• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月30日

狭山湖夕景(2021年12月29日)うさぎとドラゴン

狭山湖夕景(2021年12月29日)うさぎとドラゴン 2021年12月29日の狭山湖夕景

この日は小マジェ号で出動
16時を少し回った頃に現地着
風は無く湖面は穏やか



湖面を眺めているといつもの渡り鳥達よりかなり大きめの鳥がいるのに気が付きました
alt


コハクチョウが入ったらしい
ここ何年か狭山湖に通ってますがコハクチョウを見るのは初めて
alt


上空に雲は有りませんが低い位置に薄い雲
alt


とんがり帽子の第1取水塔
alt


日の入は、16時20分を回った頃
富士には雲が掛かり、日没も雲に邪魔されてしまいましたが・・・
alt


耳の長いうさぎが現れました(*'▽')
alt


うさぎの雲はその後2匹の蛇のように
alt


日の入後約30分のマジックアワー
この日は富士にずっと雲が掛かってたんですがその雲が・・・
alt


口を大きく開けたドラゴンのように変化しました\(◎o◎)/!
alt


17時撤収です
alt

雲に邪魔されない日の入りも綺麗ですが、こんな雲が見れる日も面白い

この日はハンドルカバーを付け防寒対策した小マジェ号で出動しました
前オーナーが付けてくれてたグリップヒーターの恩恵で手はポカポカでしたが、予想以上の冷え込みで手以外が凍えてしまったzrx164でした
しっかり防寒対策したつもりでしたが甘かったよう
次回はもっと着込んで行かなくちゃです
(;^_^A


今回もご覧いただきありがとうございました

(^^)/
ブログ一覧 | 多摩湖、狭山湖 | 旅行/地域
Posted at 2021/12/30 09:03:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2021年12月30日 9:13
おはようございます!

昨日もとっても素敵なお空だったのですね(*^^*)
私は久しぶりに再会できた幼なじみと懐かしい話などをして過ごしている頃でした(^^ゞ

この時期のバイクは防寒対策もこなり重要ですよね(*´˘`*)
GPZを所有していた頃はいろんな寒さ対策をしておりました(^-^)
次回のお出かけも風邪を引かないように気を付けてくださいませ✩.*˚
コメントへの返答
2021年12月30日 9:48
おはようございます、みなっこさん♪

お友達との再会、良かったですね!
最近はコロナも落ち着いていたのでzrx164も超久々に小さな忘年会をやりました
ここで感染者が増えて来たのは心配ですが、オミクロン株は重症化しないとの話もあるし、以前とは状況も変わっているようですね

マフラーもして防寒ジーンズにズボン下も履いてたんですがそれでも足りなかったようです
歳も取って来て年々寒さに弱くなって来てるのかもですね(汗)
(^^)/

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation