• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zrx164のブログ一覧

2025年02月14日 イイね!

ここも東京!払沢の滝結氷率55%

ここも東京!払沢の滝結氷率55%
2月11日のお話です 檜原村観光協会のHPによると払沢の滝の結氷率が2月10日に60%に達したそう 1月11日に来た時は40%、それから暖冬の影響で暫くの間は0%(^_^;) しかし、ここに来て最強寒波の影響で60%に成長! 寒さは続いているので、更に結氷が進んだかと2月11日に再出動です 1 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/17 06:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光など | 旅行/地域
2025年02月14日 イイね!

フクジュソウがまだ咲きません・・・

フクジュソウがまだ咲きません・・・
毎年楽しみにしている庭のフクジュソウがなかなか咲いてくれません・・・ 年々、庭の日当たりが悪くなっているのが原因ですが、そろそろ咲くかとこの日は庭の前で待ってみました タイトル画像はいつものメジロ 最近はこのヒヨドリも来るようになってしまい、メジロを追い払ってしまいます 食欲も旺盛で食べ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/14 07:07:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 花など | 日記
2025年02月13日 イイね!

梅とメジロなど

梅とメジロなど
2月1日から府中郷土の森博物館で梅まつり開催中 2月9日の日曜日、そろそろ花が咲きそろった頃かとはぐれメタル号で出動!梅の花の蜜を吸いに来るメジロに期待です 開園直後の9時過ぎに入館 最近の最強寒波のおかげか「シモバシラ」が確認できました 梅園に移動しますが花はちょろちょろ(^ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/13 06:34:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野鳥撮影 | 趣味
2025年02月12日 イイね!

あしかがフラワーパークのイルミネーション

あしかがフラワーパークのイルミネーション
15時30過ぎにあしかがフラワーパークへ到着 夜の部の入場は15時30分から入園料は大人一人1400円でJAFの会員証を見せると100円引き、駐車場は無料 イルミネーション点灯前のパーク内を散策 現在の見頃はやっぱりロウバイ、青い空に映えます 奇跡の大藤 光の花手水、夜にはライトア ...
続きを読む
Posted at 2025/02/12 06:21:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光など | 旅行/地域
2025年02月11日 イイね!

栃木で猫活など

栃木で猫活など
佐野ラーメンを食べた後は、佐野市の唐澤山山頂にある唐澤山神社へ 猫活ができる場所として有名です 無料の駐車場に入れて少し歩くとお昼寝中の猫(#^.^#) も少し歩くとお食事中の団体様 綺麗な水飲み場も有ります?? 更に歩いて神社まで 途中の階段にも ...
続きを読む
Posted at 2025/02/11 06:49:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光など | 旅行/地域
2025年02月10日 イイね!

多々良沼公園と織姫神社

多々良沼公園と織姫神社
2月8日の土曜日です この日ははぐれメタル号で足利方面へ遠征 主な目的は多々良沼で白鳥を見て、ランチで美味しい佐野ラーメンを食べ、あしかがフラワーパークのイルミネーションを見ること 下道で群馬県邑楽町(おうらまち)の多々良沼池公園へ、朝9時半頃に到着冬になるとコハクチョウが飛来するバードウォッ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/10 07:31:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野鳥撮影 | 旅行/地域
2025年01月29日 イイね!

今年も菜の花と富士を見に行ってきました

今年も菜の花と富士を見に行ってきました
1月26日の日曜日です神奈川県二宮町の吾妻山公園で菜の花が見頃になったとの情報で早朝から出動! 高速代を節約し下道で二宮まで はぐれメタル号を駅前のコインパーキングに入れて公園へ 菜の花が咲く場所は山の頂上、この長い階段が地味にキツイ (;^_^A 山頂に上がると7時10分頃で太陽はこの位置 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/29 06:44:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 観光など | 旅行/地域
2025年01月27日 イイね!

平日奥多摩ドライブ

平日奥多摩ドライブ
1月24日の金曜日は休みを取って奥多摩へ スタッドレスを履いてないはぐれメタル号、途中立ち寄った檜原村の公衆トイレの駐車場が凍っていたので少しビビりながら都民の森へ (;^_^A 日陰の場所は降りた霜が融けた感じでセミウェット状態、特に凍った所はなく無事到着(#^^#) 月夜見第一駐車場ここ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/27 06:50:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | モデル3 | 旅行/地域
2025年01月22日 イイね!

カワセミ撮影など

カワセミ撮影など
清瀬ではランチの前にビオトープの公園を少し散策 タイトル画像は最初に遭遇したモズ 歩道を歩きながら、ふと目を左に向けると5mほど前の枝にカワセミ発見!! 超近かった(;^_^A カイツブリ 甲羅干し中の亀どうやって登ったのか超不思議な体勢!? 意外と手足が伸びる ...
続きを読む
Posted at 2025/01/22 06:52:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野鳥撮影 | 趣味
2025年01月20日 イイね!

所沢航空記念公園に行ってきた!

所沢航空記念公園に行ってきた!
1月19日の土曜日は埼玉県の入間市、所沢市、東京都の清瀬市を徘徊 タイトル画像は、入間市のジョンソンタウンに有る青いポスト ジョンソンタウン とは、入間市の国道463号沿いにある元米軍住居地域跡地全体の名称 所有・管理者によって再整備、統一された街並みとして維持され、米軍ハウス23棟を ...
続きを読む
Posted at 2025/01/20 06:45:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光など | 旅行/地域

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24 252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation