• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月12日

大内宿と龍王峡など

大内宿と龍王峡など 6月7日、那須高原2日目です

ホテルの展望台から那須連山
昨日登った茶臼岳は左から3番目、頂上が丸みを帯びた山


充電が終わっていたのではぐれメタル号をホテルの前に移動
サンバレー那須本館に宿泊、部屋はそれなりでしたが、温泉の質と数、朝夕のビュッフェは大満足
alt


朝食は和食メインでたらふく食べましたが・・・
alt


更にパンも追加してしまった(笑)
(^▽^;)
alt


この日は8時にはチェックアウト
福島の大内宿まで行ってから南下し帰ります

途中、塔のへつりを見学
alt


吊り橋を渡った先には奇岩怪石が巨大な意思の塔のようにそそり立つ
alt


大内宿に着いたのは10時頃

江戸時代を今に残すような街並みが残された、かやぶきの宿場町です
alt


神社までまっすぐな道が伸びる
alt


インバウンドも多く、大変賑わってます
alt



alt


ねぎそばが有名ですが朝食をたらふく食べたので、まだお腹は減ってません・・・
(^▽^;)
alt


山を少し上がった撮影ポイントから
alt


冷たい水が流れる町中の水路が気持ちよさそう
alt


街並み展示館で昔の暮らしや、かやぶき屋根の架け替えのDVDを見て学習したりも
alt


天気が良すぎて気温も高く、会津地鶏を使ったアイスでクールダウン
alt


見た目通りの味の濃い美味しいアイスでした
alt


駐車場に戻る途中、屋根を吹替え中の家を発見!
alt


街並み展示館のDVDで見たばかりなので感慨深い
( ゚Д゚)
alt


大内宿を後にして南会津方面に南下
八幡の大ケヤキ
alt


樹齢970年、樹高36m、幹回り12mの大ケヤキにパワーを頂きます
alt


と、ここでアゲハ蝶発見!!
alt


いつもの習性で撮ります(笑)
alt



alt


高倉山の湧水、長寿の水
alt


とても冷たい水で、顔を洗ってさっぱり
夜の焼酎の水割り用に、空きのペットボトルに汲んで帰りました
( *´艸`)
alt


そのまま南下を続け龍王峡まで
alt


ここでランチにしますがその前に周辺散策
alt


峡谷を結構下って「虹見の滝」へ
alt


虹見の滝
alt


虹見橋
alt


虹見橋から虹見の滝
alt


龍王峡
alt


堅琴の滝
alt


来た道を登って戻り「めし処 龍王」さんのテラスで、ざるそばランチ
alt


鮎の塩焼きも付けました
(#^.^#)
alt


その後は休憩せず、日光二荒山神社の神橋で結婚式の行列に遭遇したので車内からパシャリ
alt


運転中眠くなってきたので、草木湖で最後の休憩
alt

伊勢崎から北関東道、関越道経由で18時頃には無事帰宅
1日目の内容が濃かったので、2日目は少し力を抜いて観光とロングドライブを楽しみました


この日の走行距離:337㎞
我が家の電力プランによる充電単価:1kwhあたり40.69円
充電した電力:40.2kwh
充電価格:1636円
レギュラーガソリンリッター170円で換算すると9.62リッター
燃費換算:35.05km/l

2日間の合計は:567.1㎞でした


今回もご覧いただきありがとうございました!

(^^)/
ブログ一覧 | 観光など | 旅行/地域
Posted at 2025/06/12 06:51:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

開通前の大瀧トンネルを通る 電費詳 ...
tsuzuさん

思いつき気まぐれドライブ-2.
とら猫 (=^・^=)さん

リーフの電気代2025年7月版
kana2312さん

帰省(行き)
randonner.shinさん

香取神宮と水郷佐原観光
zrx164さん

群馬ドライブ 棚下不動の滝訪問 邪 ...
tsuzuさん

この記事へのコメント

2025年6月12日 7:15
おはようございます。
福島にあんな、かやぶきの宿場町があったのですね・・・
知りませんでした~(^^♪
龍王峡までは訪れたことはあるのですが~♬
コメントへの返答
2025年6月12日 7:33
おはようございます、シュールさん♪
大内宿、鉄道や幹線道路が別の地域を通ったので昔の宿場町がそのまま残ったそうです
龍王峡のハイキングも面白そうですよね!
(^^)/

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation