• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zrx164のブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

2017年 新春おでんオフ!

2017年 新春おでんオフ!
2017年1月14日、新春おでんオフをzrx164宅で開催、雪がちらつく寒い中みん友さんに足を運んでいただきました 本日、少々二日酔いのzrx164です(^^;) こちらメインのおでん! 前日の13日、深夜勤朝帰りのzrx164、味を染み込ませたい具材を朝から仕込みました!大根、こ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/15 11:14:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会など | 日記
2017年01月13日 イイね!

狭山湖夕景と鳥撮り散歩(2017年1月9日)

狭山湖夕景と鳥撮り散歩(2017年1月9日)
2017年1月9日、成人の日です この日は朝から雨、午後天候が回復して来ましたので、カブ号で鳥撮りに行きます! まず、先日5年間延長して来た自賠責のシールを貼りました! 5年間剥がれないように慎重に貼ってから出動です!! 市内のK公園周辺ではあまり鳥に会えません・・・ 帰りがけに声が聞 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/13 07:55:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 多摩湖、狭山湖 | 趣味
2017年01月11日 イイね!

食べ放題イチゴ狩り!と、あしがくぼの氷柱(2017年1月8日)

食べ放題イチゴ狩り!と、あしがくぼの氷柱(2017年1月8日)
この日の天気予報は曇りのち雨 お孫その4の子守を頼まれたzrx164夫婦、インドアで何処か良い場所は無いかと考え思いついたのが「いちご狩り」でした! 秩父郡横瀬町の小松沢レジャー農園へ出動です!! 秩父のシンボル武甲山をバックに! 駐車場は結構車が入ってます 入場料小学生以上\1,700 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/11 06:30:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブなど | 旅行/地域
2017年01月09日 イイね!

狭山湖夕景(2017年1月7日)

狭山湖夕景(2017年1月7日)
1月7日の狭山湖夕景 八王子から戻って多摩湖で鳥撮り 午後は堤防の影が広がり光線の具合はイマイチでした いつものジョビ男君 コゲラ、とがった嘴で木をつつきます! 夕陽を撮りに狭山湖に移動 スズメの黄昏 スズメの黄昏その2 黄金色の湖上にも鳥の群れ カンムリカイツムリ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/09 17:50:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 多摩湖、狭山湖 | 趣味
2017年01月07日 イイね!

鳥撮り散歩(2017年1月7日)八王子小宮公園

鳥撮り散歩(2017年1月7日)八王子小宮公園
2017年1月7日の鳥撮り散歩 カブ号の自賠責を更新しに八王子のバイク屋さんに行くので、[八王子][野鳥撮影]で検索すると小宮公園が出てきました! ナビデータの更新をしながら、小宮公園へ 親切に、「いま、見られる野鳥」が書いてあります ルリビタキに会えると嬉しいなぁ♪ 整備された遊歩道 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/08 16:42:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 野鳥撮影 | 趣味
2017年01月05日 イイね!

2017新春ツーリング

2017新春ツーリング
2017年1月3日、新春ツーリングに行って来ました(^◇^) 今回のメンバーは、ばんきんやさん、ライトバン2さん、CB1300SBさん、zrx164の4名 朝8時にマクドナルドに集合 タイトル画像は、ビックバイクVsビックスクーターの図(笑) R299を凍えながら秩父方向へ走りますが「凍結注 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/05 06:34:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツーリングなど | クルマ
2017年01月02日 イイね!

鳥撮り散歩(2017年1月2日)

鳥撮り散歩(2017年1月2日)
2017年の鳥撮り初めは、多摩湖の狭山公園で 朝9時頃、駐車場がオープン直後に入場 カメラ手持ちでぶらぶらお散歩 最初に会ったのは、カシラダカ こちらはホオジロ ジョウビタキの♂、ジョビ男君が結構遊んでくれました ノートリミングでこの位の所まで近寄って来てくれます(^_ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/03 06:29:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野鳥撮影 | 趣味
2017年01月01日 イイね!

2017年元旦 多摩湖朝景

2017年元旦 多摩湖朝景
新年明けましておめでとうございます! 2017年元旦の多摩湖の朝景です 東京地方の日の出時刻は6時50分頃 6時に家を出て多摩湖の駐車場へ、この日だけは朝6時から駐車場を開放してくれてるようです 少し車で待機してから撮影ポイントに移動、風が無いので助かりますが気温は1度程 日の出の15分程 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/01 09:03:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 多摩湖、狭山湖 | 旅行/地域

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 234 56 7
8 910 1112 1314
1516 1718 1920 21
22 2324 25 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation