• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月05日

入間航空祭2024(ブルーインパルス編)

入間航空祭2024(ブルーインパルス編) 2019年以来、5年ぶりに入間航空祭へ参戦!

5年前は上空に厚い雲が広がり、ブルーインパルスは飛んでくれたもののアクロバットはできず・・・
今年は雲一つない青空!!久しぶりに会場内で見るアクロバット飛行に期待です
(#^^#)

13時過ぎにパイロットが展示飛行の準備開始!
皆が手を振って、パイロットは教祖様のよう(笑)
alt


最初に3機で離陸
alt


その後1機が合流し4機編隊
alt


5番機と6番機が続く
alt


この後、カメラ2台を使って撮影した画像が混ざっているのでタイムラインは適当です

1台目はキャノン EOS R5 に RF18mm-150mm フルサイズ機だけどこのレンズで撮ると1.6倍の28.8mm-240mm相当になる
alt


2台目はキャノン EOS R7 にEF300㎜ 2.8L 単焦点でフルサイズ換算480㎜相当
alt


古くて重たいレンズだけど実力より綺麗に撮れる(気がする)
(^▽^;)
alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt


( ゚Д゚)
alt


\(◎o◎)/!
alt



alt



alt


トルネード!
alt



alt



alt



alt



alt



alt


X
alt



alt


見事なハート♪
alt


残念ながら矢が刺さるころには薄くなってしまった
alt



alt



alt


鶴のフォーメーション
鶴だと思えば鶴に見える・・・かも
(*'▽')
alt



alt


星は大きすぎて画角に入りきらず
(^▽^;)
alt


ブルーインパルスが着陸する頃に撤収したけど、空いていると思った狭山市役所口の出口は行列でほとんど動かず・・・
参りました(^_^;)
alt

年を取ったせいか最初はブルーインパルスのスピードについていけなかったり
フレームにはとらえていたけどピントが来なかったり
(;^_^A
どうなる事かと思ったけど、最高の青空のおかげで5年ぶりのブルーインパルスを楽しめ結局2千枚近く撮ってしまった
(^▽^;)


ブルーインパルス以外編に続きます

今回もご覧いただきありがとうございました

(^^)/
ブログ一覧 | 飛行機など | 旅行/地域
Posted at 2024/11/05 06:13:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ブルーインパルス“大阪・関西万博招致
DABAZI!!さん

万博開幕 ブルーインパルス
やる気になればさん

エアフェスタ2024 浜松基地
ポルコさん

ブルーインパルス
空.空さん

ブルーインパルスの飛行を見てきました
うでんさん

ブルーインパルスin大阪
avot-kunさん

この記事へのコメント

2024年11月5日 6:27
臨場感溢れる写真ありがとうございます。
いつもブログ楽しみにしております😊
コメントへの返答
2024年11月5日 6:37
おはようございます、ヴィタさん♪
ありがとうございます!
いつもいいね!いただいて励みになってます
(^^)/
2024年11月5日 7:48
おはようございます。
見事なブルーインパルスの画像・・・
楽しめました!
躍動感が伝わってきますね~(^^♪
コメントへの返答
2024年11月5日 19:57
こんばんは~、シュールさん♪
天気が良くて撮影条件にも恵まれました
少しでも現地の様子が伝わっていたのなら嬉しいです
(^^)/
2024年11月5日 8:48
おはようございます♪
さすが!古の高級レンズサンニッパ!キレが違いますなぁ~(*・ ・*)ぽっ
オヂサン最近のレンズやボディーは全然わからないけど、良く撮れていることは分かりました(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
コメントへの返答
2024年11月5日 20:03
こんばんは~、カムたくさん♪
CBさんから受け継いだサンニッパを使うと、本当に腕が上がったかと錯覚してしまいます
(;^_^A
アダプターは必要ですが、最新のカメラにも付けられるのはとても嬉しいし助かります
(^^)/
2024年11月5日 13:29
zrx164さん
めちゃくちゃカッコイイ写真が沢山ですね(*^^*)これはカメラ欲しくなりますね♪
自分達はもうちょい早めに帰ったので意外とスムーズに帰れましたよ🤣
コメントへの返答
2024年11月5日 20:12
こんばんは~、豊丸@GDさん♪
風景やポートレート、接写などは最新のスマホの威力に驚かされますが、望遠はまだまだ一眼レフが優位ですね
帰りは早く帰るか、最後まで待っているかのどっちかが良いようですね・・・
(^^)/

プロフィール

「@doimori さん、スポーク折れるんだ!!
(・・;)
気が付いて良かったね(汗)
いろいろと経験積ませてくれるバイクだね(笑)
(^^)/」
何シテル?   05/04 12:47
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation