• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月20日

東京で一番上陸できない島、青ヶ島に行ってきた!その4最終回

東京で一番上陸できない島、青ヶ島に行ってきた!その4最終回 青ヶ島で無事に仕事をこなし、12日のヘリコプターで八丈島に戻ります

ただ、朝方の天気は大荒れ、雨は降るし雷は鳴るし
雷と霧に弱いヘリコプターが青ヶ島に来てくれるか心配しながら待ちます


待合所に行くとこの日のヘリの運航は、条件付き!!
状況によっては引き返します
(;^_^A
alt


風も強い
alt


しかしヘリが来る頃には天候も回復
新型ヘリが到着です
alt


何事もなく離陸してくれました
alt


カルデラの外側に作られた集落
alt


山には雨水を集める大きなビニールシートが見える
alt


定期船くろしお丸だと揺れながら約3時間かかるけど、ヘリなら揺れもせず約20分で八丈島
alt


ただ、八丈島に近づくと視界が悪くなり有視界飛行のヘリが引き返さないか少し心配・・・
alt


更に近づいて行くと視界は徐々に回復
alt


沢山の猫たちがいる八重根港の建物が見えました
alt


八丈島空港に無事到着
alt


チャーター便が駐機中
alt


ちびまる子ちゃんでした
alt


お世話になった新型ヘリ
5月に御蔵島から八丈島迄乗った時は旧型だったので、騒音や空調が改善されていて快適な空の移動でした
alt


ランチは地元の人に教えてもらったシイタケ農園が経営しているレストランへ
alt


BBQもできるおしゃれなレストランです
alt


シイタケ農園なのでシイタケの肉詰めなどもおいしそうでしたが、ビックカツカレーを発注
カツは先日食べたカツカレーうどんに乗っかっていた奴の方が大きかったけど、キノコがたくさん入った美味しいカレーでした
alt


午後は八重根港の猫たちに会いに行ったり
alt



alt



alt



alt


夕日を見に行ったり
最終日にやっと綺麗な日の入りが見れました
alt



alt


やっと撮れた宇喜多秀家、豪姫の像と夕日のコラボ
alt


宇喜多秀家、島流しになって苦労したらしい・・・
alt


こうやって夕日を眺める余裕は有ったのだろうか・・・
alt


最終日は海が一望できる足湯へ
八丈島はそろそろホエールウォッチングの季節、ここでお弁当を食べて飛行機の時間までクジラを探します
alt


遠くに青ヶ島も見えます
alt


この日のお弁当はスーパーの総菜パン
alt


BLTサンド、Tはたまご
alt


タルタルソースのフィッシュバーガーはコスパ抜群
しかし、結局クジラは確認できず・・・ただこの日も目撃情報は有ったそうです
alt


八丈島撤収時の天候は雨・・・
alt


飛行中も雲が多く何も見えず、やっと見えた三浦半島
alt


羽田に無事帰還
alt

今回は青ヶ島での仕事がメインだったので、無事に渡れて何よりでした
早めの現地入りを目指したヘリのチケットは取れず、船での現地入りを目指したけど初日は荒天で欠航になったり
二日目にやっと船は出てくれたけど大揺れだったりで、東京(日本?)で一番上陸できない島を実感したzrx164でした

これで伊豆諸島、小笠原諸島でまだ行っていない島は、利島、新島、式根島、神津島の4島に
こちらでは仕事はなさそうなので、来年以降ゆっくり全島制覇を目指します


4回にわたり長くなりましたが、ご覧いただきありがとうございました!

(^^)/
ブログ一覧 | 観光など | 旅行/地域
Posted at 2024/12/20 06:58:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

東京で一番上陸できない島、青ヶ島に ...
zrx164さん

東京で一番上陸できない島、青ヶ島に ...
zrx164さん

ここも東京!八丈島に行ってきた!
zrx164さん

八丈島に行ってきた!(11月編)そ ...
zrx164さん

ここも東京!御蔵島に行ってきた!そ ...
zrx164さん

ここも東京!八丈島に行ってきた!( ...
zrx164さん

この記事へのコメント

2024年12月20日 8:41
おはようございます♪
お仕事お疲れさまでしたm(_ _"m)
島をめぐる仕事なんて!ロマン溢れますね(*・ ・*)ぽっ
まあ移動は大変でしょうけど、zrxさんがいらっしゃらないと困る方々が多くいると思うと、やりがいがありますよね(*^^)v
オヂサンは「島」と云えば、佐渡島と大島、出島(長崎)、出島(女川)・・・あっ!江の島もあったな(^^;ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
もっと島めぐりしてみたいです(笑)
コメントへの返答
2024年12月20日 15:28
こんにちは〜、カムたくさん♪
12月に入り、リアル宝探しに明け暮れ、島での仕事、帰って来てからもリアル宝探しに出掛けてと動き回り過ぎで、流石に疲れました
ここに来て疲労が溜まってしまい、風邪の症状が出てます(汗)

家には猫がいるので、なかなか夫婦で旅行にも行けず、島の出張は楽しみです

島巡り、私のお勧めは小笠原諸島
父島、母島も良いですが、無人島の南島は一度は行って欲しい島です
ただ小笠原まで船で片道25時間かかるのはネックです(笑)
(^^)/

プロフィール

「@kafool さん
暑さに台風に参りますね〜
早く いつものように決めてブッ飛ばしたいです(笑)
(^^)/」
何シテル?   08/25 13:49
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 2345
6 7 8 910 1112
13 1415 16171819
20 2122 2324 2526
27282930   

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation