• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月28日

多摩湖夕景(2020年10月24日)

多摩湖夕景(2020年10月24日) 10月24日の多摩湖夕景

最近の日の入りは、16時50分頃
夜が来るのが早くなりました




この日は風が無く湖面への映り込みが綺麗♪
alt


不思議な形の雲、崩れてしまいましたが最初はゴジラの頭のようでした
alt

夕陽は早々に雲に隠れてしまい、この日は早めに撤収でした

多摩湖、狭山公園の駐車場は17時に閉門されます
ゆっくり日の入りを見ていると4輪車は出せなくなるのでご注意ください
ちなみにzrx164はカブ号で出動です


今回もご覧いただきありがとうございました!


(^^)/
ブログ一覧 | 多摩湖、狭山湖 | 旅行/地域
Posted at 2020/10/28 06:48:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

首都高。
8JCCZFさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2020年10月28日 8:52
改めて、まじまじと拝見してしまいましたー

湖面や雲の形など
目の行く箇所が さすが上級者です!
コメントへの返答
2020年10月28日 19:00
こんばんは~、くまなびさん♪

そんなに遠くは無いけれど、せっかく行くのに何か撮って帰らないともったいないからです(笑)
(^^)/
2020年10月28日 18:22
zrx164さん、こんばんは~。
雲の映り込みがいいですね。
狭山湖側のほうは橋のところまだ工事していますがどんな風になるんでしょうね。
バイクなら西武園の駐輪場も無料だった気がします。
今年はコロナで駐輪できるのかはわかりません。
お疲れさまでした。
コメントへの返答
2020年10月28日 19:06
こんばんは~、ライトバンさん♪
西武ドームから上がったあたりの所ですね!耐震対策の工事のようですよ
西武園ですが、施設の工事で暫くの間休園になりました。駐車場も閉鎖です
2021年の春グランドオープンだそうです
https://www.seibu-leisure.co.jp/
(^^)/
2020年10月29日 6:42
いつの間のか日の入りが5時を切るようになったんですね。
秋がどんどん加速して行っています。
童話の世界を実写化したような風景が、なんだか不思議な感じです。
時々不思議な形をした雲を見る時がありますね。
どんどん形が変わって行って、大気の動きを感じます。
この雲の形…自分はイソギンチャクみたいだな~って思っちゃいました(笑)。
コメントへの返答
2020年10月29日 7:03
おはようございます、papaさん♪
朝晩は冷え込みを感じるようになりましたね
この雲、最初は上が丸くてゴジラに少し似てたんですが、この時はイソギンチャクに見えますよね
(;^_^A

蔵王はもう雪なんですね
体調もかなり戻られたようで良かったです
(^^)/

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation