• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zrx164のブログ一覧

2024年10月08日 イイね!

府中郷土の森博物館ヒガンバナまつり2024最終日

府中郷土の森博物館ヒガンバナまつり2024最終日
10月6日の日曜日です この週末は天気が良くなく遠出はせず 近場で良い場所は無いかと考えてみたら、府中郷土の森博物館のヒガンバナ祭りが最終日 巾着田も見頃がずれて今が見頃だしきっとまだよい感じで咲いているだろうと出動です!! 小雨降る中、9時半頃に到着しチケット売り場に行くとショッキングな掲示 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/08 06:45:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 花など | 旅行/地域
2024年10月03日 イイね!

今年は雨の巾着田でした(2024年9月29日)

今年は雨の巾着田でした(2024年9月29日)
曼殊沙華で有名な埼玉県日高市の巾着田 今年は開花が遅れに遅れ、見頃は10月に入ってからになりそうだとの公式ホームページの情報でした とりあえず、9月の最後なら結構咲いてるだろうと行って見ます 朝7時の少し前に現地着、現地は小雨、既に駐車場は開いてます 今回、自動券売機が導入されていて、協力金5 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/03 06:44:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 花など | 旅行/地域
2024年10月01日 イイね!

長野観光に行ってきた!

長野観光に行ってきた!
上伊那郡の赤そばの里でビビった後は、奈良井宿へ向かいます (;^_^A 途中、奈良井ダムに立ち寄り 久々にダムカードゲット! 奈良井宿の駐車場に向かう途中SLが見えたので記念撮影C12 199号機、その昔、新潟や長野で活躍した機関車だそう 木曽の大橋 石段が10段ほどあり ...
続きを読む
Posted at 2024/10/01 06:41:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光など | 旅行/地域
2024年09月30日 イイね!

長野県上伊那郡の赤そばの里で熊らしき影に怯えた話(;^_^A

長野県上伊那郡の赤そばの里で熊らしき影に怯えた話(;^_^A
9月26日(木)長野県上伊那郡箕輪町で開催中の「赤そばの里祭り」(2024年9月下旬〜10月上旬)に行って来ました 早朝家を出発、現地の無料駐車場に着いたのは8時頃 駐車場に車はまだ数台 クマ出没注意の看板を見ながら赤そば畑へ またクマ注意!!結構人里も近いけど、最近はどこでも出るんだな ...
続きを読む
Posted at 2024/09/30 06:55:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 観光など | 旅行/地域
2024年09月29日 イイね!

ヒガンバナとアゲハ蝶など

ヒガンバナとアゲハ蝶など
9月24日の火曜日です 遅い夏休み継続中のzrx164、例年この時期は日高町の巾着田に曼殊沙華を見に行ってますが、今年は開花が遅れて見頃は10月に入りそうとの事 近隣の曼殊沙華はどうなっているのか、カブ号で偵察に出動 2か所回ってみたけれど、どちらもやっぱり開花が遅れています 近くの霊園で少し群 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/29 05:17:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 花など | 趣味
2024年09月28日 イイね!

あきる野の大岳鍾乳洞に行ってきた!

あきる野の大岳鍾乳洞に行ってきた!
9月23日、三連休の最終日です 何処かに出かけたいzrx164でしたが、連休なので行楽地は何処も混んでそう 空いてそうな所は無いかと探してみると、あきる野市の奥にある大岳鍾乳洞が面白そうなので行って来ました! 武蔵五日市駅から桧原方面へ、十里木の三叉路を右折、養澤神社の手前を左折暫く走るとダート ...
続きを読む
Posted at 2024/09/28 07:09:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光など | 旅行/地域
2024年09月26日 イイね!

伊豆大島でソロキャンプ!最終日

伊豆大島でソロキャンプ!最終日
9月20日、伊豆大島で3回目の夜明けやっぱり早く目が覚めます(笑) 本日13時20分発の大型客船さるびあ丸に乗船予定 この日の朝食は菓子パン2個にコーヒーとしじみスープ 乗船まで時間が有るのでゆっくりしていたいけど、陽が昇ると日陰が無くなってしまうので撤収します設営する前より綺麗に撤収 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/26 04:30:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリングなど | 旅行/地域
2024年09月25日 イイね!

伊豆大島でソロキャンプ!3日目  月と砂漠ラインリベンジと雨上がりの夕焼けなど

伊豆大島でソロキャンプ!3日目  月と砂漠ラインリベンジと雨上がりの夕焼けなど
3日目の朝を迎えました 朝は早く目が覚めてしまう年代です(笑) この日の朝食シジミわかめスープとソーセージ5本、バターロールは残しておいても蟻にたかられそうなので結局一袋(5個)食べました(^▽^;) 食後は波浮港へ この後、歩いて散策 レトロな雰囲気のお店が並びます ...
続きを読む
Posted at 2024/09/25 06:36:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリングなど | 旅行/地域
2024年09月24日 イイね!

伊豆大島でソロキャンプ!2日目 裏砂漠を走るなど!

伊豆大島でソロキャンプ!2日目 裏砂漠を走るなど!
伊豆大島でソロキャンプ!2日目です昨夜は風が強くタープがパタパタ。更にテント内も暑くて頻繁に目が覚めました (;^_^A この後更に風が強くなる予報なので朝からタープを撤去 これで飛ばされる心配は無くなりましがた日中の日陰も無くなりました・・・ 明け方の月とイソヒヨドリ、このシルエットだとカワセ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/24 06:46:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリングなど | 旅行/地域
2024年09月23日 イイね!

伊豆大島でソロキャンプ!1日目 三原山登山など

伊豆大島でソロキャンプ!1日目 三原山登山など
ベースキャンプの設営も完了、この日は天気がとても良くこの先の天候の変化も読めないので、まず三原山の登山を済ませます 伊豆大島の地図1周約50㎞の島、島を周回する1周道路(約45㎞)は1時間半も有れば1周できます 早朝5時に北側の岡田港に到着、西側を走って最南端のキャンプ場まで走行 この後は ...
続きを読む
Posted at 2024/09/23 06:41:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリングなど | 旅行/地域

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation