• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月18日

バイク弁当(秩父市 大滝食堂)

バイク弁当(秩父市 大滝食堂) 秩父周遊ツーリング、この日のランチは以前から気になっていたこちらへ

秩父市大滝の「大滝食堂」
秩父市ですが市街地の秩父神社からは車で30分程かかります

場所は140号線を山梨方面へ、道の駅大滝温泉を過ぎたらすぐ右側

バイク弁当の看板が目立ちます
いつもこの前を通るとバイクが一杯!
alt


入り口にお品書きなど
この日はまだ席に少し余裕が有り、順番待ち表は使ってませんでした
alt


こちらのタンクが弁当箱になってます
alt


自分で改造すればティッシュケースとして使えたり
alt


メニューはいろいろありますが、違いはタンク(弁当箱)の種類と、ご飯と肉の量の違いだけ
内容は一緒です

今回オーダーしたのは、Sさんとzrx164は「サイクロン」(ノーマル)\1,350
S君が頼んだのは「モリワキのフルチューン」\1,600(;゚Д゚)
ちなみにノーマルは(普通)
ボアアップ(ご飯大盛り)
Rバージョン(肉増し)
フルチューンになると(ご飯大盛り+肉増し)
弁当箱が持ち帰れるので価格は少し高め

食券を買って席に着きます
alt


サイクロン(ノーマル)が到着
ただの白いタンクです
alt


甘辛醤油たれに漬かった肉のから揚げが2枚、わらじカツ丼の「カツ」が「から揚げ」バージョンになってる感じ
また店内で食べるときは味噌汁が付きます

お味も美味しく満足。次はRバージョンでも頼んでみようかな(笑)
alt


S君が頼んだフルチューン
ご飯大盛りと肉1枚増しで蓋が閉まりません(;゚Д゚)
alt


店員さんが見本のタンクを持ってきてくれて撮影を促されます
弁当にはシールが添付されてるので、帰ってから見本の画像を見ながら自分で貼るため
alt


帰宅後、綺麗に洗って
alt


添付のシールを張り付けました
alt


いい感じには出来たけど、湾曲があるので少し膨らみが・・・(;^_^A
alt

小物入れとして使いたいと思います
メモリーカードでも入れようかな(#^^#)

大滝食堂はこの辺り
alt

話の種にもお勧めです


最後に前回のクイズ?の答えは
青山テルマ さんでした
正解された方には心から拍手をお贈りします(笑)


今回もご覧いただきありがとうございました!


(^^)/


関連情報URL : https://www.bikebento.jp/
ブログ一覧 | ツーリングなど | 旅行/地域
Posted at 2019/09/18 07:05:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1日早い母の日です
スプリンさん

5/11 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今週の晩酌 〜 羽根屋(富美菊酒造 ...
pikamatsuさん

【 充実な一日 】
ステッチ♪さん

大怪獣ガメラ
avot-kunさん

車関連の業者さんって難しいですね!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2019年9月18日 10:07
おはようございます♪
へぇ~?こんなお弁当があるのですね?w(゚o゚)wワオ!!
仮面ライダーって書いてある袋はお手ふきかと思いきや?シールだったのですね(^^;
お弁当箱の型まで作って...お店のご主人がバイク好きなのかな?(・_・?)ハテ
あぁ~♪また「みそ豚丼」とか「わらじカツ丼」食べたくなってきた♪(*・ ・*)ぽっ
コメントへの返答
2019年9月18日 19:47
こんばんは~、カムたくさん♪
歴史は意外と古いようです
仮面ライダーって書いてある紙は、本来お弁当として販売する時に帯として使うようです
仰るっ通り一緒にシールも入ってます
「みそ豚丼」と「わらじカツ丼」、「バイク弁当」の豚丼はしごはカロリー高そうですね(笑)
(^^)/
2019年9月18日 11:43
随分マニアックな弁当ですね(笑)。
弁当箱目当てに来るライダーも多そうですね~
自分は青黄のモリワキカラーが欲しいです。
でもこの色に入った弁当って、色の組み合わせで味が違うように感じそう(笑)。
コメントへの返答
2019年9月18日 19:51
こんばんは~、papaさん♪
以前から黒いタンクの弁当が有るのは知ってたんですが。サイクロンやモリワキバージョンは新ラインナップみたいです
モリワキフルチューン食べてたS君、色については気にならなかったみたいですよ!美味しそうに完食でした(笑)
(^^)/
2019年9月18日 12:55
こんにちは

ライダー弁当、遊び心があって楽しいですね。
仮面ライダーを実家の2階でしかも白黒テレビで見てた世代なので私も選ぶとしたらサイクロンです。
清水牧場の有名人は青山テルマさんだったんですね。
ずっと考えてたんですけど思い浮かびませんでした。
写真見返して見るとそうですね(^^)
コメントへの返答
2019年9月18日 19:56
こんばんは~、jogpapaさん♪

いつも前を通ってて気にはなってたんですが入ってみて正解でした
私も仮面ライダー世代、良いコレクションが出来ました
また、最近はダムカードですが、その昔、仮面ライダーカード集めてたのを思い出したzrx164です(笑)

青山テルマさんは難しかったですね。見返してみると雰囲気有るでしょ…
(;^_^A

プロフィール

「@doimori さん、スポーク折れるんだ!!
(・・;)
気が付いて良かったね(汗)
いろいろと経験積ませてくれるバイクだね(笑)
(^^)/」
何シテル?   05/04 12:47
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation