• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zrx164のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

狭山湖夕景(12月30日)

狭山湖夕景(12月30日)
昨日の狭山湖の夕景です。 日没の20分前に現地到着、少し靄がかかっていて富士山はかすかに見えるだけ しかし、湖面はなめらかで、不思議な感じに♪ 空を泳ぐ鴨?太陽が蝋燭の火のよう 陽が沈みはじめ富士のシルエットが段々と濃く 日没です・・・ 山頂付近は風が強そうです 2014 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/31 07:42:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 多摩湖、狭山湖 | 旅行/地域
2014年12月30日 イイね!

雨中ドライブ、松姫トンネルから奥多摩へ

雨中ドライブ、松姫トンネルから奥多摩へ
雨降る中、中央道経由で奥多摩方面へ出かけてきました タイトル画像は深城ダム、ガスって何も見えません ここの手前の坂で、対向車線のアメリカンバイクが転倒していて、退避の手伝いしましたが、その時初めて路面が凍ってツルツルなのに気が付きました!バイクでは危険です!! 松姫トンネルでワープ!先月の ...
続きを読む
Posted at 2014/12/30 08:20:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | クロストゥーラン | クルマ
2014年12月28日 イイね!

猫撮り散歩(鳥撮り散歩番外編?)

猫撮り散歩(鳥撮り散歩番外編?)
カメラを持って近所を散歩です モクレンは春に向けて蕾を準備中でした (*^▽^*) 雑木林で鳥を撮っているとノラネコ登場! こちらの木にコゲラ ノラネコ君がコゲラを見つけたようでした すると・・・(゚Д゚;) かなり垂直に近かったんですが、流石です どんどん登ります!し ...
続きを読む
Posted at 2014/12/28 16:26:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野鳥撮影 | 旅行/地域
2014年12月27日 イイね!

大正浪漫へ遠回り(東京ミチテラス2014)

大正浪漫へ遠回り(東京ミチテラス2014)
仕事納めの昨日、職場で終業後お酒をいただき、かなり良い気分で帰ります カバンにカメラが入っているのを思い出し、いつもと違う駅まで遠回り♪ 最初に言い訳ですが、かなり酔って手持ち撮影です(^▽^;) 夜のシマウマ 丸の内のイルミネーション 銀のエイリアン こちらのカラフルなエイリ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/27 09:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2014年12月25日 イイね!

野川鳥撮り散歩12月23日その2

野川鳥撮り散歩12月23日その2
カワセミお説教の日の、野川お散歩です 自然観察園中を暫く歩き鳥撮りをしていると、初老のご夫婦が立ち止って何やら写真撮影中 何を撮ってるのか見てみると、なんともう「ロウバイ」が咲いてます! まだ、紅葉の残りも見れるこの時期に?? 周辺に甘い香りを漂わせてました♪何だか得した気分(^◇^) ...
続きを読む
Posted at 2014/12/25 08:00:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野鳥撮影 | 旅行/地域
2014年12月23日 イイね!

お説教?(野川鳥撮り散歩12月23日その1)

お説教?(野川鳥撮り散歩12月23日その1)
カワセミ♂です 何か考え事? 「家に帰りたくないなぁ」なんて考えてるのかな? すると右側から!! ♂あっつ! ♂やっべ~見つかっちゃった!! ♂かみさんだ!! ♀あんた~!!(右のくちばし下側が赤い方が♀) 結局捕まってお説教・・・? ♀「どうして逃げんの?昨日はなんで帰 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/24 06:28:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 野鳥撮影 | 旅行/地域
2014年12月22日 イイね!

超ショートツーリングで、お手軽?ダイヤモンド富士

超ショートツーリングで、お手軽?ダイヤモンド富士
カブ号で超ショートツーリング?に行って来ました!行先は富士ですが、富士と言っても所沢の荒幡富士(笑)富士山信仰のために作られた、人工の富士です 10時過ぎに到着し、荒幡富士を下から撮っていると陽が目に入って眩しい!ん?もしかしてダイヤモンド荒幡富士が撮れる??タイトル画像はスマホで撮影 荒幡富 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/22 16:10:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野鳥撮影 | 旅行/地域
2014年12月21日 イイね!

11111.1

11111.1
先週の野川からの帰りカブ号のメーターが1並びに! 2009年頃に私の所にやって来た時は確か7千キロ台だったと思います 近所の買い物用ですので、余り距離は乗りませんでしたが、最近は野川学園?への通学?などに使用頻度が増え大活躍! カブ号のメータは6桁、最高で9万9999.9キロまで、私の所に来 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/21 10:28:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | カブ | クルマ
2014年12月19日 イイね!

今朝の日比谷公園、鶴の噴水(12月19日)

今朝の日比谷公園、鶴の噴水(12月19日)
今朝の日比谷公園、鶴の噴水の池(雲形池)です 寒い地方の方々には珍しくもない風景でしょうが、池一面が凍っていました 毎年、こちらの鶴の翼に立派な氷柱が生えるのを楽しみにしてますが、今朝も東京地方は1度との事でしたので、EOS Kissをカバンに忍ばせて痛勤でした! 鶴は豪快に自分に水しぶきを ...
続きを読む
Posted at 2014/12/19 20:39:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鶴の噴水 | 日記
2014年12月16日 イイね!

野川鳥撮り散歩(12月14日)

野川鳥撮り散歩(12月14日)
狭山湖で富士山を撮った後、一旦家に戻って今度は野川へ出撃でした 10時過ぎに現地到着 カブ号を置いて、野川学園の皆さんに挨拶してから歩きます 久しぶりに、野川公園の自然観察園に入ってみると紅葉が残ってましたのですこし 別の保護された場所ですが、カラー 夏にも咲いていたんですが ...
続きを読む
Posted at 2014/12/16 20:39:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野鳥撮影 | 旅行/地域

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 2345 6
78 9101112 13
1415 161718 1920
21 22 2324 2526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation