• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月02日

[2022ツーリングプラン 東北道・常磐道コース ミニ]を使って茨城ダム巡り編

[2022ツーリングプラン 東北道・常磐道コース ミニ]を使って茨城ダム巡り編 ひたち海浜公園を出たのが10時過ぎ、そこから茨城のダムなど5カ所を回る計画
ちなみに[2022ツーリングプラン 東北道・常磐道コース ミニ]は二日間使えますがそんなに休めません・・・

まず、下道で50分。常陸大宮市の御前山ダム



ダムの上にはフレームが設置されてました(#^^#)
alt


形式は中心遮水ゾーン型ロックフィルダム
alt


2011年に竣工したかんがい用水のためのダムです
alt


3㎞ちょっと離れたここで、現地で撮った画像を見せダムカードゲット!
alt


次は笠間市の飯田ダム、御前山支所から約35分
alt


1989年に完成した重力式コンクリートダム
alt


茨城県では初めて計画された自然調節方式(ゲートレス)のダム
alt


この時点で12時過ぎ、昼休みにカードを貰うのは気が引けたけど雨がやばいので貰いに行きました
alt


フレームの前で1枚(;^_^A
alt


3か所目は城里町の藤井川ダム、飯田ダムから約20分
alt


ここで本格的に雨が降って来てしまいカッパを着ました(T_T)
alt


藤井川ダム、当初防災ダムとして1956年に完成した重力式コンクリートダム
その後、1次再開発(1977年)、2次再開発(2010年)を経て多目的ダムに改造されました
alt



alt


自然に囲まれてますが、お隣には大きな温泉施設が有ります
alt


ダムの上を通って次のダムへ向かいます
alt


藤井川ダムから10分程、4か所目は水戸市の楮川(こうぞがわ)ダム
alt


ダムカードは門の前に置いてくれてました
alt


ゲット!!
alt


楮川ダム、1986年完成の重力式コンクリートダム
alt


水戸市が管理する上水道専用のダムで水戸市で使用される水道水の約20日分を賄えるそう
水戸市の大切な水瓶です
alt


5㎞程離れた那珂川から導水管で水を運んでいるそうです
alt


最後の5カ所目は常磐道を使います。ツーリングプランのエリア内なので二日間乗り降り自由です♪

13時半過ぎ、友部SAで昼食
友部黒ラーメンに明太高菜ご飯
alt


最後の5カ所目は、常磐道を土浦北で降り土浦市の霞ケ浦導水工事事務所
alt


地下水路方式の流況調整河川として、日本一の長さを誇る45.6km!!
この時点で14時40分頃、雨も落ち着いているし急いで家に帰ります
alt


桜土浦から再び常磐道へ、もう雨も大丈夫そうだったので守屋SAでカッパを脱ぎました
が、あと家まで10分ほどの所で急な雨!!この日の中で最後に一番降られました((+_+))
alt

久々の雨絡みのロングツーリングで疲れましたが、、朝からネモフィラやチューリップも見れ、目的の5カ所のダムカードもゲットでき大満足の1日!
ただ、あと10分雨が降るのが遅かったらもっと最高だったんだけど・・・
(^▽^;)

この日の走行距離:380㎞
給油量:20.68l(ハイオク)
燃費:18.37㎞/l


これで茨城のダムカードは12か所中7か所をゲット
後は県北の5カ所になりますが、ここも全て平日のみしか配布していないので上手く平日休を計画し、次は東北道・常磐道コースワイドを申し込まなきゃです


2022ツーリングプラン 東北道・常磐道コース ミニ の対象期間は2022年4月25日(月) ~11月30日(水)まで、登録と申し込みが必要です

今回もご覧いただきありがとうございました!

(^^)/
ブログ一覧 | ダムカード | 旅行/地域
Posted at 2022/05/02 06:41:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小槌の宿鶴亀大吉の朝ご飯
みぃ助の姉さん

その人の「いつか」
F355Jさん

泉。
.ξさん

スタ〜ト♪スタ〜ト♪これから始まる ...
taku☆32さん

🥢グルメモ-956- 広州市場( ...
桃乃木權士さん

坐骨神経痛?
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2022年5月5日 10:02
zrx164さん
こんにちは。
ダムめぐり、
カードをGETできて良かったですね。

フレ-ム前の自撮り
できれば
(フレ-ムの後ろ側に立ってほしかった💦)
なんて、今だから言えること
失礼しました笑

友部黒ラーメンに明太高菜ご飯
美味しそうでしたね。
なかなか、そちら方面みは行かないので
ご紹介ありがとうございました。
怪しい天気の中
380kmの激走お疲れ様でした。
コメントへの返答
2022年5月5日 11:21
こんにちは~、ライトバンさん♪
ありがとうございます
ダムカード集め楽しいです(笑)

自撮り、実はフレームの前後で撮りました
人間が小さく見え過ぎたのでこちらを載せました
目立ちたがりですいません
(^▽^;)

昼食は何処か地元の穴場をと思ってたんですが、ダムの周辺はあまりお店も無いし、雨で余裕も有りませんでした
黒ラーメンに明太高菜ご飯、安定の美味しさでした
久々のカッパも気温が高くなかったので助かりました
(^^)/

プロフィール

「@kafool さん
暑さに台風に参りますね〜
早く いつものように決めてブッ飛ばしたいです(笑)
(^^)/」
何シテル?   08/25 13:49
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 2345
6 7 8 910 1112
13 1415 16171819
20 2122 2324 2526
27282930   

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation