• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月20日

ひたち海浜公園、紅葉したコキアの丘へ(2021年10月16日)

ひたち海浜公園、紅葉したコキアの丘へ(2021年10月16日) 10月16日は、コキアの紅葉が見頃になってるひたち海浜公園へ

この時期限定通常より早い朝8時半の開園に合わせて出発
途中外環~常磐道で渋滞にはまりますが何とか開園時間前に到着
駐車場は8時にオープン

※今回常陸那珂有料道路を降りてから西口駐車場に入る所が右折入場禁止になってました
ご注意下さい


タイトル画像と↓はここに来ると必ず寄る阿字ヶ浦海水浴場
alt


ひたち海浜公園、8時半の開園に間に合いましたが入場待ちの長い列

コキアの丘の手前ではこんなに大勢の行列(^▽^;)
alt


視界が開け、そば畑の向こうにコキアの丘
alt


コスモスも見頃♪
alt



alt


曇り空が残念でしたが来れただけでも嬉しい
alt



alt


今年のコキアは若干小さめ
エイリアンの卵みたい(笑)
alt



alt



alt



alt



alt



alt


最後に再度そば畑とコキアの丘を撮って撤収、滞在時間は1時間半ほどでした
alt


この後はタイトル画像の阿字ヶ浦海水浴場を経由して那珂湊漁港へ
alt


11時頃少し早めのランチをとります
alt


zrx164がオーダーしたのは「本日のおすすめ」ウニ、イクラ、マグロの三食丼(1,400円)
alt


見た目よりたっぷり乗せられたウニとイクラに満足です
alt


家内のオーダーは大エビフライ定食、揚げたての大きな海老は上手そうでした
alt

お腹も満たし、お土産の海鮮を購入して撤収、まだ時間もお昼前、自宅方向に戻りつつ次の目的地に向かいます




今回もご覧いただきありがとうございました!

(^^)/
ブログ一覧 | 国営公園 | 旅行/地域
Posted at 2021/10/20 06:53:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

盆休み初日
バーバンさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

この記事へのコメント

2021年10月20日 8:23
おはようございます☀

緑色の時も綺麗だと思いますが、見事な赤色のコキアですね(*^^*)
一度見に行った事がありますが、確かに少し小さめで可愛い感じもいたします(^-^)

いつかのゴールデンウィークにネモフィラを見に訪れた時も思いましたが、丘が若干沈むのでは(笑)と思うくらいな感じですね( ˙ロ˙ )
観光地が少しずつ活気を取り戻している証拠ですかね(^^)
コメントへの返答
2021年10月20日 19:47
こんばんは~、みなっこさん♪

コキアもこれだけ揃うと圧巻ですよね!
毎年ほぼ同じなんですが、どうしても見に行きたくなってしまいます
(;^_^A

ネモフィラの時期、丘を登る行列は天国まで続いているような感じに見えてしまいます(笑)

今回、何カ所か観光地回りましたが以前とそんなに変わらない感じでした
このままリバウンドが来ないことを願いましょう
(^^)/
2021年10月21日 17:53
はじめまして😀
茨城にようこそ🎵
紅葉も綺麗な場所がたくさんありますので、またのお越しをお待ちしてます(^O^)
コメントへの返答
2021年10月21日 19:24
こんばんは~、ken2.comさん♪
はじめまして!コメントありがとうございます。
茨城お邪魔しました
コロナも落ち着いてきたのでそのうちまたお邪魔させていただきます
栃木に負けぬよう頑張ってください(笑)
(^^)/
2021年10月25日 19:22
zrxさん
こんばんは。
コメント前後してすみません。
新緑のコキアも綺麗ですが
真っ赤に色づいたコキアは凄いですね。
(自分も行ってみたかったです。)
さすがに凄い混雑だったようで
お疲れさまでした。
コメントへの返答
2021年10月25日 20:02
こんばんは~、ライトバンさん♪
お疲れ様です!!
そろそろコキアもマンネリになって来ましたが、それでも毎年行きたくなってしまいます
(;^_^A

開園時間前に到着したので、駐車場にはほぼスムーズに入れました
少し遅れてたら大混雑に巻き込まれるところでした
(^^)/

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation