• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月04日

稲城長沼超昭和レトロ中華食堂 三来軒に行ってきた

稲城長沼超昭和レトロ中華食堂 三来軒に行ってきた タイトル画像は、東京都稲城市に有るJR南武線の稲城長沼駅南口
2005年に高架化された比較的新しい駅でデザインも未来的な感じ



高架下は有効利用され、ガンダムとシャーザクが仲良く並んでます
(^▽^;)
alt


稲城市はガンダムやこのスコープドッグのメカニックデザインをした大河原邦男さんが育ち、現在も居住されているそうで、市では生き生きとした街づくりを目指し大河原邦男プロジェクトを進行中
alt


稲城長沼の駅前には上記の他にもガンダムマンホール(観賞用)も設置
高架下の[いなぎ発信基地ペアテラス]でマンホールカードも配布してますがこの所ずーっと品切れ中・・・
alt


駅の脇を流れる新堀川の手すりにはヤッターワンやスコープドッグのデザインプレートが設置されてます
alt


こちらが北口
alt


北口を左に出てを高架に沿って1分ほど歩くと、右側にタイムスリップしたような空間が出現
( ゚Д゚)
alt


左に床屋さん、右側に入り口
alt


入り口脇にラーメンの幟
alt


ここは「長沼駅前飲食街」と言う場所で、以前はスナックなども入っていて賑わっていたようですが、現在は先ほどの床屋さんと、この「中華そば三来軒」の2軒だけが営業
alt


反対側の入り口から、超昭和レトロ
(^▽^;)
alt


最近、仕事で2回ほど稲城長沼駅の近くへ行ったので2回ともここでランチ
メニューもレトロですが比較的リーズナブル
画像は有りませんが、席はカウンターのみで7席ほど、それでいてカウンターが高くて椅子が低め、身長が180㎝あるzrx164でも少し食べづらい感じ(汗)
alt


初三来軒はお勧めの「ラーメン、半チャーハンセット」
これで750円
パラパラで美味しいチャーハンを作っているマスターの動きがとても個性的でした
ラーメンの味は何か少しもの足りない感じ(これも懐かしい昭和の味?)でしたが価格で納得
(;^_^A
alt


二日目は、調べておいたチキンライスのチキンの代わりに豚を使った「ポークライス」を頼みましたが「忙しい時間はやってない」との事(笑)
でチャーハン(600円)に変更
ちなみに同僚がプラス100円の大盛チャーハンを頼みましたが、最近の米価高騰でそれもできないそうです
alt


餃子(350円)を付けました
alt

こちらは具が詰まってニンニクが効いた美味しい餃子でした

建物の感じからすると、いつ無くなっても不思議では無い感じですが頑張ってもらえればです
今回食べることが出来なかった「ポークライス」を食べてみたいけど、ランチの時間に頼めないと無理かな・・・



今回もご覧いただきありがとうございました!

(^^)/



関連情報URLは食べログの三来軒のページにリンクしてます
ブログ一覧 | 観光など | 旅行/地域
Posted at 2025/05/04 07:42:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

稲城市内で久しぶりに「ガンダム」と
稲城の丘の青GTIさん

1010🔖『ガンダム』マンホール ...
ひろネェさん

スコープドッグモニュメント設置5周 ...
cxw変更予定さん

1991年発売のオーパーツ
イーエックスさん

伊丹空港20250427
のび@DC5さん

3機目のガンダム
モーリス☆ZWGさん

この記事へのコメント

2025年5月4日 17:00
ZRX164さん
こんにちは。
グルメなブログお疲れ様です。
ウチのカミさんなら見た目でアウト(笑)
昭和レトロな食堂
かなりキテいますねぇ。
頼んだ品が出せないとかで
商売やる気があるのかないのか
ZRX164さん、よく調べていますね。
潜入レポお疲れさまでした。

コメントへの返答
2025年5月4日 17:22
こんにちは~、ライトバンさん♪
三来軒、テレビでも紹介されたことが有り同僚達も知ってました

マスターはやる気はある様ですが、一人で料理しているのでお客を待たせないよう、昼間は手がかかるものは作らないみたいです
(^^)/

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation