• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月26日

手抜き野鳥撮影

手抜き野鳥撮影 最近の手抜き野鳥撮影
(;^_^A

タイトル画像は塀の向こうに生えているビワの蜜を吸いに来たメジロ



ビワの花のアップがこちら!よく見ると桜の花に似ています
alt


最近ようやくミカンに来るようになったメジロ
alt



alt


メジロとシジュウカラ
alt


メジロとヤマガラ
alt


塀の上に大きな鳥!!
alt


ヒヨドリが来たのかな?と思っていたらアカハラが初めて来客!!
エサは食べないけれど水場が気に入ったよう
(*^▽^*)
alt


メジロが2羽!
alt


シンクロ(笑)
シマエナガが可愛いと評判だけどメジロだって負けてないと思う
alt


ガーデンシクラメンにヤマガラ
alt


最後は家の中に置いてあるソフビ人形♪
(^▽^;)
alt

もっと色んな種類の鳥たちが庭に来てくれると嬉しいなぁ・・・


今回もご覧いただきありがとうございました!

(^^)/
ブログ一覧 | 野鳥撮影 | 旅行/地域
Posted at 2023/01/26 06:54:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2023年1月26日 14:19
シンクロしているメジロがモッコリ(笑)。
今朝我が家に来たメジロは、いつもミカンが下がっている所に雪が積もっているので、羽ばたいて雪を飛ばしていました。
雪が無くなったらミカンも無くて、サーッと居なくなってしまいました。
シジュウカラもクルミの皿の上で、まるで砂浴びをするように雪を飛ばして雪煙を上げていました。
苦労の末にクルミ無し・・・
なんか気の毒で。
雪の降る前日にはコゲラが来て、ヤマボウシの枝を突いていました。
メジロの大きさで真っ茶色の鳥が来たのですが、名前分からず。
模様も無くて、ただ真っ茶色。
何なんでしょうねぇ。
コメントへの返答
2023年1月26日 18:00
こんばんは~、papaさん♪
メジロ可愛いですよね
(^o^)
鳥たちは雪が降ったら餌探しが大変ですね
食べ物にありつくのに一生懸命のようです!

カワセミなどは寒さで川や池が凍ったら餌が取れなくなってしまいます・・・

メジロサイズの真っ茶色の鳥と言うとミソサザイが思い浮かびます
ググって見て下さい
(^^)/
2023年2月18日 12:38
こんにちは(^^)/
水場に来たメジロくんとヤマガラくんのツーショットがかわいい(^^)
コメントへの返答
2023年2月18日 16:22
こんにちわ~、のんぢろさん♪
ありがとうございます!
大きい鳥は結構怖かったりするけど、小さいとは可愛いですよね!
(^^)/

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation