• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月18日

ゆるキャン△グルメ巡礼

ゆるキャン△グルメ巡礼 吾妻山で菜の花と富士を撮った後は、少し足を延ばして富士宮の[お好み食堂 伊東]さんへ
ゆるキャン△でなでしこちゃんがソロキャンプに行く前に食べていたお店です

オープンは10時半からなので、東名足柄SAで少し時間を潰しました

10時少し前に現地着
alt


受付に名前を書いて待ちますが、この時点で先に二組(4,5人目)

名前を書いてこれからどうしようかと思っていたら、開店準備していたおじさんが出てきて「開店は10時半だから車で待っててね」と声を掛けてくれました
ゆるキャン△2実写版でなでしこちゃんにしぐれ焼きを焼いていたおじさん本人でした( ゚Д゚)
alt


駐車場は4カ所
一番近い店のすぐわきに停められました
alt


待っている間に周辺をお散歩
何処からでも富士が見える感じ(#^^#)
alt


潤井川、桜の時期はさぞかし綺麗な景色になるでしょう
alt


10時半にシャッターが開き開店!
この時名簿に書かれていたのは10組ほど
一組づつ呼ばれますが、入ったお客の注文が終わり準備してから次のお客を呼ぶようで少し時間がかかります
alt


3組目だったので5分ほどで中に
座敷が良いか鉄板前のカウンターが良いか聞かれましたが、当然鉄板前へ
鉄板前は6席限定です(*^▽^*)
alt


壁にはゆるキャン△や有名人のサインが沢山
alt


おでんも美味そう♪
alt


目の前でしぐれ焼き(お好み焼き)が焼けて行きます
手前が前の人がオーダーした大盛りの五目しぐれ焼き、奥がzrx164が頼んだ普通サイズ
alt


15分ほどで完成!鉄板の上で切り分けていただきました
焼きそばが半玉入り、豚肉、イカ、ネギ、桜エビ、卵が入り、イワシ粉がたっぷりかかったお好み焼き
alt


こちら五目焼きそば
富士宮焼きそばに、しぐれ焼きと同じく、豚肉、イカ、ネギ、桜エビ、卵入り
alt


生ホルモン焼き(取り分けた半分)
ビールが欲しくなります(^▽^;)
今回食べたのは3品、全て並盛を家内とシェアしました
食レポ上手く出来ませんが、間違いなくどれも美味い
alt



こちらは他の人が頼んでいた山芋ネギ天、これも人気一品のよう(#^^#)
次回はこれとおでんも食べたい(#^^#)
alt



帰りは朝霧高原経由
alt


あさぎりフードパーク
alt


道の駅 霧降高原の濃厚ミルクソフトは美味かった!(^^)!
alt


西湖 野鳥の森公園の氷のモニュメント
この日天気がよく、気温5度を超えていたので少し解け気味
alt


上空に面白い筋雲が出ているなぁと思ってましたがトンガで発生した大噴火の影響らしい
alt


最後に西湖で記念撮影して撤収
alt

早朝の菜の花と富士に富士宮焼きそば、それに久しぶりの長距離ドライブを楽しみました

この日の走行距離:325㎞
燃費:14.6㎞/l
中々良い燃費、これはプラグとエアクリフィルターを交換した効果も有るのかな?


今回もご覧いただきありがとうございました!

(^^)/
ブログ一覧 | 観光など | 旅行/地域
Posted at 2022/01/18 06:39:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2022年1月18日 23:47
こんばんは!

ご紹介のお店、私も気になっていましたが、やっぱり美味しいのですね(*^^*)
美味しそうなお写真にお腹が好きそうです(笑)

噴火の影響はいろいろ出てきていそうですね(^^ゞ
噴火が起きた日は寝る直前に津波注意報が出始めたので、そのまま気になって1、2時間テレビをずっと見てしまっていました(*´`)
コメントへの返答
2022年1月19日 6:48
おはようございます、みなっこさん♪

やっぱり気になりますよね~!
店内の風景とか、もっと画像撮りたかったんですが周りの皆さんも移動して撮ったりはしてなかったので(これでも)自粛しました
(;^_^A

遥か彼方の噴火ですがここまで影響あるんですね
トンガの情報もまだあまり入って来ないし心配です
(^^)/
2022年1月19日 8:37
zrx164さん
おはようございます。
流石に冬の季節
静岡側からの富士山もよく見えて充実した一日でしたね。
さった峠も気になりましたが
朝霧高原経由だと西湖野鳥の森も気になりました笑
レポ-トありがとうございました。
コメントへの返答
2022年1月19日 19:37
こんばんは~、ライトバンさん♪
お疲れ様です!お元気ですかぁ~!!

結局富士を一周、いつもと違う反対側からの富士も堪能できました!
最後から2,3枚目の氷のモニュメント画像は西湖野鳥の森の広場に作ってあるものです
今回、鳥さんは目に入りませんでした
(^^)/

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation