夕日と反対側でしたが、現場にいた人たちも皆珍しそうにカメラを向けていました!
ピンクの綿菓子にも見えますよね
(^^)/
2019年9月12日 20:51
zrx164さん、こんばんは~。
自分は9月9日でしたが、この日も夕焼けが綺麗でカメラで撮影しようと思っているうちにどっぷり陽が暮れて、月が輝き始めました。
よく見ると月の横に輝く星がありました。
もしかして木星だったのでしょうか。
いつもながら多摩湖の夕景と富士山のシルエットが素晴らしいですね♪
コメントへの返答
2019年9月12日 21:58
こんばんは~、ライトバンさん♪
まだまだ暑い日が続いてますが、夕景は綺麗な時期になってますね!
6日は気になって調べたら木星大接近との事でしたが9日もそうだったかもしれませんね
この日は雲が多かったので、ほんとに富士が見えてるとは思ってませんでした
ラッキーでした
(^^)/

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation