• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月26日

ブルーインパルス パラリンピック開会式当日の飛行展示

ブルーインパルス パラリンピック開会式当日の飛行展示 先日、多摩湖でパラリンピック開会式の飛行展示演習を撮りましたが「もう少し近くで撮りたいなぁ」と思ったzrx164、方角は多摩湖から見て西武遊園地の先辺り

良い場所は無いかなぁと考えていたら、荒幡富士が思い浮かび出動

小さな山の上にある大きな富士塚で空気が澄んでいれば頂上から都内の景色や本物の富士山も見ることが出来ます!

こちらが荒幡富士、以前来た時より周辺の樹木が大きく高くなってるなぁ・・・
alt


荒幡富士頂上から、この日は久々に忍者千で出動
梅雨に入ってから乗って無かったのでバッテリーが弱ってました(;^_^A
alt


13時半頃に現地着、10分程待っていると次々に近くを通過!!
alt


結構近い(*^▽^*)
alt


遠くでスモークを出しているのを確認(*^▽^*)
alt


ただ、周辺の樹木が育ちすぎ、都内でやっている飛行展示は全く見えず・・・
1機近くに来たな!と思ったらT4!? (^▽^;)
alt


飛行展示の予定時間が過ぎ「中々戻って来ないなぁ」と思っていたら既に都内と反対側の入間基地上空に
\(◎o◎)/!
alt


演習ではここの上空辺りを入間基地へ戻っていたので期待してたんだけどなぁ・・・
(^▽^;)
alt


それでも結構近くまで来てくれた機体も♪
alt
この後着陸で本日の飛行展示は終了


荒幡富士の頂上では顔見知りのカメラマン1名と、近所のおばさん3名
その昔の東京オリンピック開会式のブルーインパルスの話など聞かせてもらいました
alt

荒幡富士周辺樹木が大きくなっていたのと、入間基地へ戻るルートが予想と違っていたのは残念でしたが、それでも結構元気をもらったzrx164でした


今回もご覧いただきありがとうございました!

(^^)/
ブログ一覧 | 飛行機など | 旅行/地域
Posted at 2021/08/26 06:42:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2021年8月26日 8:36
おはようございます☀️.°

当日のブルーインパルスも見に行かれたんですね♪
お写真を拝見しても思いますが、見るとなんだか元気になれますよね(*^^*)

昨年5月に都内を飛んだ時は会社の真上を飛行したようで、機体は見えなかったものの、迫力のあるあの音を聞くと少し元気になれました(^-^)
来年以降の航空祭などでまた見られる機会が来ると良いです(*´`)
コメントへの返答
2021年8月26日 19:26
こんばんは~、みなっこさん♪
本番も見に行っちゃいました
(^▽^;)

本当は東京駅辺りまで行こうかとも思ってましたが、バイク屋さんに夕方予約を入れてたので諦めました

昨年5月は医療従事者へエールを贈った時ですね!
本当にブルーインパルスは元気をくれますよね!

この調子じゃ来年のイベントも危ない気もして来ましたが、取り越し苦労で終わってくれればです
(^^)/
2021年8月26日 9:29
空モノを撮るのは難しいんでしょうね。
まして動いてるものですから。
ブルーインパルスは矢本の基地から飛んで、たまに我が家の上空でターンして行く事があります。
(2機くらいですけど)
奥松島のお土産屋さんに入ると、ブルーインパルスグッズがあります。
先ほどキンモクセイにシジュウカラが2羽来ました。
飛ぶ時に1羽が上の枝に頭をぶつけて、離陸失敗。
下の枝に移ってから再度離陸しました。
シジュウカラもそういう失敗するんだなと、ちょっと笑ってしまいました。
そうそう、昨日ヤマガラが2羽来ました。
今年見たのは2回目。
色々遊びに来てくれると楽しいです。
コメントへの返答
2021年8月26日 19:39
こんばんは~、papaさん♪

カワセミの撮影などしていると相手の動きが全く読めませんので、まだブルーインパルスの方が少し楽に感じます
ただ、2機で絡む曲技飛行などはやっぱり難しいです
(;^_^A

枝に頭をぶつけたシジュウカラには笑わせていただきました

ヤマガラが2羽!こちらでは夏の時期にはほとんど見かけません
色んな鳥さんが来てくれるといいですね!
(^^)/

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation