• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月07日

府中郷土の森博物館(2020年10月3日)彼岸花など

府中郷土の森博物館(2020年10月3日)彼岸花など ヒガンバナの記事が続いてます<(_ _)>

10月3日、土曜日です
前日パンク修理したカブ号の試し乗りを兼ねて府中郷土の森博物館へ
毎年、新春のロウバイ、春の梅、梅雨のアジサイは見に来てますが、テレビで彼岸花が見頃だと放送されたのを見て出動

9時半頃に入園しますが、テレビで放送した影響か結構賑わってました
alt


旧府中村役場
alt


この窓から見る紫陽花は綺麗ですが、彼岸花は右側に少し見えるだけ
alt


萩のトンネル
alt



alt


お目当ての彼岸花
alt


それ程広い訳ではありませんが良い感じ
alt


紅白のエリアも綺麗でした
alt



alt



alt


クロアゲハが
alt


少しだけ遊んでくれました
alt


里の風景も見ることができます
alt


10月桜も咲いてます
alt



alt


タマスダレ
alt



alt


10月のティラノサウルス(^▽^;)
alt

台風14号が発生しこれから週末にかけて雨マークが並んでしまいました
やっと県外への移動をするのにも罪悪感が無くなってきたのに、まさに水を注す感じ・・・
せめて大きな被害を残さないでくれればです


今回もご覧いただきありがとうございました!

(^^)/
ブログ一覧 | 花など | 旅行/地域
Posted at 2020/10/07 06:49:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2020年10月7日 18:29
こんばんは!

府中郷土の森博物館は紫陽花の頃にお邪魔しましたが、彼岸花などもとても綺麗ですね♪
素敵なお写真を見て、今度は違う季節にお邪魔してみようと思いました(^-^)

ティラノサウルス、前回お邪魔した時に突然現れてものすごくびっくりした思い出がありますヾ(´▽`;)ゝ
コメントへの返答
2020年10月7日 19:40
こんばんは~、みなっこさん♪

今年も紫陽花は綺麗でしたね!
冬のロウバイや、早春の梅園などもお勧めです

それに、何よりここは駐車料金タダなのが嬉しいところです
(^▽^;)

ティラノサウルスは突然すぎますよね(笑)

(^^)/
2020年10月9日 22:35
zrx164さん
こんばんは。
郷土の森のヒガンバナもいい感じですね。
タマスダレも綺麗に咲いていましたね
県外移動の罪悪感
GOTOトラベル・・
なんか相反する気もしますが笑
お疲れさまでした。
コメントへの返答
2020年10月10日 8:12
おはようございます、ライトバンさん♪

郷土の森、年間を通して色々と楽しめますね!
GOTOはトラベルもイートもなかなか利用機会がありません・・・
何か損してるような

今週末は台風の影響で何処も偵察行けなそうで残念です
(^^)/

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation