• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月26日

静岡ダム巡りでロードサービスを頼む・・・

静岡ダム巡りでロードサービスを頼む・・・
花の都公園を後にして、富士宮へ

今回のドライブの主な目的は
花の都公園で花と富士を撮る事(とりあえず済)
富士宮で、「大倉川農地防災ダム」のダムカードをゲットする事
白糸の滝を見学する事
富士宮焼きそばを食べる事

という事で富士宮の「大倉川農地防災ダム」へ

富士川水系芝川のロックフィルダム、この時は全く分からなかったが富士が綺麗に見えるらしい
alt


大雨の際に洪水被害を防ぐのが目的で、通常時はほぼ水はカラ
alt


コロナ禍でここでのダムカード配布は中止
alt



ただ、ここから少し離れた「富士ミルクランド」に行ってここで押したスタンプか、撮ったダムの画像を見せれば貰えるようになってます(紙とスタンプ台は下の金庫にありました)
alt


で、ここで問題発生!!
ダムの上で休憩していたおじさんが、ダム湖を一周できるよと教えてくれたので行ってみるとぼちぼちの悪路・・・
そこを抜けやっと開けた場所に出たかと思ったら、リアからキー、キーと異音が発生
枝でも絡まったかな?とみてみますが何も確認できず
ブレーキローターに何か挟まったかな?と数百メートル走ったり急ブレーキをかけてみたりしますが治らずキーキーキー更にひどくなるだけ
(;^_^A
alt


多分ここの隙間に石か何かが入ってしまったようですが、とにかく凄まじい音!!
alt



結局、保険会社からロードサービスを呼んでもらいました
富士宮の市内から20分ちょっとで到着♪
alt


30分以内の軽微な作業でだめならレッカー移動との事で作業開始
ジャッキで持ち上げて、タイヤを回しながらブレーキローターのカバーを何度か押していると
alt


小石が落ちてくれました
レッカーを覚悟してましたが、ロードサービスさんに大感謝<(_ _)>
alt



その後、目的のひとつ、白糸の滝へ
alt



長さ150mにもなる滝で、川ではなく湧水が落ちてます
alt



ここは涼しい別世界でした♪
alt


段々戻りながら「富士ミルクランド」でダムカードゲット
ただ、カードを貰うとき名前と住んでる市町村を書かなきゃいけないんだけど「東京都」って書くのには抵抗が(笑)
東京って言っても家は田舎なんだけどなぁ(;^_^A
alt


ゲットしたカードを見て、ダムから綺麗に富士が見えるのを知ったのでした(笑)
alt



昼食は富士ミルクランドのレストランで、富士宮やきそば500円
太めの麺に地元のキャベツ、イワシの魚粉がかかっていて美味しく頂きました
alt


田貫湖、湖畔のキャンプ場は心地よさそうでした
alt


道の駅朝霧高原でコケモモとバニラのミックスソフト
alt


西湖から河口湖付近では雨に降られました
alt


一時はどうなる事かと思いましたがロードサービスさんのおかげで一応今回の目的はすべてクリアできました

ただ、ダムで休憩してたおじさんに「どこから来たの?」と聞かれて返答し辛かったり
世田谷ナンバーの車に「XX市に住んでます」と書いた紙を貼った車が走っているのを見たりで心から楽しめず・・・
早く気持ちよく遠出できる日が来てくれることを願います



この日の走行距離:299㎞
燃費:13.0㎞/l(ロードサービス待ちの間エンジンをかけてたのでかなり落ちてます)


今回もご覧いただきありがとうございました!


(^^)/
ブログ一覧 | ダムカード | 旅行/地域
Posted at 2020/08/26 06:46:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラペスカ
amggtsさん

キリ番
ハチナナさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2020年8月26日 17:02

こんにちは、はじめまして。
コレ、僕もやりました!
帰宅直前に前輪がギュワギュワギュ〜
物凄い音で切り替えして駐車するだけで
めっちゃ恥ずかしい!
すぐさまディーラーに電話しても
「乗って来てください、すぐ見ますよ」
「いや、1ミリも動かすのイヤです!」
わざわさメカニック派遣してもらいました。
作業はものの数分で小石がコロリ
これだけであんな音がするんですね?
若いメカがめっちゃカッコよく見えました。
コメントへの返答
2020年8月26日 18:11
初めまして、三九郎さん♪
コメントありがとうございます

本当に凄まじい音ですよね!!
あれだとかなり恥ずかしいし、そのまま乗ったらブレーキ破壊してしまいそうだしで動かす気には絶対なれません
(;^_^A

今度またなったり、同じ症状で困っている車に出会ったら、くジャッキアップして格好よく治して見せる事にしましょう(笑)
(^^)/

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation