• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月07日

入間基地航空祭2019、ブルーインパルス前日予行演習

入間基地航空祭2019、ブルーインパルス前日予行演習 11月2日、翌日の3日に行われる入間基地航空祭の予行演習を見に行って来ました!

天気予報では明日の3日は曇りで夕方から雨
ブルーインパルスの飛行展示も中止になりかねないかとカブ号で出動!
入間基地のフェンス際に着いた時には、C-1 が練習中で、既に着陸態勢

目の前を飛んで行くコクピットをアップで
滑走路進入口に近いのでAPS-Cに400㎜でこの位、ノートリです
alt


今年は前日が土曜日で、また当日の予報がイマイチと言う事も有り、フェンス周辺にはかなりの人出!
alt


ブルーが滑走路に移動
14:00 飛行展示の演習スタートです
alt


全ての画像が、クリックで拡大表示されます
alt


やっぱりブルーインパルスはこれじゃなきゃね(*^▽^*)
alt



alt


左側に薄く三日月が映り込みました♪
alt


6番機 666('Д')
alt



alt



alt


4機で背面飛行
alt


からの・・・
alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt


一番左、4番機の下に小さく旅客機が
alt


着陸態勢
alt


1番機、手を振ってくれてます♪
alt


5番機も♪
alt


最後にコンデジで撮ったハートと
alt


実は目の前には木が有って視界を遮られてたり、有刺鉄線や、フェンス際に脚立を立てて撮影する人たちも多く、低い位置は隙間から撮ってました(^▽^;)
alt


お星さま
alt

当日は雲が厚くアクロバット飛行が中止になったので、予行演習見に行って正解でした
今年は2日と、4日が良い天気だっただけに残念でしたね

また、今回のような基地のはじっこでも十分楽しめますが、技によってはやっぱり会場内の中央付近で撮るのが良いかと再確認しました
今回の撮影でいくつか反省点も見つけたので、翌日の本番に生かそうと思ってましたが環境も全く変わってしまい叶わず・・・また来年頑張る事とします(笑)


皆さん、今回も見ていただいてありがとうございました!


(^^)/
ブログ一覧 | 飛行機など | 趣味
Posted at 2019/11/07 06:22:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

たまには1人も
のにわさん

社会復帰です!
sino07さん

この記事へのコメント

2019年11月7日 17:37
こんにちは

ライトバン59さんも当日フェンスの外から撮影したようですね。
ブルーインパルスもこれだけ大きく撮れるなら贅沢言わなきゃフェンス際で十分いけますよね。

今回は本番の前日が吉でしたね(^^)
コメントへの返答
2019年11月7日 18:35
こんばんは~♪

この場所は滑走路の侵入路に以外と近く大きく撮れました
フェンスの上まで体が出るような脚立に乗って撮影していた方々が沢山いましたが、さぞかし綺麗な画像が撮れた事と思います

ただ基地の中央付近で披露してくれる演技も多く、大混雑してても基地の中での撮影も止められません(笑)
(^^)/
2019年11月8日 6:49
ZRX164さん、おはようございます。
青空のバックはいいですね。
機体が細部までクッキリ映し出されますものね。
実際凄く近くに見えますよね。
当日ですが自分は南側で撮影しました。
丁度U-タ-ンする場所ですが、やはりフェンスに邪魔されます笑。
横田基地もそうですが、脚立持参の方がいますね。
来年に期待しましょうね。
早朝、だいぶ寒くなりましたが
御身体お気を付けください。

コメントへの返答
2019年11月8日 19:20
こんばんは~、ライトバンさん♪

やっぱり白い機体は青空に映えますよね!こんな天気だとシャッタースピードも上げられますし鮮明な画像が期待できます
当日、zrx164はゆっくり出動だったため、稲荷山公園近くの基地内バイク置き場は満車!しかし博物館の線路側の駐輪場には置けました

あのでっかい脚立は大変そうですが、ミニ脚立、または踏み台程度の物を次回は用意しようかと思いました。有ればかなり視界が確保できそうです
本当に日が短くなりましたね
ライトバンさんもお体お気を付けください
(^^)/

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation