• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月30日

秩父中津峡と手掘りトンネル探検など

秩父中津峡と手掘りトンネル探検など 秩父湖から中津峡へ移動

秩父湖から栃本関所方面へ抜ける道は狭い所が多く、対向車が来ない事を願いながら走りました
(;^_^A



中津峡、今回は奥までは入らなかったけど紅葉の時期には映えそう
alt


水も綺麗ですが
alt


見頃はまだ先ですね
alt


ただ、滝沢ダム、奥秩父もみじ湖に近くなるとさっきあんなに綺麗だった水が緑色!!
苔なのか水草なのか分からないけど、バスクリンみたい
(;^_^A
alt


滝沢ダム下流広場で、ループ橋と奥に滝沢ダム
alt


この後は大達原地区にあるの手掘り隧道(手掘トンネル)を探検
R140を大達原ふれあい交流多機能トイレ付近で山側に反れ、しばらく走行すると小さな集落に行きつきます
その集落のに中心付近に有る大達原稲荷神社の駐車場に停めさせてもらい探検開始alt


看板も道しるべも無いのでスマホの地図アプリを見ながら移動
alt


途中、道しるべが出てきますがトンネルのことは書いてない!?
不安になりながら森の中を歩くこと15分
alt


大達原の手掘り隧道(手掘トンネル)に到着
alt


手掘り感満載!
alt


こんな山の中になぜ??!と思うような場所ですが
alt


現在のR140ができる大正の末までには三峰詣での街道として重要な役割を果たし、東側には茶店も有ったそう!ちなみにこの茶屋は現在も三峰神社の参道で営業しているそうです!!
( ..)φメモメモ
alt

秩父の奥に行くと、なんでこんな不便な所に集落が?と思うような場所が沢山ありますがそれぞれ長い歴史を持っているということを学びました

中津峡の紅葉が綺麗なのは想像できましたが、紅葉ポイントは車が停められなさそうなところが多そう、バイクで出かけるのが良いかもです

この時点で12時30分ころ
おなかも空いて来たし次の場所に移動します


今回もご覧いただきありがとうございました!

(^^)/
ブログ一覧 | 観光など | 旅行/地域
Posted at 2024/10/30 06:36:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

三峰神社と吊り橋探検
zrx164さん

秩父 中津峡
まさぴろん @2ndさん

奥秩父中津峡の紅葉は・・・
zrx164さん

911と遊ぶ 紅葉を見に出掛けたら ...
oz-manさん

案山子の里とSLパレオエクスプレス ...
zrx164さん

奥秩父 滝沢ダム
ルバスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@doimori さん、スポーク折れるんだ!!
(・・;)
気が付いて良かったね(汗)
いろいろと経験積ませてくれるバイクだね(笑)
(^^)/」
何シテル?   05/04 12:47
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
456 78910
11 12 1314 15 16 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation