• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月16日

東京都IKEカードとKAWAカード

東京都IKEカードとKAWAカード 2019年11月に発行された東京都のIKEカード、主に洪水防止を目的に作られた調節池のカードです
当初8枚であと1枚でコンプリートでしたが、条件があって諦めていました・・・
しかし最近、IKEカードが7枚追加され、残りの1枚だったカード取得の条件もなくなっていたので再度コンプリートを目指します!
今回現地で貰えるのが4枚、証拠写真で後日貰うのが4枚の予定

更にKAWAカードも新設されていたのを知り、調整池巡りのついでに(笑)対象の川の証拠画像も撮ります

11月6日の日曜日、最初は西東京市に有る「向台調節池」のカードゲット
石神井川が溢れた時にこのグラウンドに水を溜めます
alt


途中、石神井川の証拠写真をパシャリ
alt


練馬インター付近の白子川へ
alt


ここには「比丘尼橋調節池」ここも証拠写真
alt


白子川で溢れた水は向こうのテニスコートへ
alt


中野区へ移動して「鷺宮調節池」
alt


妙法寺川が溢れるとサッカーグラウンドの下に作られた調節池に溜めます
alt


神田川・環状七号線地下調節池、ここは見学者に配布との事で予約して前回来たんだけどその時カードが品切れとの事で貰えなかった場所
(~_~;)
今回から証拠写真を見せれば都庁で配布してくれる事になったようで再訪問
alt


神田川で溢れた水を地下の調節池(トンネル)に引き込みます
alt


杉並区に移動して「和田掘第六調節池」
alt


小金井市へ移動して「野川第一調節池」のカードを貰いに武蔵野の森公園管理所へ行きましたが・・・
alt


配布場所は武蔵野公園の間違いでした・・・紛らわしすぎ
(^▽^;)
alt


無事カードゲット
alt


数年前は毎週通った野川
alt


KAWAカードのために証拠写真をパシャリ
alt


立川へ移動し「残堀川調節池」
昭和記念公園の総合受付で貰えますが入り口が多くて迷ったり、バイクも停めるとこが無かったりで結構大変でした
(;^_^A
alt


そのあと東村山で「柳瀬川」
alt


更に「空堀川」
alt



空堀川は結構歩いたけど看板が無くてこれでご勘弁
alt



で、11月11日の金曜日
この日夜勤明け朝帰りのzrx164、都庁へ寄ってカードをゲットして帰ります
alt


朝の出勤時間帯の新宿を歩きます
alt


第一本庁舎
alt



alt


カードをくれる東京都河川部計画課は第二本庁舎の6階
2年前にも2回来ました
alt


2年前は手書きだった来庁者受付、機械に進化!
alt


6階のエレベーターホールから紅葉の新宿公園
alt


6階南側入り口から指定の内線番号を呼んで担当者に来てもらい証拠写真を見せ4枚のIKEカードゲット!
alt


KAWAカードの担当課は違うようで、担当者を呼んでもらい7枚のカードゲットしました!
alt


せっかく都庁まで来たから南展望室へも立ち寄り
alt


朝一番、9時半のエレベーターで展望室へ
alt


天気は良いけど少し靄が掛かってました
alt



alt



alt


都庁おもいでピアノ、ストリートピアノです
alt


高層ビル群の間を抜けて撤収しました
alt


今回、見学が必須だと思って半分諦めていた「神田川・環状七号線地下調節池」がゲット出来て大満足
alt

以前、「神田川・環状七号線地下調節池」を見学した時のページはこちら → 東京地下探検!(神田川・環状7号線地下調節池)

最近、東京で台風や豪雨が有っても川が氾濫したニュースをあまり聞かないのはこの調整池が整備されたおかげでした

これで現在配布されてるIKEカード、15枚コンプリート
KAWAカードは29枚中7枚ゲット
KAWAカードは余り集める気はなかったんですが一旦集め始めてしまうと・・・
(^▽^;)



今回もご覧いただきありがとうございました

(^^)/

関連情報URLは 東京都建設局のKAWAカード関連ページにリンクします
ブログ一覧 | ダムカード | 趣味
Posted at 2022/11/17 06:51:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

この記事へのコメント

2022年11月17日 7:04
zrx164さん
こんにちは~
KAWAカードなる物も新しく出来ていたのですね‼️
一度集めだしたら…沼にハマってしまいそうな💦
コメントへの返答
2022年11月17日 7:14
おはようございます、豊丸@GDさん♪
知らないうちに新設されてました
(;^_^A

仰る通り結局沼にはまってしまいました・・・
(^▽^;)

東京も結構広くて29河川回るのは意外と大変です
(^^)/
2022年11月17日 9:54
おはようございます♪
おお!ダムカードの他にも川や池なんかも有るのですね(^^;
そのうち山カードとかも出そうですね(笑)
そういえば「峠」なるステッカーが出てるのは知ってました(。・・。)ポッ
コメントへの返答
2022年11月17日 11:10
こんにちわ~、カムたくさん♪
トンネルカードとかもできると面白いですね!!
しかし、こうなるとキリが有りません
(;^_^A

峠プロジェクトですよね!
正丸峠とか峠に行くと売ってますね!!
まだ、全国で100峠まではないようなので比較的コンプリートしやすいかも・・・
しかし、ダムカードはカード自体は無料な所が魅力です(笑)
(^^)/
2022年11月20日 8:06
お疲れ様ですー(^^*
コロナ感染は仕方ないですよね…目に見えないし、BA.5は感染力は強いみたいで。
でも、ほとんど重症化しないので、無事に治ることを祈ってます!

IKEカード…最強のカード【KOIKE】を手に入れるしかないですね(  ̄▽ ̄)
ま、それは単なる都知事のブロマイドになっちゃいますけど(笑
コメントへの返答
2022年11月20日 8:24
おはようございます、kafoolさん♪
おかげさまで、本日定められた期間を経過し療養解除となりました
やっと普通の生活が戻ってきます

【KOIKE】カード!上手いですね!!座布団1枚(笑)
ただ、【KOIKE】カレンダーとかは有ったりして・・・いらないけどね
(^^)/

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation