• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zrx164のブログ一覧

2015年01月30日 イイね!

日比谷公園 鶴の噴水1月29日

日比谷公園 鶴の噴水1月29日
夜勤明け昼帰りのzrx164 今日の東京地方は予報通り雪 家に帰ってとりあえず?雪だるまを作成です ここからは昨日のお話。昨日の朝は撮ってもとても冷え込みが強く気温約0度!鶴の噴水の氷柱に期待して痛勤でした 日比谷公園に入ると、池は凍ってませんが・・・ 氷柱です! 今シーズン初めて見る ...
続きを読む
Posted at 2015/01/30 13:26:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鶴の噴水 | 旅行/地域
2015年01月27日 イイね!

野川鳥撮り散歩(1月25日)

野川鳥撮り散歩(1月25日)
新兵器を導入して初めての、野川鳥撮り散歩! タイトル画像は、水面に映った自分に見惚れている?ナルシストなコサギ(笑) 歩いていると上空にノスリ?もっと近くで撮りたいですね・・・(トリミング↓) こちらは、先日いつもの250mmで撮ったフレンドリーなジョウビタキ♀ ブログでは見やすい ...
続きを読む
Posted at 2015/01/27 06:57:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野鳥撮影 | 旅行/地域
2015年01月24日 イイね!

鳥撮り散歩(1月24日)新兵器導入です

鳥撮り散歩(1月24日)新兵器導入です
鳥撮り散歩に新兵器を導入しました! タイトル画像は、新兵器があまりにも重たいのでトレーニングに使い出した鉄アレイ (^▽^;) まだ、2~3日しかトレーニングしていませんが、腕が痛い・・・(笑) 新兵器はこちら 「TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC US ...
続きを読む
Posted at 2015/01/24 21:27:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 野鳥撮影 | 旅行/地域
2015年01月20日 イイね!

鳥撮り散歩番外編(1月18日)

鳥撮り散歩番外編(1月18日)
こんなに近くでヤマセミに遭遇! 250mmでノートリミング それに、ちょうどお食事中のようです♪ 翼でバランスを取りながら、首をのばして・・・ えっ!!金魚?? カワセミと同じように、振り回して弱らせてから飲み込みます 引いてみると・・・ 井の頭自然文化園の水生物園(分園) ...
続きを読む
Posted at 2015/01/20 20:15:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 動物園など | 旅行/地域
2015年01月18日 イイね!

鳥撮り散歩と狭山湖夕景(1月17日)

鳥撮り散歩と狭山湖夕景(1月17日)
昨日は午前中、野川で鳥撮り散歩、夕方、狭山湖で夕景撮りでした カブ号で9時頃家を出て野川学園登校です 昨日の東京地方、午前中はとても良い天気♪ まず、自然観察園のロウバイから ほぼ満開 甘いい香りを漂わせてました♪ 今週も木の上にデカいのが2羽 1羽はコサギ もう1羽 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/18 08:31:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 多摩湖、狭山湖 | 旅行/地域
2015年01月14日 イイね!

ご近所鳥撮り散歩(1月11,12日)

ご近所鳥撮り散歩(1月11,12日)
先週末の鳥撮り散歩です タイトル画像は、娘の旦那のバイク!この間までここには緑のGPZ900Rが置いてありましたが乗り換えです!!とても古いのにピカピカ!このコンディションを保つのは大変そうですね! 部屋に飾っておきたいようなバイクですが、春には忍者千と何処か出かけましょう で、ここから鳥撮り ...
続きを読む
Posted at 2015/01/14 21:14:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 野鳥撮影 | 趣味
2015年01月11日 イイね!

新春おでんオフ2015

新春おでんオフ2015
昨日はzrx164宅で、恒例となった新春のおでんオフ 13:00スタート、8名での開催になりました! メンバーは、初参加がぺんた51さん、untensukiさんの2名、それからいつものpumpmanさん、CB1300SBさん、rider61、bosukeさん、ホーネット600さん、と、zrx16 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/11 09:45:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年01月04日 イイね!

新春鳥撮り散歩

新春鳥撮り散歩
2015年の鳥撮り初め、カブ号で野川へ出動して来ました 1月3日の野川は良い天気、なんと!日の出前からカワセミ撮りをしている野川学園?のメンバーに、新年のあいさつをして、散歩します。 まず、大きな鳥から 木の枝に2羽でかいのが止まってます!! 奥にいるのは初めて見たゴイサギ 木の上 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/04 08:39:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野鳥撮影 | 旅行/地域
2015年01月01日 イイね!

狭山湖朝景(1月1日)

狭山湖朝景(1月1日)
新年 明けまして おめでとう ございます! 2015年1月1日 今朝の狭山湖です。 堤防は初日の出を見に来た人たちで大賑わい!でも、東の空はかなり厚い雲です 皆さんとは背を向け湖側を見ると、斜めに帽子をかぶった富士が♪(6:43) 暫くすると全体に陽が当たり薄っすらピンクに染まりました(7 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/01 08:30:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | 多摩湖、狭山湖 | 旅行/地域

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45678910
111213 14151617
1819 20212223 24
2526 272829 3031

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation